Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
poor
郎
グ
国
主要訳語: 貧しい(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
×
*
類
国
連
郎
G
訳
rate
sth
as
‘Good’
,
‘Fair’
and
‘Poor’
: ○△×のいずれかの点をつける
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 60
あえなく
*
類
国
連
郎
G
訳
even
Berlin
runs
a
poor
second
: さしものベルリンもあえなく一歩をゆずる
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 146
あわれな
*
類
国
連
郎
G
訳
the
whole
poor
world
: 世界じゅうのあわれな人々
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 350
か弱い
*
類
国
連
郎
G
訳
hope
to
rob
a
poor
woman
in
her
sleep
: 弱い女が眠っているうちに身ぐるみはいでやろうとねらう
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 161
しがない
*
類
国
連
郎
G
訳
a
poor
journalist
: しがないジャーナリスト
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 198
しようのない
*
類
国
連
郎
G
訳
be
poor
thing
: しようのない人だ
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 33
ただの
*
類
国
連
郎
G
訳
a
poor
bibliographer
: ただの書誌学者
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 259
できない
*
類
国
連
郎
G
訳
poor
er
students
: できない生徒
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 49
できの悪い
*
類
国
連
郎
G
訳
a
poor
hunter
: できの悪い「狩人」
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 88
へたな
*
類
国
連
郎
G
訳
do
a
poor
job
of
doing
...: 〜しようとへたな努力をする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 224
ぼろぼろ
*
類
国
連
郎
G
訳
give
sb
a
very
poor
alibi
: アリバイとしてはぼろぼろだ
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 77
まずい
*
類
国
連
郎
G
訳
poor
fielding
: まずい守備
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 158
みじめな
*
類
国
連
郎
G
訳
poor
captain
: みじめな船長
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 35
みすぼらしい
*
類
国
連
郎
G
訳
poor
washing
: みすぼらしい洗濯物
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 109
よくない
*
類
国
連
郎
G
訳
be
of
poor
quality
: 質はよくない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 106
哀れな
*
類
国
連
郎
G
訳
poor
wounded
thing
: 傷ついた哀れな人間
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 346
poor
kids
: 哀れなガキども
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 247
悪い
*
類
国
連
郎
G
訳
the
poor
example
: 悪い手本
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 116
下層
*
類
国
連
郎
G
訳
the
poor
part
of
a
town
called
...: 〜という名の町の、下層地域
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 189
懐のさびしい
*
類
国
連
郎
G
訳
poor
people
: 懐のさびしい連中
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 144
間違った
*
類
国
連
郎
G
訳
it
can
also
create
unnecessary
stress
and
poor
decisions
: それが不必要なストレスになったり、間違った判断につながったりすることもある
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
気の毒
*
類
国
連
郎
G
訳
it’s
rather
hard
on
poor
sb: (人が)気の毒だ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 130
恵まれない
*
類
国
連
郎
G
訳
for
all
the
poor
wretches
: 恵まれない人々のために
山田詠美著 ジョンソン訳 『
トラッシュ
』(
Trash
) p. 124
見下げ果てた
*
類
国
連
郎
G
訳
hate
poor
sb
with
a
positive
fury
: 見下げ果てた(人を)烈火のごとき怒りで嫌悪する
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 55
死んだ
*
類
国
連
郎
G
訳
poor
Straker
: 死んだストレーカ
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 22
出来の悪い
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 169
拙い
*
類
国
連
郎
G
訳
be
a
poor
calligrapher
: 字の拙い( 人)
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 213
粗末な
*
類
国
連
郎
G
訳
collect
the
few
shillings
of
rent
from
the
church’s
poor
cottages
: 教会の粗末な家作から何シリングかの家賃を取り立てる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 34
退屈な
*
類
国
連
郎
G
訳
a
particularly
poor
selection
of
canned
music
: とびきり退屈な曲ばかりが並ぶテープ音楽
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 73
二流の
*
類
国
連
郎
G
訳
a
poor
player
: 二流のプレーヤー
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 331
悲しき
*
類
国
連
郎
G
訳
a
poor
second-best
: 悲しきナンバーツー
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 134
貧しい
*
類
国
連
郎
G
訳
sleeping
sickness
or
other
illnesses
that
affect
only
the
poor
est: 眠り病やそのほかの最も貧しい人たちがかかる病気
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
grow
up
poor
in
a
tiny
town
: 家は貧しく、田舎町で育つ
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 121
can
ask
them
to
invest
in
poor
people’s
health
: 貧しい人たちの健康に投資しろって言える
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
貧困
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 178
貧乏
*
類
国
連
郎
G
訳
be
poor
with
several
children
