Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
wall

主要訳語: 壁(30)   塀(4)

▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
   
unbroken wall: 頑丈な塀 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 366
the brick wall: 煉瓦塀 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 382
be hemmed in by a stone wall: 石の塀で仕切られている ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 222
be enclosed by a high brick wall: 背の高いレンガ塀が目かくしの役を果たす ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 225
   
within these walls: こうした壁にかこまれていると トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 214
with a red brick fireplace along the main wall: 広い壁には、赤い煉瓦造りの暖炉がついている ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 322
three walls: 三方の壁 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 52
the sound bangs off the walls: 周囲の壁にぶつかった笑い声がはねかえってくる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 113
sth on the wall: 壁に展示してある(物) トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 213
square one’s back against the wall: 壁に背をはりつかせる ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 257
slick concrete wall: のっぺりとした壁 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(Hard-Boiled Wonderland and The End of The World ) p. 13
slam sb into the wall: (人を)壁にごんごんと叩きつける カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 100
scale the walls: 壁の登攀訓練 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 255
sag against a wall: よろよろと壁にもたれかかる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 348
run hard into the blank wall of reality: 現実の分厚い壁に突きあたる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 393
pull a few postcards off the wall: 絵葉書を数枚、壁からはぎとる タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 22
paneled walls: 板張りの壁 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 110
otherwise the walls are bare: 壁には〜だけ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 168
one’s back is to the adjoining wall: 壁に背を向け トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 256
next to the wall: 壁際に 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 293
literally touch each wall when you stretch: 伸びをすれば手が壁にあたる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 208
get slammed against a wall: 壁にたたきつけられる 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 112
be surrounded by a wall: 回りを壁にぐるりと囲まれる カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 100
be surrounded by a high wall: 四方を高い壁にかこまれる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 362
be stacked against the wall: 壁ぎわに積まれる ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 46
be against the wall: 壁にへばりつく ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 289
against the wall: 背中の壁に カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 189
against the wall: 壁ぎわ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 291
against the right-hand wall: 右の壁ぎわに デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 244
a weathered wall: しみだらけの壁 タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 17
a thin crack runs up the wall: 壁には、縦に、細い亀裂が走っている 小松左京著 ギャラガー訳 『日本沈没』(Japan Sinks ) p. 9

