Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
examine
郎
グ
国
主要訳語: 目を通す(4)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
〜に目をやる
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
the
envelope
again
: 今一度封筒に目をやる
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 344
〜をとくと調べる
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 404
あらためる
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
d sth
with
intense
care
: (物を)子細にあらためる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 176
<例文なし>
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 222
さわってみる
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
sth: (物に)さわってみる
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 125
しげしげと見つめる
*
類
国
連
郎
G
訳
She
holds
the
needle
up
to
the
light
to
examine
it
: サラ、注射針をあかりにかざし、しげしげと見つめる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 177
しげしげ眺める
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 135
しらべてみる
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
sth
closely
from
every
point
of
view
: あらゆる角度から詳細にしらべてみる
ドイル著 阿部知二訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Holmes
) p. 26
examine
sth
closely
from
every
point
of
view
: あらゆる角度から注意ぶかくしらべてみる
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 27
しらべる
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
with
deep
attention
the
outsides
of
the
windows
: 外側から丹念に窓をしらべる
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 225
じっと見つめている
*
類
国
連
郎
G
訳
merely
examine
d sb: じっと(人を)見つめているだけだ
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 47
じっと見る
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
the
photograph
and
look
at
sb: 写真をじっと見て、(人の)顔と照合する
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 102
examine
one’s
hands
: じっと手を見る
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 119
じろじろながめまわす
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
sb
with
an
interest
not
unkind
but
total
: 知らん顔どころか、大きく好奇の眼を見はって(人を)じろじろながめまわす
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 126
ためつすがめつする
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 151
ながめる
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
the
directions
to
...: 〜への道案内をかいた紙をながめる
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 168
よく見る
*
類
国
連
郎
G
訳
Kelly
unfolded
the
chart
,
again
examining
the
river
he'd
be
taking
up
: ケリーは地図をひろげ、自分がさかのぼる川をもう一度よく見た
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 173
チェックする
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
pleadings
: 訴答書面をチェックする
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 116
<例文なし>
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 334
観察する
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
sb
closely
: じっくり(人を)観察する
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 92
具合を見る
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
sb: (人の)具合を見る
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 137
検める
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 350
検討する
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
sth one
at
a
time
: 〜をひとつずつ検討する
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 75
検分する
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
the
ear
: (物を)検分する
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 198
examine
one’s
work
: 仕事の出来具合を検分する
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 112
見きわめる
*
類
国
連
郎
G
訳
without
stopping
to
examine
whether
one’s
hopes
are
fulfilled
: 立ち止って(人を)望みどおりにしてやったかどうか見きわめもせずに
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 57
見せる
*
類
国
連
郎
G
訳
have
sb
examine
sb: (人に)(人を)見せる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 107
見る
*
類
国
連
郎
G
訳
more
carefully
examining
...: 〜をよくよく見ると
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 38
考える
*
類
国
連
郎
G
訳
let
us
first
examine
the
fact
that
...: まず〜事実から考えてみよう
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 49
詳細を確認する
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
辞遊人辞書
診る
*
類
国
連
郎
G
訳
to
be
examine
d
by
one’s
friend
and
physician
...: 友人の〜医師に診せるため
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 77
診察
*
類
国
連
郎
G
訳
have
an
eminent
doctor
come
and
examine
sb
carefully
: 相当の医者を招いて慎重に(人を)診察してもらう
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 63
診察する
*
類
国
連
郎
G
訳
I
examine
d
her
while
you
two
were
gone
: あなたたちが留守のあいだに診察したの
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 94
examine
sb’s ...
