Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
hit
郎
グ
国
主要訳語: 直撃する(4) ぶつかる(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
あおる
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
the
vodka
: ウォトカをあおる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 208
あたる
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 107
おさまる
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
one’s
glove
: (人の)ミットにおさまる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 285
おそう
*
類
国
連
郎
G
訳
suddenly
be
hit
by
indescribable
loneliness
: 言いようのない寂しさにおそわれる
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 87
およぶ
*
類
国
連
郎
G
訳
You're
not
going
to
get
hit
with
the
shit
on
this
,
either
: この件で、おまえにゴタゴタがおよぶようなことはさせないからな
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 84
きく
*
類
国
連
郎
G
訳
He'd
only
had
three
beers
,
but
they
had
hit
him
hard
: ビールを三本飲んだだけなのに、それがいやにきいてしまったのだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 71
ぐさりと突き刺さる
*
類
国
連
郎
G
訳
the
words
hit
sb: 言葉、(人に)ぐさりと突き刺さる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 134
こと
*
類
国
連
郎
G
訳
hard
hit
: とんだこと
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 291
ころがす
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
a
two-hopper
: ツーバウンドのゴロをころがす
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 391
つく
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
the
high
spots
: 痛いところをつく
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 37
<例文なし>
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 182
つける
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
head
hit
the
pillow
: 枕に頭をつける
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 359
なぐる
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
sb: (人を)なぐる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 450
はじきとばす
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 301
はねる
*
類
国
連
郎
G
訳
be
hit
by
a
truck
: トラックにはねられる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 52
ひっぱたく
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
sb: (人を)ひっぱたく
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 170
ふっと記憶がよみがえる
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
one: ふっと記憶がよみがえる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 249
ぶちまける
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
A
with
B
: BをAへぶちまける
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 72
ぶっ叩く
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
everything
within
reach
: 手当たり次第、なんでもかんでもぶっ叩く
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 89
ぶつ
*
類
国
連
郎
G
訳
be
hit
between
the
eyes
with
...: 〜でおでこをごつんと一発ぶたれる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 274
ぶつかる
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
up
against
...: 〜にぶつかる
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 12
hit
the
pole
hard
on
sb’s
left
shoulder
: 左肩から電柱にぶつかる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 76
hit
the
deck
: 板ばりの床にぶつかる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 364
ぶつける
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
oneself
in
the
foot
: 足にぶつける
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 133
hit
one’s
head
hard
on
...: 〜にしたたか頭をぶつける
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 162
ぶんなぐる
*
類
国
連
郎
G
訳
feel
like
being
hit
with
a
board
: 板きれでぶんなぐられたような感じだ
バック著 五木寛之訳 『
かもめのジョナサン
』(
Jonathan Livingston Seagull
) p. 37
<例文なし>
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 101
ぶん殴る
*
類
国
連
郎
G
訳
get
a
scar
where
sb
hit
me
with
a
Coca-Cola
bottle
: コーラの瓶でぶん殴られた痕が残る
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 14
よぎる
*
類
国
連
郎
G
訳
another
terrifying
thought
hit
sb: べつの不安がよぎる
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 56
ゴロ
*
類
国
連
郎
G
訳
a
sharp
infield
hit
: 痛烈な内野ゴロ
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 328
バットを振る
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
well
: バットがよく振れている
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 360
ヒット
*
類
国
連
郎
G
訳
get
the
first
hit
off
sb: (人)から最初にヒットを打つ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 321
ピンとくる
*
類
国
連
郎
G
訳
it
hit
sb: ピンとくる
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 382
ピンと来る
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
sb: ピンと来る
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 26
ボールをとらえる
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
well
: ものの見事にボールをとらえる
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 443
引きあてる
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
the
cosmic
jackpot
: 宇宙的規模の大当たりを引きあてる
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 166
押す
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
the
buzzer
: ブザーを押す
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 174
<例文なし>
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 91
殴りつける
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
sb
in
the
face
until
sb
beg
one
to
stop
: もう勘弁してくれと(人が)懇願するまでばしばしと顔を殴りつける
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 276
拡がる
*
類
国
連
郎
G
訳
a
craze
for
collecting
sb
hit
...: 〜の蒐集熱が〜に拡がる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ケインとアベル
』(
Kane and Abel
) p. 78
寄る
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
...
