Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
during
▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
〜に
   
have worked particularly meritoriously during the year: その年に特に働きのあった 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 46
〜にわたって
   
during two thousand years: 過去二千年にわたって フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 140
〜のうちに
   
the rain has completely stopped during the night: 雨は夜のうちにすっかりあがっていた 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 224
〜のおりに
   
<例文なし> トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 268
〜のさなかに
   
during a crisis: 危機勃発のさなかに ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 10
〜のまっさいちゅうに
   
during the season: シーズンのまっさいちゅうに プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 255
〜の過程で
   
during the course of researching the article: この記事のための取材を進めている過程で プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 168
〜の間に
   
during the past year: ここ一年の間に 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 108
〜の頃に
   
during the chaos immediately following the war: 戦後のどさくさの頃に 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 71
〜の最中に
   
during the game: ゲームの最中に プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 404
<例文なし> メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 96
〜の時間中に
   
He had simply evaporated, as he often did during gymnastics: 体操の時間中によく彼は雲隠れをすることがあった 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 65
〜の道中
   
<例文なし> 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 302
〜をやっていたころ
   
during one’s years as ...: 〜をやっていたころ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 148

ながら
   
during the meal: 食卓に坐りながら 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 231
   
it is during the lunch break one day: ある日の昼休みに 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 123

期間中に
   
<例文なし> ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 26
最中
   
one did during a violent quarrel: (人が)〜する。それは激しい口論の最中の出来事だった カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 99
折りに
   
<例文なし> 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 60
続くかぎり
   
every morning during the season: 社交シーズンが続くかぎり毎朝のように ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 140
途中で
   
during a conversation: 話の途中で ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 213
当時
   
during the civil war in Yemen: イエメン内戦当時 イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 123

