Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
view
郎
グ
国
主要訳語: 意見(4) 眺め(4)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
〜論
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 16
いわせる
*
類
国
連
郎
G
訳
in
my
view
: わたしにいわせれば
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 447
きめてかかる
*
類
国
連
郎
G
訳
view
sb
as
...: 〜ときめてかかる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 9
ながめる
*
類
国
連
郎
G
訳
view
...
from
a
more
distant
perspective
: もっと距離をおいて〜を眺める
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 221
ものの見方
*
類
国
連
郎
G
訳
resent
the
way
this
whole
event
is
being
view
ed: この事態についての世間のものの見方を、承服することができない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 482
意見
*
類
国
連
郎
G
訳
view
s
on
public
affairs
: 公的意見
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 169
refuse
to
take
a
view
: 意見を控える
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 208
do
not
take
this
view
of
it
: この意見には賛成できない
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 404
come
round
to
sb’s
view
: (人の)意見にしたがう
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 52
意志
*
類
国
連
郎
G
訳
a
mirror
and
implementor
of
sb’s
view
s: (人の)意志をそのまま伝え、実施する
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 36
映写する
*
類
国
連
郎
G
訳
view
the
other
reels
: 他のフィルムを映写する
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 151
絵
*
類
国
連
郎
G
訳
a
top
view
of
sth: 俯瞰した〜の絵
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 426
角度
*
類
国
連
郎
G
訳
a
different
view
of
: 角度を変えて
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 30
感じ
*
類
国
連
郎
G
訳
support
this
view
: さらにその感じを深める
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 62
観ずる
*
類
国
連
郎
G
訳
view
ed
in
this
light
: かく観ずれば
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 141
景観
*
類
国
連
郎
G
訳
you
will
not
find
the
view
particularly
exciting
: とくべつすばらしい景観というわけのものではありません
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 94
見える
*
類
国
連
郎
G
訳
safe
from
view
in
the
shelter
of
...: 〜でむこうから見えない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 517
見かた
*
類
国
連
郎
G
訳
evidently
share
sb’s
view
: (人の)見かたに異存はないはずだ
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 233
見る
*
類
国
連
郎
G
訳
view
sb
with
suspicion
: (人を)疑いのまなこで見る
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 242
見解
*
類
国
連
郎
G
訳
voice
the
political
view
s: 政治的な見解を口にする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 410
take
a
view
: 見解をまとめる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 169
見晴らし
*
類
国
連
郎
G
訳
have
a
free
view
: はるか彼方まで見晴らしがきく
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 86
見通し
*
類
国
連
郎
G
訳
give
one
a
long
view
along
each
of
the
four
main
points
of
the
compass
: 東西南北に見通しがきく
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 398
見方
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
view
of
truth-bending
is
a
good
deal
more
lenient
than
sb: 真実をねじまげるという行為に対して、(人)よりもずっと寛容な見方をもっている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 194
考え
*
類
国
連
郎
G
訳
have
an
ingrained
view
: 〜という考えがしっかりしみついている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 129
a
casual
view
of
the
situation
: 事態を軽んずる考え
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 413
思う
*
類
国
連
郎
G
訳
wonder
how
sb
view
...: (人が)〜をどう思ってるか、感想をききたい
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 254
view
sth
as
...: 〜は ...と思う
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 35
視界
*
類
国
連
郎
G
訳
there
is
no
activity
in
one’s
view
: 視界にはなんの動きもない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 544
mask
one’s
view
: (人の)視界をふさぐ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 426
写真
*
類
国
連
郎
G
訳
aerial
view
: 空中写真
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 347
信じる
*
類
国
連
郎
G
訳
view
...
as
...: 〜を〜なものと信じる
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 68
信条
*
類
国
連
郎
G
訳
political
view
: 政治的信条
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 125
心象
*
類
国
連
郎
G
訳
portray
one’s
view
of
...: 〜を見る人の心象を描きだす
クック著 鴻巣友季子訳 『
緋色の記憶
』(
The Chatham School Affair
) p. 128
対面する
*
類
国
連
郎
G
訳
view
the
body
: 遺体と対面する
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 373
view
sth: (何かと)対面する
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 31
眺め
*
類
国
連
郎
G
訳
with
a
view
: 眺めがいいことだけは保証する
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 101
whether
one
have
a
good
view
or
not
: 眺めのよしあしなんて
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 97
have
a
close-up
view
of
...: 〜をつぶさに眺める
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 176
a
glamour
view
: 眺めはすばらしく
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 52
眺める
*
類
国
連
郎
G
訳
view
...
