Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
funny
郎
グ
国
主要訳語: おかしい(6) おかしな(5)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
あまり見かけない
*
類
国
連
郎
G
訳
funny
little
foreign
car
: あまり見かけない外国製の小さな車
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 186
いたずらっぽい
*
類
国
連
郎
G
訳
convey
a
multitude
of
wild
and
moving
and
funny
thoughts
: はげしくて感情ゆたかでいたずらっぽい光をたたえる
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 138
いわく言い難い
*
類
国
連
郎
G
訳
get
a
little
funny
look
on
one’s
face
: いわく言い難い表情を見せる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 80
うまい冗談をいう
*
類
国
連
郎
G
訳
think
one
be
funny
: うまい冗談をいったつもり
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 118
おかしい
*
類
国
連
郎
G
訳
there
is
something
funny
about
it
: 妙におかしい
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 116
the
funny
thing
is
...: おかしいと言えばおかしいことなのだが、〜
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 545
find
sth
very
funny
: 〜がよほどおかしい
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 176
don’t
you
think
it
funny
: おかしくないのか
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 94
be
funny
about
...: おかしいのは〜がらみの話だ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 182
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 81
おかしく
*
類
国
連
郎
G
訳
start
getting
funny
: 態度がおかしくなりだす
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 152
おかしな
*
類
国
連
郎
G
訳
in
a
funny
way
: おかしな話だけど
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 132
go
another
of
those
funny
accidental
ways
things
just
happen
in
a
life
: またしてもおかしな偶然のなりゆきに身をまかせる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 187
funny
overstated
objects
: おかしな飾りもの
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 198
do
funny
things
: おかしな芸当をしてみせる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 144
be
a
fanny
thought
: おかしな気がする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 130
おかしなものだ
*
類
国
連
郎
G
訳
It
was
funny
really
: 思えばおかしなものだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 354
おどけた
*
類
国
連
郎
G
訳
answer
with
a
funny
look
of
penitence
: 後悔を装おったおどけた口調で言う
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 29
おもしろい
*
類
国
連
郎
G
訳
when
my
dad
said
something
funny
: 父がおもしろいことを言ったり
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
しっくりこない
*
類
国
連
郎
G
訳
feel
a
little
funny
doing
: 〜するというのはいささかしっくりこない
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 291
どうもしっくりしない
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 33
ふざける
*
類
国
連
郎
G
訳
don’t
find
it
funny
at
all
: (人)だってふざけてるわけじゃない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 197
へんてこな
*
類
国
連
郎
G
訳
at
a
damned
funny
angle
: へんてこな角度で
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 243
へんな
*
類
国
連
郎
G
訳
feel
funny
: へんな具合だ
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 185
a
funny
thing
happened
: へんなことになった
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 190
へんな顔をして
*
類
国
連
郎
G
訳
look
at
sb
funny
: へんな顔をして(人を)見る
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 255
もうろくした
*
類
国
連
郎
G
訳
old
and
funny
: 年のせいでもうろくした
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 216
キナ臭い
*
類
国
連
郎
G
訳
it
was
all
funny
as
hell
: キナ臭いことばかりだった
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 83
ユーモアのある
*
類
国
連
郎
G
訳
have
a
funny
air
: ユーモアのある雰囲気を身につけている
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 130
何とも言えない不思議な
*
類
国
連
郎
G
訳
funny
feeling
: 何とも言えない不思議な気持
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 140
滑稽な
*
類
国
連
郎
G
訳
with
one’s
nostrils
all
funny
and
sad
: あわれにも鼻の穴を滑稽なくらいふくらませて
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 262
奇体な
*
類
国
連
郎
G
訳
that’s
a
funny
one
,
that
is
: 奇体なもんだ
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 104
胡散臭い
*
類
国
連
郎
G
訳
get
funny
idea
about
sb: (人を)胡散臭い眼で見る
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 126
笑いごと
*
類
国
連
郎
G
訳
You
know
,
you
think
you're
funny
but
you're
not
: いいか、きみは冗談のつもりだろうが、笑いごとではないぞ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 116
人をからかう
*
類
国
連
郎
G
訳
"What're
you
trying
to
be--funny?"
: 「どういう了見でそんなことを言うんだ--人をからかうのか?」
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 223
得体が知れない
*
類
国
連
郎
G
訳
a
funny
bunch
: 得体が知れない存在
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 189
皮肉
*
類
国
連
郎
G
訳
the
funny
part
is
...: いちばん皮肉だったのは〜ということだ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 326
不思議な
*
類
国
連
郎
G
訳
go
a
little
funny
: 一種不思議な顔をする
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 78
変
*
類
国
連
郎
G
訳
you
look
funny
: 変だぞ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 200
妙な
*
類
国
連
郎
G
訳
smell
something
funny
: 妙な臭いに気づく
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 181
funny
place
: こんな妙な場所にか
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 300
名状しがたい奇妙な
*
類
国
連
郎
G
訳
in
a
funny
way
: 名状しがたい奇妙な
キング著 山田順子訳 『
スタンド・バイミー
』(
Different Seasons
) p. 24
陽気で
*
類
国
連
郎
G
訳
be
a
funny
or
harmless
drunk
: 陽気で害のない酒飲みだ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 367
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
you
smell
funny
: お前、匂いが変わったな
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 103
you’re
not
funny
: 冗談もいいかげんにしろ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 433
very
funny
: ばかを言うな
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 222
very
funny
: 冗談はよせ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 471
this
funny
motherfucker
: そこにいるあんちきしょう
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 242
that’s
very
funny
: 笑わせるなよ
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 305
sort
of
funny
: けげんそうな顔をして
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 89
shag
sb’s
fanny
: 追う
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 301
real
funny
: 冗談がきつい
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 281
it’s
funny
: これは一考を要するよ
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 117
go
funny
: 狂う
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 68
get
funny
: たぶらかす
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 153
find
...