in
a
very
ungentle
way
: (人の)〜を手荒く診察する
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 277
捜す
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
the
ground
carefully
: たんねんに地面を捜す
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 173
捜索する
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
one’s
master’s
table-drawers
and
pockets
: 雇い主のテーブルの引出し、さてはポケットまで捜索する
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 116
注目する
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
sb
with
suspicion
: 警戒するように(人のほうを)注目する
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 221
眺めまわす
*
類
国
連
郎
G
訳
circumspectly
examine
sth: 〜を仔細に眺めまわす
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 200
眺める
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
sth
closely
clearly
skeptical
: 疑わしげな視線むきだしで〜をしげしげと眺める
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 66
調べてみる
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
sth
closely
from
every
point
of
view
: あらゆる角度から念入りに調べてみる
ドイル著 大久保康雄訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 27
調べる
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
sth: (物を)調べる
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 97
点検する
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
carefully
all
the
books
: 隅から隅まで一冊ずつ点検する
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 94
入り込む
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
one’s
personal
histories
carefully
: (人の)裏面に入り込む
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 155
品定めする
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
the
women
one
by
one: 女たちを一人ずつ品定めする
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 87
<例文なし>
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 18
物色する
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
sth: 〜を物色する
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 261
片っ端から〜を検めてゆく
*
類
国
連
郎
G
訳
examine
the
material
: 片っ端から資料を検めてゆく
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 204
味見するようにかじってみる
*
類
国
連
郎
G
訳
simply
examine
sth: 味見するようにちょっとかじってみる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 180
目を通す
*
類
国
連
郎
G
訳
You've
examine
d
all
the
film
?: ぜんぶのフィルムに目を通したのかね?
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 193
examine
the
damned
thing
: その憎たらしい書類に目を通す
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 221
closely
examine
the
records
: 書類に入念に目を通す
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 202
briefly
examine
: ざっと目を通す
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 54
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
sift
and
examine
: 厳重に裏付けが取られる
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 349
examine
sb: (人の)脈をとる
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 10
examine
...
closely
: 〜をよく見る
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 32
turn
sth
around
in
one’s
fingers
,
examining
it
as
if
it
were
...: まるで〜を見つけでもしたように、ためつすがめつする
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 385
make
sb
examine
...
more
closely
: 〜をしげしげとのぞきこむ
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の反逆者
』(
The Renegades of Pern
) p. 179
I
would
like
to
examine
...: 〜を見てみよう
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 52
examine
sth
with
curiosity
: しげしげと(物を)ながめる
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 235
examine
sth
more
closely
: (物を)子細に眺める
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 140
examine
sth
more
closely
: 真剣に〜を覗きこむ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 58
examine
sth
more
closely
: 注意してみる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 118
be
the
most
voraciously
examine
d: いとも簡単に飽くなき検査の対象にされる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 65
be
examine
d
by
doctors
: 病院で検査を受ける
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 143
as
though
examining
an
object
of
great
mystery
: ふしぎなものを見るように
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 210
will
need
actually
to
examine
the
machine
to
be
sure
: 実物を見ないことには正確なところはわからない
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 110
angrily
cross-examine
sb: (人に)難詰する
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 95
examine
sth
with
rich
professional
appreciation
: 医者らしい手つきで、ゆっくりと調べる
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ひらいたトランプ
』(
Cards on the Table
) p. 52
examine
sth
more
attentively
: 仔細に見る
三島由紀夫著 ドナルド・キーン訳 『
宴のあと
』(
After the Banquet
) p. 36
examine
sb
closely
before
...: じっくり(人を)観察して、それからやっと〜
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 92
re-examine
quite
carefully
: もう一度、くわしく検討する
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 103
the
way
he
had
cross-examined
sb: (人を)容赦なく問いつめたのにも似て
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 214
examine
it
gloomily
: むっつり顔で調べる
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 157
gravely
examine
one’s
work
: 物々しく仕事の出来具合を検分する
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 112
examine
sb’s
injured
hand
: 傷の具合を調べる
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 442
examine
...
intently
: 注意ぶかくしらべる
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 182
I
need
better
maps
,
but
first
thing
,
you
examine
the
passes
one
at
a
time
: もっといい地図がほしいが、まずは敵の飛来経路をひとつずつ検討することだな
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 75
examine
us
thoughtfully
: じっくり観察される
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 309
ツイート