with
frightened
suspicion
: 〜を恐怖と疑惑の混じった目で眺める
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 46
眺望
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 249
哲学
*
類
国
連
郎
G
訳
See
it
big
or
don't
see
it
at
all
,
my
view
: でかく考えるか、さもなきゃなにも考えるな--わたしの哲学だ
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 149
展望
*
類
国
連
郎
G
訳
a
much
wider
view
oped
before
sb: 展望がひらける
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 257
点
*
類
国
連
郎
G
訳
from
the
point
of
view
of
the
public
: 他に認められるという点からいえば
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 62
認識
*
類
国
連
郎
G
訳
incisive
view
: 鋭い認識
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 93
評価
*
類
国
連
郎
G
訳
have
a
positive
view
of
sb: (人を)積極的に評価する
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 295
have
a
different
view
: 評価がことなる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 21
評定
*
類
国
連
郎
G
訳
the
Committee’s
view
of
one’s
worth
: (人に)対する委員会側の勤務評定
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 206
目で確かめる
*
類
国
連
郎
G
訳
I’d
rather
you
view
sth
yourself
: なにとぞ御自分の目でお確かめ頂きたく存じます
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 144
『翻訳とは何か: 職業としての翻訳』 山岡洋一著
このサイトの利用者ならばお読みください! 『
翻訳訳語辞典
』の発案者かつオリジナルの編者です
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
the
view
of
sb: 〜像
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 88
take
a
view
: 結論を出す
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 127
take
a
dim
view
of
sth: 〜を嫌う
グールド著 芝山幹郎訳 『
カクテル
』(
Cocktail
) p. 30
sb’s
point
of
view
: 観方
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 172
panoramic
view
: 眺望
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 82
on
view
: 上演されている
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 383
in
view
that
...: 〜のため
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 28
in
sb’s
view
: (人)に言わせれば
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 40
in
plain
view
: まる見えの
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 64
in
my
view
: わたしにいわせりゃ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 52
get
sb’s
view
: (人に)諮る
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 187
from
that
point
of
view
: その点
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 187
come
into
view
: 浮かびあがる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 110
come
into
one’s
view
: 目に入る
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 275
be
in
view
: 肉眼に見える
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 198
a
rear
view
of
sb: うしろ姿
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 408
with
a
view
of
the
sky
through
a
hole
in
the
roof
: てっぺんにあいた穴から空を見上げながら
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 231
what
a
poor
view
people
take
of
it
: 人が薄気味わるがる
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 77
wander
into
the
view
of
the
television
cameras
: テレビの画面で見失う惧れがある
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 221
trying
to
view
the
situation
in
the
best
possible
light
: できるだけ明るい口調で
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 33
tickets
for
private
view
s: 展覧会の内見
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 140
there
is
a
sweeping
view
of
...: 〜が一望である
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 100
that
point
of
view
: そういう考え方
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 184
take
any
light
,
frivolously
optimistic
view
of
the
matter
: 甘く考える
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 129
take
a
wider
view
of
...: 〜をもっと広くとらえる
バーンバウム著 土屋京子訳 『
EQ〜こころの知能指数
』(
Emotional Intelligence
) p. 73
take
a
dim
view
of
...: 〜を高く買っていない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 121
share
sb’s
view
s
on
...: 〜については、(人と)おなじくらいうるさい
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 295
sb
in
one’s
view
would
do
...: (人は)〜すると見ている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 158
sb
have
a
point
of
view
: (人の)考え方に一理ある
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
暗殺者を愛した女
』(
Charlie Muffin-San
) p. 36
sb’s
view
is
that
...: (人の)信ずる所によれば
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 20
realize
that
this
man
shares
one’s
view
s
of
the
case
: この男も自分と同じことを考えていると察する
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 74
raise
one’s
eyes
from
one’s
lonely
labour
,
view
ed
the
prospect
: 働きの手を休めて、あたりの景色に目をやる
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 80