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

the precipitous walls: 切りたった絶壁 マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 150
the earthen wall: 土塀 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 31
off the wall: 頭がおかしくなっている オブライエン著 村上春樹訳 『ニュークリア・エイジ』(The Nuclear Age ) p. 228
modular wall unit: ユニット家具 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 277
inside four walls: 四方壁にかこまれたなかで マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 251
human wall: 人垣 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 156
be walled off: 〜が閉ざされる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 102
with paper walls and tatami mats: 障子が張ってあって、畳が敷いてあって プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 172
with one’s back to the wall: もう後のない ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 380
trees by the garden wall which have surviving the fire: 塀のそばの焼け残りの庭木 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 163
search the place from wall to wall: 部屋中を隈なく調べる ハメット著 小鷹信光訳 『マルタの鷹』(The Maltese Falcon ) p. 137
run wall to wall: (敷物が)床いっぱいに敷きつめてある ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 157
push the desks up against the wall: 机を片づける 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 111
one’s hands press against the wall: 体をおっつけるようにして 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 52
make a wall bracket: 腕木をとりつける プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 63
hit the sb’s brick wall: (人から)けんもほろほにあしらわれる ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 68
develop into an uncontrollable wall of fire: 火勢は手がつけられないほど広がっていく スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 257
danger in sneaking into the wall: 抽斗の跡へ身をひそめたりする冒険の危険さ 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 142
blow the walls out: 羽目をはずす ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 18
be right off the wall: 言語道断だ ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 296
be pressed to the wall: 追い詰められる 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 24
at the edge of the sea wall: 岸壁のはずれに 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 85
a walled wilderness of ...: 〜が雑然と詰めこまれている ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 20
a wall of bookshelves: 片方の壁が書架でふさがれた ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 9
a portion of the upper wall had been cut out to accommodate an ancient pine in the garden: 庭の巨松を庇って、路上へ曲った幹なりに塀がくり抜かれている 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 307
catch oneself with one hand against the wall: 片手を壁に当てがって体をささえる スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 25
against the wall: 壁際で メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 45
along one wall: 壁ぎわ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 106
adventures toward the far white wall ceases altogether: 向こうの白い壁への冒険もはたとやむ ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 81
beat frantically at the wall-switch: 壁のスイッチを狂ったように探しもとめる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 311
meet a blank wall: なにもわからない ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 77
saw the blood on the wall: 襖に迸ばっしている血糊を見た 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 257
hit a brick wall: 厚い壁にぶつかる ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 161
the carpeting is wall-to-wall and blue: 敷きつめられた絨毯の色はブルーで プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 70
It hit the wall with a thump and gouged out a chunk of plaster: が、石は狙いをはずれ、ごつんと壁にあたって漆喰のかたまりをえぐりとった スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 287
the phone’s curlicue cord stretched taut across the hallway from its wall-mounted base in the kitchen: そんなとき、らせん状にカールした電話コードはキッチンの壁に掛けられた本体から廊下をわたってトイレへと限界まで引き伸ばされていた ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
the wall behind him, in the space between two drainpipes: うしろの壁に這っている排水管のあいだ マキューアン著 宮脇孝雄訳 『異邦人たちの慰め』(The Comfort of Strangers ) p. 48
a portion of the facing wall: 正面の壁の一部 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(Hard-Boiled Wonderland and The End of The World ) p. 40
as nearly as possible fall off the wall in doing so: すんでのことにすってんころん落ちそうになって ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 106
fall off the wall: 塀から転げ落ちる フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 19
a far wall: 奥の壁 フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 133
on the far wall: 奥の壁に ダニング著 宮脇孝雄訳 『死の蔵書』(Booked to Die ) p. 21
flat, like clay thrown against a slick concrete wall: やわらかな粘土をコンクリートののっぺりとした壁に投げつけたような妙に扁平な 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(Hard-Boiled Wonderland and The End of The World ) p. 13
flatten oneself to the wall: ぴたっと壁にへばりつく ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 640
the narrow path that follow the wall: 垣沿いの小径 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 439
since that fuss about the garden-wall: あの石垣の一件以来 セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 30
off-the-wall gambling: 違法な賭博 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 132
go to the glass that hung against the wall: 壁にかかった姿見の前へ行く ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 150
green-tinted wall: 緑色がかった壁 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 275
stop to strike the wall with one’s hand: ちょっと足を止めて、いきなり拳で壁をドスンと打つ ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 64
be set very high in the wall: 壁のずいぶん上のほうに〜がある ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 297
on an ... hole-in-the-wall: 〜沿いの一角に ダニング著 宮脇孝雄訳 『死の蔵書』(Booked to Die ) p. 58
hole-in-whole drinking place: スナック 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 37
"Rex, this Limpet thing is right off the wall" she howled: 「レックス、このリンペットなるものは言語道断よ」いきなり噛みついた ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 296
lean one’s outstretched arm against the wall: 伸ばした片手を、壁にあてがう マキューアン著 宮脇孝雄訳 『異邦人たちの慰め』(The Comfort of Strangers ) p. 153
lie along the wall: 壁ぎわにころがっている スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 158
be like leaning against a wall: この日の風は壁のように感じられる セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 105
long wall: 広いほうの壁 アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 127
look through the wall toward sth: 壁をすかして〜の方角を眺める フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 404
stand against the wall where a loser would stand: 敗者の群に加わって壁際に立つ フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 128
on my wall: わが家の壁に ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 78
there’s nothing on that wall: 壁面がひとつあいてる 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 86
off the wall:横紙破り ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 300
... on the wall: 壁にかかっている〜 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 438
roses on the wall-paper: 壁紙に描かれたバラ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 127
the out-of-bounds wall for aquans: 水棲人間立入禁止の塀 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 257
the entire wall to the right of the workbench was pegboard, ...: 作業台の右手の壁面全体が床から天井まで穴あきボードになっていて ... デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 59
wall soars precipitously up: 壁がそそり立つ 安部公房著 サンダース訳 『砂の女』(The Woman in the Dunes ) p. 33
a kind of primitive wall and ceiling: いわば天然の壁であり、天井である アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 10
the wall promptly splits in two: たちまち壁が二つに割れる アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 116
Hugging the wall a girl is rapaciously observing a warm: 壁をはっている、小さな虫を飽きずに観察している娘・・ 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 247
ツイート