Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
office

主要訳語: 部屋(7)   オフィス(6)   会社(5)   局(3)

▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
オフィス
   
toss sb’s office: (人の)オフィスを捜索する トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 223
the office tree: オフィスに立てられたクリスマス・ツリー フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 142
open the Washington office: ワシントン・オフィスを開設する トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 229
interior office space with cheap paneling: 窓のない安っぽいつくりのオフィス トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 82
have one’s office on the E-ring of the Pentagon: 国防総省のEりんぐにオフィスをもっている クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 63
enter the proper office: めざすオフィスに入る クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 341

会社
   
office staff: 会社の連中 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 213
never leave the office: 会社に寝泊まりするような生活をする スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 173
it harder and harder to leave sth at the office: 〜を会社だけで片づけるのがどんどんむずかしくなってきている スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 173
go to one’s office: 会社へ向かう スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 174
everyone from the office is here: 会社の連中の手前もある 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 210
   
US Attorney’s Office: 連邦検察局 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 139
personnel office: 人事局 ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 28
Office of Emergency Preparedness: 緊急戦備局 ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 26
現職
   
remain in office: 現職にとどまる トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 200
行内
   
still to keep on bowing in the empty office: 誰もいないからっぽの行内に、そのまま頭をたれて待っている ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 265
   
run sb out of office: (人の)座を奪う トゥロー著 上田公子訳 『推定無罪』(Presumed Innocent ) p. 22
仕事場
   
Back in his office he took another look at the "The.": そのあと仕事場にもどったベンチリーは、ふたたび「ザ」に眼をやった プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 145
事務局
   
<例文なし> プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 322
事務所
   
head on to the office: 事務所に出勤する トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 184
cold offices: 素気のない事務所 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 319
   
the vice presidential office: 副大統領室 ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 29
in the sanctity of one’s office: だれにも邪魔されぬ自室 クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 118
書斎
   
withdraw into one’s office: 自分の書斎に引き上げる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 263
職場
   
<例文なし> ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 27
聖務
   
go and read Offices: 聖務をとりおこなう ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 96
組織
   
a functioning office: なかなか精力的な組織 ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 185
地位
   
the office and responsibility of the president of Mexico: メキシコ大統領の地位と責任 コイル著 村上博基訳 『軍事介入』(Trial by Fire ) p. 41
内部
   
office memorandum: 内部メモ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 10
部屋
   
one’s private office: (人が)専有する部屋 バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 66
more or less order sb into the office: なかば強制的に(人を)部屋に招じ入れる トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 228
I turned away, but she followed me into my office out of concern: そういってそこを離れたが、ブラッシーは心配してわたしの部屋までくっついてきた トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 201
He took a set of keys and left the office: 軍曹は鍵束を取って部屋を出ていった デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 178
have sb back in one’s little office: (人は)〜の狭苦しい部屋に呼び出される ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 90
glassed-in office: ガラス張りの部屋 ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 40
<例文なし> ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 21
部門
   
central executive offices: 経営部門 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 276
物置部屋
   