for
a
quick
one: (場所)に寄って軽く一杯ひっかけてくる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 186
気づかせてくれる
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
on
something
that
...: 〜ことを気づかせてくれる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 290
迎える
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
a
menopausal
age
in
life
: 人生の閉経期を迎える
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 77
言いあてる
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
on
a
very
vital
truth
: すばらしい真理を言いあてる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 120
効く
*
類
国
連
郎
G
訳
be
hit
ting sb: 効きはじめている
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 420
荒らす
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
this
building
: このビルを荒らす
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 253
殺し
*
類
国
連
郎
G
訳
mob
hit
: マフィアの殺し
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 436
思いつき
*
類
国
連
郎
G
訳
just
sort
of
hit
one
all
of
a
sudden
and
one
try
it
: ちょっとした思いつきでやる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 149
手を上げる
*
類
国
連
郎
G
訳
have
never
hit
anyone
in
one’s
life
: 生まれてから一度もひとに手を上げたころはない
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 73
襲撃する
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 59
出る
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
the
street
: 街に出る
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 151
尋ねあてる
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
the
pre-war
caches
of
petrol
and
water
: 戦前にガソリンや水をたくわえておいた場所を尋ねあてる
マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『
イギリス人の患者
』(
The English Patient
) p. 164
閃く
*
類
国
連
郎
G
訳
instinct
hit
s sb
hard
: 直感が閃く
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 267
打ちかかる
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
at
sb
with
one’s
open
hand
: 平手で(人に)打ちかかる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 77
打つ
*
類
国
連
郎
G
訳
so
hard
to
hit
: 打ち崩せない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 285
打撃
*
類
国
連
郎
G
訳
be
hardest
hit
: 最も大きな打撃を受けている
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 4
体を突く
*
類
国
連
郎
G
訳
be
hit
: 体を突かれる
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 106
叩く
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
sth
with
...: 〜(物を)叩く
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 221
hit
sb
oneself
: この手で(人を)叩きのめす
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 265
着く
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
...: (場所)に着く
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 137
直撃する
*
類
国
連
郎
G
訳
sail
up
and
hit
...: ぐおーんと浮き上がって〜を直撃する
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 187
One
hit
a
pipe
: 一球はパイプを直撃しました
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 236
hit
square
on
its
nose
: 機首が地面を直撃する
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 151
hit
sb
like
a
bolt
: 稲妻のように(人を)直撃する
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 103
当たり
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
or
miss
: 当たり外れ
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 33
当たる
*
類
国
連
郎
G
訳
sth
hit
s sb
in
the
face
: (物が)まともに(人の)顔に当たる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 343
到達する
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
that
original
goal
: もともとのゴールに到達する
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 136
踏みつける
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
the
gas
: アクセルを踏みつける
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 38
踏む
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
the
gas
: アクセルを踏む
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 165
突いている
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
all
the
high
points
: 要点はのこらず突いている
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 456
突く
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
the
nail
on
the
head
: 核心を突く
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 262
突っかかる
*
類
国
連
郎
G
訳
don’t
hit
sb: (人に)突っかからないほうがいい
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ケインとアベル
』(
Kane and Abel
) p. 358
突入する
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
the
earth’s
atmosphere
: 地球の大気に突入する
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 179
突如ひらめく
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
one: 突如ひらめく
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 259
来る
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 127
落ちる
*
類
国
連
郎
G
訳
see
sth
hit
the
floor
then
roll
under
the
stove
: (物が)床に落ちてレンジの下まで転げていく
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 383
落ち着く
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