funny
: 〜をおかしがる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 329
be
funny
: ユーモラスだ
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 266
you’re
looking
at
me
funny
: そんな目で見るなよ
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 246
with
one’s
usual
shrill
voice
and
funny
enunciation
: 相変わらず舌たらずのキンキン声で
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 27
the
skin’s
coming
off
and
it’s
turned
a
funny
color
: 皮が剥けて色が変っている
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 43
the
funny
part
is
...: 〜だから笑わせる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 197
that
was
funny
how
you
recognized
sb: それにしてもよく(人に)気づいたね
吉本ばなな著 シャリーフ訳 『
N・P
』(
N. P.
) p. 43
that
is
very
funny
: そいつは傑作だ
ライス著 小鷹信光訳 『
死体は散歩する
』(
The Corpse Steps Out
) p. 102
so
serious
,
it
is
funny
: あまりにもヤバすぎて、笑うしかない
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 48
sb’s
eyes
do
a
funny
rolling
trick
: わざとらしく目をむく
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 33
play
a
funny
trick
on
sb: (人に)いたずらを仕掛ける
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 190
play
a
funny
trick
on
sb: (人に)わるさをはたらく
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 190
one’s
voice
sound
funny
: (人の)声がいつもと違う
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 278
nothing
funny
about
...: 〜とはけしからん話だ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 116
no
longer
seem
funny
: もはや冗談を言っている場合ではない
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 200
look
at
sb
sort
of
funny
: なんだかへんな顔をして(人を)見る
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 328
it’s
so
funny
...: 〜には参ってしまう
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 110
in
a
funny
kind
of
way
: なんだかもう
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 37
I
guess
that’s
pretty
funny
: 可笑しいですか
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 42
give
sb
a
funny
look
: へんな顔をして(人を)見る
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 293
give
sb
a
funny
feeling
: (人は)なんとなく落ち着かない
レナード著 高見浩訳 『
プロント
』(
Pronto
) p. 300
give
sb
a
funny
feeling
: なんともいやな気分である
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 384
don’t
find
the
idea
as
funny
as
sb
apparently
do
: (人と)ちがって、そのことけっこうマジに考えてるの
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 197
do
not
think
sb
be
funny
: (人の)冗談をおもしろがってくれない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 119
do
funny
things
to
the
brain
: 思考力に影響する
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 26
be
a
funny
thing
to
say
: このせりふはおかしい
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 148
...
be
funny
out
: (〜のことを)まともに考えない
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 22
actually
say
something
funny
: 妙なことばっかり言う
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 37
And
it
is
sort
of
funny
: それにそのおもちゃ、なんだかおもしろそうじゃない?
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 74
laugh
as
if
the
story
is
very
funny
: さもおかしいというようにげらげら笑いだす
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 81
could
bet
be
not
funny
: おかしくもなんともない
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 128
half
burnt
with
leaves
sticking
out
in
funny
isolated
bunches
,
like
hands
: 半焦げで、掌みたいな変な具合に葉を茂らせてゐる
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 163
certainly
look
funny
doing
: 〜している(人の)姿はなんとも滑稽だ
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 122
be
funny
earthy
,
dead-honest
: おかしくて、気さくで、真っ正直だ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 574
be
a
funny
example
: へんなたとえ話だ
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 42
there
is
nothing
funny
except
...: おかしなことといえばみんな〜だ
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 397
find
...
excruciatingly
funny
: 〜がひどく可笑しくなる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 427
feel
funny
: 妙な気分だ
キング著 山田順子訳 『
スタンド・バイミー
』(
Different Seasons
) p. 50
get
sb
out
of
the
funny
-farm: (人を)精神病院から出してやる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 200
with
a
funny
-looking
goatee
: 山羊のようにおかしな恰好の顎髭を生やした
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 60
funny
-looking
guy
: おかしな顔の男
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 257
Except
if
someboy
had
little
old
funny
-looking
parents
: ただ、それがイカサナイ親だと、違うんだな
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 25
funny-looking:風貌怪奇な
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 32
Look
, here's
something
funny
: おや、変なものがあるよ
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 80
It's
just
funny
make-believe
: あれはただのおかしな作り話さ
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
われはロボット
』(
I, Robot
) p. 28
mighty
funny
: ものすごく滑稽な
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 250
there
is
nothing
funny
about
...: 〜とはけしからん話だ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 116
Oh
,
Owl
,
it
was
funny
: ね、アウル。おかしかったのよ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 342
the
funny
part
is
...: おかしな話だけど
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 192
be
really
funny
: 不思議でしょうがない
村上龍著 アンドルー訳 『
限りなく透明に近いブルー
』(
Almost Transparent Blue
) p. 41
it
is
a
sometimes
funny
okay
little
book
: そこそこ笑える、罪のない、よく書けた軽い読み物
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 69
when
my
dad
said
something
funny
or
one
of
us
kids
managed
to
slip
a
sophisticated
word
into
a
conversation
: 父がおもしろいことを言ったり、私たち子どもが会話に難しい単語を挟んだりしたときには
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
sort
of
funny
: なんだかおもしろそう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 74
『孤独のグルメ【新装版】』 久住昌之著 谷口ジロー作画
翻訳訳語辞典で経済金融・証券会計訳語辞典も引ける広告なしの Pro版発売中!
ツイート