pretend
to
be
wholehearted
agreement
with
sb’s
view
s: (人に)向かって至極同感であるような様子を見せる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 195
nothing
particularly
sinister
is
on
view
: これといって凶々しい光景は眼につかない
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 173
look
at
it
from
sb’s
point
of
view
: (人の)立場を考える
大岡昇平著 モリス訳 『
野火
』(
Fires on the Plain
) p. 7
it
could
be
view
ed
as
...: 〜だと思われかねない
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 97
in
view
of
this
strange
scenery
: その珍しい風景を眺めながら
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 255
in
view
of
the
great
importance
of
sb’s
story
: 話の重要性に鑑みて
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 167
in
view
of
...: 〜であるから
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 370
in
the
view
of
...: 〜にしてみれば
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 163
in
the
back
where
there’s
a
good
view
of
the
ocean
: ずっと奥の方の海の見えるところ
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 231
in
full
view
of
the
public
: 衆目の前で
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 405
in
full
view
of
...: 〜に姿をさらして
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 336
in
a
business
point
of
view
: 商売上の立場から
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 113
have
view
s
on
sth: 〜に好感情を持たない
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 176
have
the
most
spectacular
view
s
of
the
mountains
: 息を呑むような山々の絶景を楽しむ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 110
have
fierce
view
s
on
...: 〜に対して猛烈に厳しい
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 182
have
a
quite
cockeyed
view
of
...: 〜を斜め上から見る恰好になる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 115
have
a
good
view
of
anyone
who
...: 〜する人間が丸見えだ
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 250
have
a
fine
view
of
...: 〜が見渡せる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 90
have
a
clear
view
of
sb
doing
: (人が)〜している姿がそっくり見える
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 225
gradually
loom
into
view
: ゆっくりと浮び上ってくる
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 5
get
one’s
points
of
view
across
: 自分の考えを理解させる
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 379
from
this
point
of
view
: その点になると
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 129
from
the
point
of
view
of
...: 〜から言っても
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 31
from
sb’s
point
of
view
: (人に)してみれば
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 35
from
one
point
of
view
: 見ようによっては
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
他人の顔
』(
The Face of Another
) p. 35
from
one’s
point
of
view
: (人に)とっては
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 424
from
my
point
of
view
: 僕としては
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 125
from
an
undeniably
hoyden
point
of
view
: 反良俗的女性の見地からするとき
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 87
from
a
purely
psychological
point
of
view
: 全く心理学的な観点から
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 29
from
a
financial
point
of
view
: 会計の面からいえば
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 362
form
one’s
point
of
view
one
couldn’t
have
come
at
a
better
time
: 〜にとって、いちばんいい時間だった
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 116
examine
sth
closely
from
every
point
of
view
: あらゆる角度から詳細にしらべてみる
ドイル著 阿部知二訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Holmes
) p. 26
examine
sth
closely
from
every
point
of
view
: あらゆる角度から注意ぶかくしらべてみる
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 27
examine
sth
closely
from
every
point
of
view
: あらゆる角度から念入りに調べてみる
ドイル著 大久保康雄訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 27
crane
one’s
neck
to
get
a
better
view
of
sb: 首を伸ばして(人の)姿を追う
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 66
consider
it
from
another
point
of
view
then
: そうでなくっても
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 144
command
a
sweeping
view
of
...: 一望のもとにながめられる
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 175
come
into
clear
view
: 〜がはっきりと見える
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 244
come
abruptly
into
view
: ぱっと視野にとび込む
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 339
buy
into
that
view
: その言葉をうのみにする
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 309
be
view
ed
as
sb’s
proxy