: 貧乏人の子だくさんだ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 120
貧民
*
類
国
連
郎
G
訳
a
poor
neighborhood
: 貧民地区
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 130
貧民階級
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 412
不運な
*
類
国
連
郎
G
訳
poor
son
of
a
bitch
: 不運な人間
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 152
落ちぶれたくち
*
類
国
連
郎
G
訳
one
of
the
new
poor
: いきなり落ちぶれたくちのひとり
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 46
涙ぐましい
*
類
国
連
郎
G
訳
those
poor
naive
innocents
: 何と涙ぐましくも素朴な話ではないか
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 36
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
the
poor
woman
: やさしいひとだな、と今でも思うよ
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 49
the
poor
ninny
: その子
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 269
the
hopelessly
poor
: 極貧の者
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 178
poor
you
: お気の毒に
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 43
poor
talker
: 口べた
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 216
poor
fellow
: 被害者
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 173
poor
baby
: かわいそう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 148
what
a
poor
view
people
take
of
it
: 人が薄気味わるがる
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 77
the
poor
old
Americans
won’t
get
a
look
in
: かわいそうにアメリカはちらりと拝ませてももらえない
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 225
the
alter-rails
are
very
poor
: 祭壇手すりもひどいものですわ
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 82
stay
just
as
poor
and
shabby
as
ever
: 依然として貧弱だ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 425
scare
hell
out
of
poor
sb: かわいそうに(人を)すっかりおびえさせる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 280
sb’s
nerves
are
in
a
pretty
poor
state
: (人は)神経衰弱だ
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 43
poor
little
art
dealer
: 細々とやっている画商
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 50
one’s
poor
reduced
body
: やせこけた肉体
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 79
one’s
own
poor
condition
in
life
: 自分の財力の乏しさ
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 19
look
sort
of
poor
: あまり裕福な家庭ではなさそうだ
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 179
it’s
a
poor
ringer
that
can’t
raise
his
own
bell
: 自分の鐘も起てられたいようじゃ、鐘方はおしまいだよ
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 47
in
one’s
own
poor
hand
: 拙いながら
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 150
have
never
been
poor
: もともと貧乏とは無縁だ
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 24
give
sb
a
poor
exchange
rate
for
one’s
traveller’s
cheques
: (人が)トラヴェラーズ・チェックの交換レートをごまかされる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 300
be
XX
pounds
poor
er: XXポンドの散財をする
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 277
be
such
a
poor
swimmer
: ほとんど金槌
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 129
be
in
poor
physical
shape
: 体力が消耗している
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 403
be
in
poor
health
: 病気に倒れる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 468
be
good
enough
to
give
advice
to
poor
folk
who
are
in
need
of
it
: 困った人間の相談にのってくれる
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 70
be
a
poor
sport
: 物わらいのたね
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 248
be
a
poor
return
: 恩知らずということになる
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 253
be
a
poor
apprentice
at
...: 〜にわずかの給料で雇われている
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 89
apologize
for
being
such
a
poor
correspondent
: 小生の失礼をおわび申しあげる
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 182
anyone
can
be
a
poor
traveler
: 旅に出ると体調を崩しやすいものだから
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 453
add
in
a
poor
effort
at
humour
: せいいっぱい冗談めかしてつけくわえる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 507
a
poor
wretched
life
: ポンコツ人生
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 385
a
poor
thin
way
of
doing
things
: みじめったらしいこと
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 174
have
the
advantage
over
poor
handicapped
sb: あの可哀相な(人を)出し抜いてやれる
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 61
'Like
poor
King
Richard
from
the
Crusades
,
you
did
, darling!'