<例文なし> ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 9

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

the office is closed: 時間外だ セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 179
outer office: 応接室 ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 49
office Memorandum: 内部メモ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 135
Cabinet Office: 内閣官房 ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 269
Attorney General’s Office: 司法省 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 185
at the office: 仕事中 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 12
wear an air of high office: どことなく地位あるものの雰囲気をただよわせる ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 49
we were engaging sb’s good offices in order to clean up the traces: その痕跡かくしに(人の)好意を利用する ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 93
the younger fellas in my office: うちの若い者たち トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 142
the Washington field office of the Bureau: ワシントンのFBI ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 52
the U.S. Attorney’s office: 連邦検事局 ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 45
the General Accounting Office: 会計検査院 ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 60
the front office people: 球団フロントの方々 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 9
the dispatch office empty: 交換手が出はらっている スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 343
share an office with sb: おなじ部屋ではたらく ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 206
sb in the office: いっしょに仕事をしている人 ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 37
sb’s home office wants sb to ask: 本社のほうから訊いてこいといわれる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 161
return home from the office: 仕事から帰る トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 83
one have had a long day at the office: 一日の長い仕事を終えた クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 406
keep sb out of the office: 勤めなくてすむ ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 75
had another hard day at the office: 今日もお勤めご苦労さん ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 94
butt of office jokes: オフィスで笑いものにされる デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 263
be known around the office: 所内に知れわたっている トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 162
be drab and look nothing like what sb expect of a doctor’s office: モグリかと思うくらいあじけない治療院 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 37
be booted up the ladder to one’s office: 〜のところへくる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 221
be all alone in the office: 一人で居残りをしている 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 167
back in the office by the stars: 後方の参謀本部で トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 226
ask if one can see sb in one’s office: ちょっと別室で話をしたいのだが、と(人に)言う ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 336
an apparently good-natured office worker: 善良そうなサラリーマン 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 20
their “office building” is actually ...: ビルとは名ばかりの 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 162
a small airless office: 息が詰まりそうなオフィス プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 327
the office is almost empty: 社内は無人に近い セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 145
camp out in my office alongside two terminals: オフィスに泊まりこんで二台の端末とにらめっこする ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 60
it is sb’s backing that put the sheriff into the office: 保安官という今の職につけたのは(人の)後押しのおかげだ カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 45
before one can reach the sanctuary of sb’s office: 聖域になった(人の)事務所にふたたび向かう途中で デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 75
yank sb into one’s cubbyhole behind the box office: (人が)使っている切符売り場の奥の小部屋に引きずり込む デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 75
The office was big, but as drab as the others we'd passed: 部屋は広いが、さっき通りがかりに見たいくつものオフィス同様、きわめて殺風景だ デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 244
be booted out of office: 追放される 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 217
a borrowed office: 仮のオフィス デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 259
escaping from the office for a brief respite: 事務所を脱け出してさぼっている 松本清張著 ブルム訳 『点と線』(Points and Lines ) p. 159
it is sb, calling from the office: (人)だ。会社からかけているという 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 400
the cash’d get lost in the clerk’s office or maybe in some judge’s chambers: 現ナマは法廷書記官のオフィスか判事室のどこかで迷子になっちまう トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 99
close up one’s office: オフィスの戸締まりをすます ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 154
cluttered office: 乱雑な事務所 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 127
she followed me into my office out of concern: 心配してわたしの部屋までくっついてきた トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 201
have the corner office: オフィスは角部屋 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 44
go through inevitable cycles of office friendliness: 会社の人づきあいには、どうしても波ができてしまう ベイカー著 岸本佐知子訳 『中二階』(The Mezzanine ) p. 41
the office is as deserted as it ever get: 事務所はいつになくがらんとしている スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 243
the place was doing land office: その店は繁盛していた グールド著 芝山幹郎訳 『カクテル』(Cocktail ) p. 21
go downtown to the state office: ダウンタウンの州の役所に行く カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 78
modern eight-story office building: 堂々たる鉄筋八階建て 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 168
every office: 研究所の構内全域 ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 156
be forwarded by the post office in ...: (場所)郵便局の消印が捺されてある プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 280
a glum civil service office: 陰気な役所の部屋 ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 162
grand office downtown: ダウンタウンの豪華なオフィス ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 162
hightail it out of the office: 部屋から飛び出していく デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 76
a preliminary hearing let the prosecutor’s office off the hook: 予審を経ることで検事局は責任を逃れる フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 416
Instead he went immediately to the office: それで、まっすぐ役所へ戻ることにした フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 25
an impressive office building: 巨大なオフィスビル デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 133
to the interruption of office-business: 会社の仕事を停滞させる セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 75
you come on down to my office and we'll jawbone this one: あんたがおれのオフィスへ来て、ふたりでとっくり話し合おう デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 114
just a plain office: なんの変哲もない事務室 ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 74
look right at home in this kind of office: この手のオフィスとは最高に相性が良さそうだ レナード著 高見浩訳 『プロント』(Pronto ) p. 104
Before long, she had herself a crew and a little office out in the mall: そしてやがて、彼女は自分のチームを組んでビルの中に小さなオフィスを持つまでになった カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 171
medical office: 医務室 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 64
Foreign Office contemporary archives spoke of unrest in the docks: 外務省の当時の文書に、港湾での不穏のことが見える ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 264
Eventually, someone called the Sheriff's Office: だれかが保安官事務所に通報したのは、しばらく時間がたってからのことだった スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 322
She's the dispatcher down at the Sheriff's Office: あの人、保安官事務所で交換手をしているんだけど スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 188
At a door marked "OFFICE" his escort thumped lustily, then shoved it open: 〈事務室〉とあるドアへくると、案内者は力をこめてノックし、内側へ押しひらいた ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 494
the first job sb landed was with the Post Office: はじめてありついたまともな勤め口というのが郵便局だ シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 108
ツイート