: (人の)身内と見られている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 19
be
view
ed
as
...: 〜であるかのように受け止めている
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 140
be
unafraid
of
expressing
one’s
view
s: 公然と自説をぶち上げる
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 104
be
sth
from
one’s
point
of
view
: 〜のつもり
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 243
be
firm
in
one’s
view
: 断固として信念を変えない
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 75
be
able
to
take
a
full
View
of
the
whole
Performance
: 訓練の有様がくまなく眺め渡せる
スウィフト著 中野好夫訳 『
ガリヴァ旅行記
』(
Gulliver's Travels
) p. 44
a
noble
set
of
markings
springs
into
view
: みごとな指の跡が一揃い浮き出る
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 151
a
full
frontal
view
of
...: 〜をアップで写したもの
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 127
a
distant
view
of
close
things
: 近くのものを遠くに見る
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 174
the
view
abruptly
opens
up
: いきなり視界がひらける
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 10
An
addict
,
Lena
had
an
ingrained
view
:
For
sin
you
pay
sometime
: かつて中毒者だったリナには、罪の報いという考えがしっかりしみついているようだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 129
admire
the
view
: 景色に見とれろ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 44
And
in
my
view
at
the
peak
of
his
career
,
my
father
achieved
his
ambition
: そして、執事としての円熟期に入った頃、その望みはかなえられたと思います
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 52
He
could
see
his
car
,
and
there
was
no
activity
in
his
view
: 自分の車が見えるほか、視界にはなんの動きもなかった
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 544
gaze
appreciatively
at
the
view
: 景色をつくづくながめる
ル・カレ著 村上博基訳 『
リトル・ドラマー・ガール
』(
The Little Drummer Girl
) p. 45
block
all
view
to
the
world
outside
: 外の景色を確認することはできない
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
』(
Hard-Boiled Wonderland and The End of The World
) p. 37
take
a
very
casual
view
as
if
...: 〜だろうぐらいにちょっと安易に考えている
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 5
conventional
view
in
neuroscience
had
been
that
...: それまでは、〜というのが神経科学の通説だった
バーンバウム著 土屋京子訳 『
EQ〜こころの知能指数
』(
Emotional Intelligence
) p. 41
in
view
of
the
great
delicacy
of
the
matters
: 非常に微妙な問題であるから
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 370
the
view
is
shabby
and
desolate
enough
: 殺風景にうらぶれて見える
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 285
cannot
take
a
detached
view
: 他人事ならず思う
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 333
be
discreetly
held
outside
one’s
view
: ことごとく(人の)目にふれないようにされる
クック著 鴻巣友季子訳 『
緋色の記憶
』(
The Chatham School Affair
) p. 231
take
a
very
egocentric
view
of
it
: 自分勝手だ
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 40
lay
out
to
exploit
the
view
of
...: 〜を借景にする
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 166
false
view
of
life
: 過てる人生観
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
われはロボット
』(
I, Robot
) p. 96
the
view
of
fighter
jets
swooping
in
formation
over
the
water
rivaled
that
of
any
penthouse
on
Lake
Shore
Drive
: 湖面の上空を戦闘機が編隊飛行する光景は、幹線道路レイクショア・ドライブ沿いに立つ高層アパートの最上階からの景色にも決して負けなかった
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 2
form
a
clear
view
of
...: 〜をよく知っておく
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 257
in
full
public
view
: 衆目のさなかで
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 44
In
the
half-light
,
the
squadron
came
gradually
into
view
: 薄闇のなかに、僚艦がしだいに浮かびあがってきた
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 110
half-hidden
from
view
under
...: 〜になかばかくれながら
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 54
be
held
outside
one’s
view
: (人の)目にふれないようにされる
クック著 鴻巣友季子訳 『
緋色の記憶
』(
The Chatham School Affair
) p. 231
want
to
get
home
,
the
view
doesn’t
matter
: 景色などに目もくれずひたすら家路を急いでいる
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 189
the
view
of
...
that
ignore
...: 〜を視野に入れない見方
バーンバウム著 土屋京子訳 『
EQ〜こころの知能指数
』(
Emotional Intelligence
) p. 21
one’s
inability
to
see
sb’s
point
of
view
: 〜の見解にたいする理解力の欠如
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 15
take
a
jaundiced
view
: ひねた見方をする
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 205
Licensed
lunatics
most
of
them
,
in
my
view
: たいていが公認の狂人ですね、わたしにいわせりゃ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 52
view
her
in
terms
of
the
pleasure
her
body
is
likely
to
confer
: 彼女の躯が与えてくれる快楽の量を計る
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 76
ツイート