a
town
: ある町に落ちつく
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 134
落下する
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
the
ground
: 地上に落下する
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 341
hit
the
ground
: 地面に落下する
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
われはロボット
』(
I, Robot
) p. 72
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
take
a
hit
: ぐいとあおる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 137
hit
ting
back
: 敵反撃
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 306
hit
too
hard
: 当たりがよすぎる
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 334
hit
the
spot
: ぐっとくる
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 348
hit
the
road
: 巡業に出る
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 114
hit
the
road
: 旅に出る
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 319
hit
the
hay
: 寝る
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 398
hit
the
ground
: 〜でひっくりかえる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 255
hit
the
ground
: 地面に伏せる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 391
hit
the
gas
: アクセルを踏み込む
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 252
hit
the
floor
: ぶっ倒れる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 72
hit
the
clubs
: クラブをはしごする
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 145
hit
the
ceiling
: 頭にくる
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 172
hit
sb: 〜にはっとなる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 51
hit
sb: 突如気づく
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 48
hit
pay
dirt
: 大当たり
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 186
hit
on
sb: (人に)モーションをかける
レナード著 高見浩訳 『
ラム・パンチ
』(
Rum Punch
) p. 181
hit
home
: 胸にこたえる
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 117
hit
every
limit
: 限度ぎりぎりまで〜する
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 156
hit
bottom
: どん底まで沈む
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 368
hit
a
nerve
: 刺激する
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 293
hit
a
jackpot
: 宝の山を掘りあてる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 273
hit
...
dead-on
: 〜を的確にとらえる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 287
good
to
hit
: 甘い球
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 239
get
three
hit
s: 三安打する
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 177
game-winning
hit
: 決勝打
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 105
can
hit
: もうプレーできる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 266
big
hit
: 大流行
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 163
be
getting
hit
: ふるわない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 317
a
clean
hit
: クリーンヒット
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 261
you
have
hit
upon
the
method
: 方法はそれでいい
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 111
you’ve
hit
on
an
important
point
: いいところにお気づきになりました
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 146
wait
until
sb’s
back
is
turned
before
one
hit
sb: 自分に背中を向けている(人を)やる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 459
to
hit
the
ball
sb
have
perhaps
the
most
unique
style
: (人の)打法ほどユニークなものはないのではないか
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 173
this
hit
s
the
spot
: うん、いい味だ
レナード著 高見浩訳 『
ラム・パンチ
』(
Rum Punch
) p. 81
the
shit
hit
s
the
fan
: ひどい騒ぎになる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 180
the
realization
suddenly
hit
ting sb
that
...: 〜だと気づいてぎょっとする
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 55
the
ball
hit
s
the
pocket
of
sb’s
mitt
: 球がミットにおさまる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 75
take
a
long
hit
on
one’s
beer
: ビールを長くひとすすりする
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 421
take
a
hit
off
one’s
cigar
: 葉巻の煙を吸い込む
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 21
take
a
hit
for
sb: (人を)かばう
ウィンズロウ著 東江一紀訳 『
カリフォルニアの炎
』(
California Fire and Life
) p. 119
suddenly
it
hit
me
: 私ははたと膝をたたいた
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 168
sb’s
weight
hit
s
the
end
of
the
rope’s
length
: ロープの先に(人の)体重がかかる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 85
sb’s
perfume
hit
s
me
: ツンとくる香水の匂い
村上龍著 アンドルー訳 『
限りなく透明に近いブルー
』(
Almost Transparent Blue
) p. 44
rob
sb
of
a
base
hit
: ヒットを一本損させる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 88
retaliate
by
hit
ting
the
bottle
and
splitting
: 意趣返しに大酒を飲み、どこかへ行ってしまう
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 355
make
a
great
hit
with
sb: (人と)ばかに気が合う
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 220
it
doesn’t
hit
home
: しっくり来ない