Connie
agreed
: 「そうよ、遠征から帰ったかわいそうなリチャード王みたいに」コニーがひきとった
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 283
Anyway
, Krabach's
nerves
are
in
a
pretty
poor
state
, aren't
they
?: 何しろクラバックは神経衰弱だからね
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 43
from
a
poor
coastal
area
in
the
north
named
Memba
: メンバという北部の海岸沿いにある貧しい村から
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
the
poor
bastards
: しようのないやつだ
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 180
poor
old
beat-up
clarinet
player
: 気の毒みたいなやつれた年よりのクラリネット吹き
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 118
that
poor
bewildered
cop
: 当惑した哀れな警官
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 187
the
poor
farmers
were
suffering
from
simple
nutritional
deficiency
: 貧しい農民たちの病気の原因は、単純な栄養不足だった
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
poor
deluded
sb: 愚にもつかない考えに取り憑かれてしまった哀れな(人)
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 46
the
poor
horses
deserve
their
holiday
: クリスマスですから、馬にもこれくらいしてやってもいい
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 256
despair
of
poor
: 貧民階級の苦難
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 412
the
poor
and
destitute
: 貧困者や身寄のない者たち
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 17
poor
doomed
sb: 不幸な運命をたどった(人)
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 63
God
looks
on
the
heart
,
not
a
poor
woman’s
dress
: 神様は心を見なさるんだ、見てくれじゃなくてね
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 27
the
poor
example
sb
set
: (人の)悪い手本
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 116
the
poor
farmers
were
selling
everything
they
had
: 貧乏な農家は作物を全部売り払った
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
the
poor
farmers
were
suffering
not
from
a
mass
poisoning
from
black
market
food
,
nor
from
some
germ
causing
metabolic
problems
: 貧しい農民たちの病気の原因は、闇市の食べ物に混じった有害物質でもなければ、細菌による代謝異常でもなかった
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
combined
with
poor
governmental
advice
about
how
to
grow
crops
more
effectively
: そのうえ中央政府の的外れな政策が重なって
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 2
groan
the
poor
Queen
: 女王さまのいたいたしい声だ
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 86
The
picture
was
of
poor
quality
,
homemade
: 素人の撮ったものとみえ、映像の質はよくない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 106
our
family
was
never
going
to
be
house
poor
: 「持ち家貧乏」になることは決してない
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 2
their
populations
were
poor
and
illiterate
: 国民は貧しく文字も読めなかった
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
poor
patients
cannot
afford
even
simple
,
inexpensive
treatments
: 貧乏人は、簡単で安い治療も受けられない
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
These
heroes
were
sitting
in
poor
slum
dwellings
carefully
interviewing
people
who
had
just
lost
a
family
member
...: 調査員は貧しいスラム街に入って、愛する家族を亡くしたばかりの人に、...を聞かなければならないのだ
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
look
like
a
poor
man
: 貧しい男という印象だ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 517
look
at
the
poor
guy
: かわいそうじゃない
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 237
the
spider
mugged
,
rolled
,
wrapped
,
and
sucked
the
life-juice
out
of
this
poor
moth
: 蜘蛛は得たりやおうと襲いかかり、糸でぐるぐる巻きにして、哀れな蛾を生きながらむさぼり食った
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 244
"He's
all
in
,
poor
devil,"
muttered
the
master
: 「すっかりまいってしまっていますよ、かわいそうに」と、主人が小さい声で言った
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 306
in
searching
the
literature
for
the
few
researchers
in
the
world
with
experience
of
neurological
pandemics
among
poor
farmers
: 貧しい農民に広がる神経系の病気を研究した論文をあたったところ
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
until
the
1960s
when
they
really
started
getting
rich
on
oil
,
their
populations
were
poor
and
illiterate
: 彼らが石油で金持ちになりはじめたのは1960年代。それ以前は、国民は貧しく文字も読めなかった
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
have
a
poor
opinion
of
...: 〜をかっていない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 205
poor
paraphrasing
: お粗末なもじり
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 134
the
poor
performance
of
...: 〜のていたらく
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 20
the
picture
is
of
poor
quality
: 映像の質はよくない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 106
pitying
poor
deluded
sb: 愚にもつかない考えに取り憑かれてしまった哀れな(人を)偲んで
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 46
think
poor
puzzled
Alice
: すっかりこんぐらかりながら、アリスは考える
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 46
poor
puzzled
Alice
: かわいそうにアリスはめんくらってしまう
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 43
it’s
a
poor
ringer
that
can’t
raise
his
own
bell
: 自分の鐘も起てられないようじゃ、鐘方はおしまいだよ
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
)
Poor
Lester
seemed
muddled
: かわいそうにレスターはへどもどして、・・・
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 79
『孤独のグルメ【新装版】』 久住昌之著 谷口ジロー作画
ツイート