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

during the past year: 最近では 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 193
during the flower-viewing season: 花時分 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 34
during that time: その時間帯 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 344
during one of those years: 当時の スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 254
during one’s time: (人の)知るかぎり トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 14
during one’s convalescence: (人が)恢復期に入ると プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 64
during one’s absence: 留守居の 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 98
during art-history class: 美術史のクラスで カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 309
during ...: 〜したとき スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 340
during ...: 〜における スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 223
you can’t see the moon during the day: 昼間、月が出るわけないじゃないか 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 127
take place during those lulls: 客の波がしばしとぎれたときを狙いすましておこなわれる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 186
remember that ... during the period one knew sb: (人の)記憶によると〜だ 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 26
just as sb almost always do during the evening: 日暮れどきの定例行事のようにして スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 296
it is during the Salt Lake stay that ...: 〜したのはソルトレークにいるときだ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 180
every week during the fall: 秋ともなれば毎週 フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 114
during this particular period: この時期に限って言えば ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 370
during the spring through autumn of 19XX: 19XX年の春から秋にかけて ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 429
during the long period of time that one live in the same house: 長く(人と)一所にいるうちに 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 223
during the last year: 去年あたりから スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 295
during the first week of the war against Iraq: 湾岸戦争が火を噴いた直後の一週間 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 129
during that ride back to ...: 〜に戻る道中 ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 75
during sb’s ... years: (場所)に住んでいるころ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 120
during one hour in ...: 〜に一時間うろうろしていただけで オローク著 芝山幹郎訳 『楽しい地獄旅行』(Holidays in Hell ) p. 122
during one’s lunch break: 時分どきになると 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 48
during one’s four years at Castle Rock High: キャッスルロック・ハイに在学中の四年間 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 227
during one’s career as a novelist: 作家になって 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 6
during a break from one’s work: 仕事が一段落すると 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 38
at some point during one’s relationship: いつのころからか 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 26
and during that time: そうこうしているあいだ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 217
during sb’s various absences: 何やかやで(人が)不在だった時期に ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 58
during one’s mental absence: ぼうっとしていたあいだに デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 67
during one’s mental absence: 物思いにふけっているあいだに デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 416
For all her reported coolness, she seemed accessible during her lecture: 冷酷な面もあると聞いたが、講義中のアン・キャンベルは心を開いているように見える デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 202
during one’s adolescence: 子供のころは プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 26
spent afternoons during that summer doing: その夏、毎日〜していた ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 406
have not met at all during ...: 〜のあいだ会う折がなかった 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 125
copying my friends’ answers during examinations: 友達の答案を試験中にこっそり敷写しをして 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 86
during an at-bat: バッターが打席に立っている間 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 306
sb’s worst memory of any of the incidents during ...: 〜のころの出来事の中で、(人が)いちばん思い出したくのは ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 299
what one have been doing with oneself during those years before ...: (人が)〜に至るまで〜をしていたのか カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 104
the event’s proper history began during ...: その事件は〜時代にすでに種をまかれた ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 43
during sb’s temporary blindness: (人の)視力が一時的に奪われていたあいだ シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 157
ready to clear exit pathways during drills or boss around our parents as needed: 出口までのルートを確保したり、必要があれば両親に指示を下したりする ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
Yet he brazenly breaks in during the day: にもかかわらず、ハッカーは白昼堂々と侵入を重ねている ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 259
serve as excellent publicity material during sb’s election campaign: (人の)出馬の表看板だ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 61
during one’s career: この道に入ってから ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 72
during one’s long writing career: 長年のあいだ(人は)小説を書きながら 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 273
he came of age during the Great Depression: 成人したときのアメリカは大恐慌時代にあった ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
how one could have so completely forgotten sb during one’s trip: (人のことを)旅の間中、どうしてあれほどきれいに忘れられていたのだろう 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 53
during this confusion: こういうごたごたのあいだに 三島由紀夫著 ウエザービー訳 『潮騒』(The Sound of Waves ) p. 49
during convalescence: 病後 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 26
during the first week of the course: 学校に通い始めた最初の週に ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 293
during one’s year of cramming: 浪人中は 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 30
during the spin cycle: 脱水の間に フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 25
during the day: 白昼 ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 259
deaths during the mass displacement of people : 災害で家を追われたりして亡くなった人 ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 4
one’s past effort to live normally during abnormal times has been miserably unsuccessful: この異常な期間をごく普通に過ごそうとして、散々な目に遭ってきた メイル著 小梨直訳 『南仏プロヴァンスの木陰から』(Toujours Provence ) p. 270
years before, during the events that surrounded ...: 〜のごたごたがあった当時、〜 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 571
the phrases everybody used during the war: 戦争中に通用していた定まり文句 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 275
fields where the houses must have got burnt down during the war: 焼け跡の原っぱ 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 153
during the fight: 犯行当時 バーンバウム著 土屋京子訳 『EQ〜こころの知能指数』(Emotional Intelligence ) p. 59
during our fire drills: 家の火災訓練では ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
during our family fire drills: 家の避難訓練で ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
during the Mets’ little flurry: メッツがちょっとしたチャンスを迎えたとき プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 389
during a gale: 強風下に マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 78
during a lecture about global trends: グローバルトレンドについて講演したとき ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
have food during a cold, dull winter: 寒い退屈な冬の間、食べるものに不自由しない O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『オー・ヘンリー傑作選』(41 Stories ) p. 42
many people help me during this process of doing: 〜するにあたって、多くの人々から助力を受ける ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 589
have no history of a bankruptcy during the previous ten years: 過去十年以内に破産の決定を受けていない 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 198
during the holiday season: シーズンになると 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 66
live during odd hours: とんでもない時間帯で暮らす ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 435
during my hypothetical story: たとえ話の最中に べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 181
I lived during odd hours: こっちだってだいたいどんでもない時間帯で暮らしていたのだ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 435
during one’s imprisonment: 籠城中 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 346
It had been building up, steadily, inexorably, all during the morning: 午前中ずっと、うねりは無情に、刻々と高まっていた マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 118
the least interesting morning during the week: 一週間でいちばん味気ない午前中 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 33
were utilized in boom periods but jettisoned during the troughs: 好況のときには山のように注文を浴びせ、不況になったら容赦なく切り捨てる サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 276
during the time of Jim Crow: ジム・クロウ制度(黒人差別政策)下の ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
Later, during our few visits, we both struggled to find some common base: 後日、何度か面会には行ったのだが、僕らはおたがいに、共通の話題を見つけるためにずいぶん苦労しなくてはならなかった ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 412
at odd moments during the day: 日中のふとしたおり ロアルド・ダール著 永井淳訳 『飛行士たちの話』(Over to You ) p. 16
ツイート