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 222
hit
up
against
one’s
first
storm
: 最初の嵐が襲ってくる
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 28
hit
the
sb’s
brick
wall
: (人から)けんもほろほにあしらわれる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 68
hit
the
ball
over
a
fence
: ボールを塀の外へ叩き出す
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 297
hit
sth
into
the
ground
: (物を)地面にめりこませる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 136
hit
sb
with
an
problem
: (人に)なぞなぞを出題する
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 170
hit
sb
where
sb
lived
: (人の)急所に触れる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 192
hit
sb
where
sb
live
: (人の)急所を押さえる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 294
hit
sb
so
hard
: (人が)ひどく打ちのめされた状態
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 342
hit
one’s
shot
cleanly
: クリーン・ショットする
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 259
hit
it
off
with
sb: (人と)意気投合する
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 131
hit
it
off
splendidly
: すごく相性がいい
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 91
hit
it
off
famously
: 難なく打ちとける
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 16
hit
in
the
cleanup
slot
: 四番を打つ
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 96
hit
in
56
straight
games
: 56試合連続してヒットを打つ
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 73
hit
fly
balls
to
sb: ノックをする
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 452
hit
balls
over
the
fence
: フェンス越えを連発する
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 331
hit
a
national
nerve
: 全国の耳目を集める
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 17
hit
a
long
drive
: 大きな当りを放つ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 382
hit
a
home
run
into
the
right-field
seats
: ライト・スタンドへホームランをたたき込む
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 177
hit
a
home
run
: ホームランを放つ
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 238
hit
a
happy
medium
: ほどほどにやる
キング著 山田順子訳 『
スタンド・バイミー
』(
Different Seasons
) p. 55
hit
a
ground
ball
through
the
middle
: 二遊間をゴロで抜く
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 376
hit
a
dope
house
: 麻薬の手入れをする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 97
hit
a
bit
of
a
block
with
...: 〜に行き詰まる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 125
hit
a
ball
hard
: 思い切りバットを振る
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 69
hit
...
with
a
wallop
and
stick
: 〜に激しく突き刺さる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 388
give
up
6
hit
s: ヒット六本を許す
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 231
get
a
hit
once
out
of
every
three
times
at
bat
: 三打席一安打だ
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 234
fifty-six-game
consecutive
hit
ting
streak
: 五十六試合連続安打
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 379
can
hit
the
ball
a
long
way
: 長打力がある
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 26
bunt
for
a
hit
: バント・ヒットを決める
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 238
be
thrown
out
trying
to
stretch
the
hit
into
a
triple
: 三塁を欲張って刺される
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 388
be
one
of
the
things
that
hit
sb
real
hard
: 〜と思って、(人が)本当に、立ち直れないくらいがっかりする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 530
be
not
trying
to
hit
on
sb
or
anything
: (人を)見くびってるとか、そういうんじゃない
山田詠美著 ジョンソン訳 『
トラッシュ
』(
Trash
) p. 128
be
hit
with
full
force
of
the
fact
that
...: 〜ことが心にこたえる
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 82
be
hit
upon
an
experiment
: 実験台にされる
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 39
be
hit
in
a
vulnerable
spot
: 急所にさわられる
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
雪国
』(
Snow Country
) p. 43
be
hit
by
a
jolt
of
electrical
power
: 雷に打たれたようなショックをおぼえる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 383
be
a
big
hit
: (映画などが)当たる
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 319
as
soon
as
one
hit
the
lobby
of
...
, one
do
: (場所)のロビーに出ると、〜する
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 336
almost
hit
a
car
: 危うく衝突事故を起こしそうになる
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 139
aim
to
hit
square-on
: 真正面から切りこんだつもりだ
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 370
a
wave
of
sickness
hit
s sb: 胸がむかつく
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 207
a
thud
as
sth
hit
...: 〜に着地したことを告げるどさっという音
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 286
a
direct
hit
on
...: 〜に直撃弾をうける
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 387
『恋愛の科学』 越智啓太著
出会いと別れをめぐる心理学
心理学実験・調査でここまでわかった恋愛の真実
・イケメンの前では少食になる戦略的自己呈示
・上手な別れ方・失恋からの立ち直り方
ツイート