Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
physical

主要訳語: 肉体的(3)

▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
現実に
   
physical wires corresponded to ...: 現実にどの回線が〜に通じているか ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 34
身に
   
feel the physical shock of ...: 〜の衝撃を身に感じる マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 178
身体的
   
physical skill: 身体的能力 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 277
physical approach: 身体的接触 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 221
身体的には
   
be physical wreck: 身体的にはぼろぼろだ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 138
体が
   
physical contact: 体が触れ合った瞬間 クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 465
体の
   
sb’s physical condition prohibits sb’s doing: (人が)体の具合が良くなくて、〜することは許されない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 488
定期検診
   
<例文なし> トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 114
頭より身体で
   
extrovert, unreflective, physical: 外向的で、軽薄で、頭より身体で ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 334
肉体
   
a moment of such peaceful physical intimacy: こんなに肉体の睦み合いの安らかさが感じられた瞬間 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 72
肉体の
   
one’s spirits aren’t in severe physical trouble: 魂が肉体のきびしい試練に屈しない ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 290
fabulous physical things: すごい肉体の技 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 266
肉体的
   
it causes sb physical pain to say that: それを口に出して言うのは肉体的苦痛だ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 40
have implications for sb’s physical recovery: 肉体的回復にも大きく関わってくる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 221
be subjected to all sorts of physical abuse: ありとあらゆる肉体的加虐に合う クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 98
肉体的に
   
in peak physical condition: 肉体的にも絶好調 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 236
腕力に訴える
   
be physical: (人が)腕力に訴える ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 202

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

suffer physical harm: 痛い目にあわされる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 203
physical violence: 手荒なまね ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 164
physical tasks: 手仕事 リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『海からの贈物』(Gift from the Sea ) p. 110
physical strength: 体力 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 24
physical security: 保安主任 ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 24
physical grace: 優雅な身のこなし ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 75
physical evidence: 動かぬ証拠 セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 279
physical evidence: 物証 クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 427
physical abuse: 暴力 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 455
great physical shape: すばらしいからだをしている クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 196
yearn for few physical possession: もともと物をあまり欲しがらないたちだった トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 320
put an amazing amount of stock in one’s physical appearance: 案外と外見を気にするものだ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 65
perform a variety of hard physical chores for a pittance: わずかな手間賃でいろんな力仕事をやる 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 59
one’s sense of physical reality itself becomes ambiguous: その肉体までが曖昧になってくる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 215
learn the dynamic nature of the physical self: 自然界のエネルギーの性質を学ぶ プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 83
have reached the limits of one’s physical and mental endurance: 精も根も尽きはてた 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 472
fight down one’s physical disgust: こみあげてくる吐き気と闘う デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 15
begin one’s physical examination: 診察を始める フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 47
be in poor physical shape: 体力が消耗している 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 403
a boy with merely a physical edge on his classmates: クラスの中で、体ばかり一足先に成長した大柄な少年 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 54
there be no physical violence implicit in sb’s action: 手荒なまねをするような気配は見せない ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 164
crude physical apparatus: 単なる物理的な道具立て ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 139
He appeared to be in peak physical condition, razor-thin and athletic: スポーツマンのようにぐっとひきしまったスリムな体つきで、肉体的にも絶好調に見える トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 236
one’s physical condition deteriorates: 体調を崩す 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 173
determine the exact physical condition: 肉体的な条件を記録する 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 41
physical discomfort: 肉体的な不自由さ ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 44
disintegrate under one’s sheer physical strength: 自分の純粋な肉体的な力だけで消滅させてしまう クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 308
draining physical exercise: 全力をふりしぼっての肉体鍛錬 フリーマントル著 稲葉明雄訳 『狙撃』(Run Around ) p. 299
physical illness: 疾患 マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 157
The kids were physical and the teachers were physical: 生徒たちも腕力に訴えたし、教師たちも腕力に訴えた ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 202
maintain most of physical strength of youth: 若いころの体力の大部分をいまだに持ち続けている トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 24
one yearned for few physical possession: (人は)もともと物をあまり欲しがらないたちだった トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 320
a presence that is as much psychic as it is physical: 肉体的だけでない精神的存在感 コイル著 村上博基訳 『軍事介入』(Trial by Fire ) p. 52
the surge of one’s suppressed rancor strikes sb with physical force: 抑圧された憎悪の波が、(人に)物理的な力でおそいかかる ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 285
physical stroke: 病 レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 46
be as slow of wit as sb is deliberate of physical movement: 躯の動きが悠揚としているように、血のめぐりもおそい マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 22
yearn for few physical possession: もともと物をあまり欲しがらないたちだ トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 320
physical strength of youth: 若いころの体力 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 24
ツイート