Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
meet

主要訳語: 会う(4)   落ち合う(3)   お目にかかる(3)   顔を合わせる(3)

▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
あいびきする
   
meet sb: あいびきする 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 80
お目にかかる
   
meet sb: (人には)お目にかかる ダニング著 宮脇孝雄訳 『死の蔵書』(Booked to Die ) p. 174
I shall look forward to meeting with you: お目にかかるのを楽しみにしていますよ トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 78
<例文なし> サリンジャー著 野崎孝訳 『大工よ、屋根の梁を高く上げよ』(Raise High The Roof Beam, Carpenters ) p. 15
お目当て
   
actually go there to meet girls: お目当ては〜に来る女の子たちだ 小田実著 ウィタカー訳 『広島』(The Bomb ) p. 10
くちづけする
   
lean down to meet sb: (人に)くちづけしようと身をかがめる トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 295
そう
   
shall do one’s best to meet sb’s needs: できるかぎり期待にそうつもりだ ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 150
たどる
   
meet a similar fate: こんな運命をたどる フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 94
つきあう
   
meet people: 人とつきあう レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 43
つきあわせる
   
meet face to face: 顔と顔をつきあわせる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 165
でくわす
   
meet sb: (人に)でくわす ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 51
のぞきこむ
   
black eyes meet candid blue ones for a long moment: 黒い目が純朴な青い目をじっとのぞきこむ ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 135
ばったりと会う
   
meet sb: (人に)ばったりと会う ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 172
ばったり出くわす
   
meet sb: (人に)ばったり出くわす デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 148
ぶつかる
   
meet sb’s glance: 思わず(人の)視線とぶつかる ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 39
meet and greet unknown fate: 未知の運命にぶつかり、喜んで迎え入れる オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『オー・ヘンリー傑作集』(41 Stories ) p. 131

果たす
   
meet one’s obligations: 義理を果たす クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 483
会う
   
the two meet: 彼らが出会う ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 55
meet sb: はたりと( 人に) 会う 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 220
meet on ... by accident: 〜でばったり会う スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 341
I feel like we’ve already met: なんだか初めてお会いしたという気がしませんね カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 386
会う折がある
   
have not met at all during ...: 〜のあいだ会う折がなかった 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 125
会見する
   
meet sb: (人と)会見する ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 169
顔を合わせる
   
never met sb’s wife or children: 家族と顔を合わせたこともない フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 122
I met him at the door: ドアのところで、われわれは顔を合わせた プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 278
<例文なし> スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 296
寄り集まる
   
meet there for the exchange of gossip: そこに寄り集まっては噂を交換する セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 175
迎えにいく
   
meet sb at the airport: 空港まで(人を)迎えにいく ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 544
迎える
   
meet sb: (人を)迎える トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 32
meet one’s first guest: 最初の客を迎える タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 38
見た事のある顔
   
meet sb somewhere: 何処かで見た事のある顔だ 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 10
見ている
   
<例文なし> スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 248
行きあう
   
captivate everyone one meet: 行きあう人々を虜にする バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 240
合わせる
   
meet sb’s gaze: (人と)じっと視線を合わせる ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 151
meet one’s eyes: 目を合わせる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 215
合流する
   
meeting sb and sb: (人と人に)合流する ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 89
受ける
   
meet with a much worse shock than that: もっと手ひどい衝撃を受ける 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 215
集まりをもつ
   
<例文なし> トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 13
集まる
   
meet in tuxedos: タキシード姿で集まる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 147
出くわす
   
<例文なし> プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 21
出会う
   
it was love at first sight when they met at his father’s funeral: なれそめは、新郎の父の葬式で出会って一目惚れしたんです 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 128
出迎える
   
meet sb halfway: (人を)途中で出迎える デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 189
be there to meet sb: 〜を一人で出迎える 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 94
出合う
   
one day for the first time since one met sb, one does: そのうち〜する機会に出合う 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 30
紹介される
   
meet so many of sb’s relations: (人の)親戚にいちどきに紹介される アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『葬儀を終えて』(After the Funeral ) p. 19
相まみえる
   
<例文なし> スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 363
相手にする
   
meet sb: (だれかを)相手にする デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 129
対処する
   
meet the national emergency: 国家の緊急時に対処する デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 180
耐える
   
meet any hardship: いかなる艱難にも耐える クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 123
知り合う
   
meet sb at one of these shows: そんな会場で(人と)知り合う ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 407
払いきる
   
mortgage one can not meet: 払いきれないローン トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 286
満たす
   
meeting essential needs depends in part on achieving full growth potential: 最低限のニーズを満たせるかどうかは、潜在的成長能力を十分に現実のものとできるかどうかにかかっている ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『チェンジング・コース』(Changing Course ) p. 11
meet the needs of the present without compromising the ability of future generations to meet their own needs: 将来の世代が自分のニーズを満たす能力を損なうことなく現在のニーズをみたす ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『チェンジング・コース』(Changing Course ) p. 9
目にかかる
   
just met sb: (人)にはお目にかかったばかり スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 242
落ち合う
   
meet sb there: (人と)そこで落ち合う ハメット著 小鷹信光訳 『影なき男』(The Thin Man ) p. 63
meet in ...: (場所)で落ち合う 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 133
meet again after a long separation: 久しぶりに落ち合う 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 131
話す
   
I’d like to meet sb: (人と)話してみたい 吉本ばなな著 シャリーフ訳 『N・P』(N. P. ) p. 6

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

never meet sb: (人に)面識がない ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 221
meet with sb: (人と)話し合う ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 67
meet the opposition: 論敵が現れたぞ マキューアン著 宮脇孝雄訳 『異邦人たちの慰め』(The Comfort of Strangers ) p. 30
meet the condition: 条件がそなわっている ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 227
meet sb’s look: (人の)視線をはじき返す フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 225
meet sb’s eyes: 視線を返す スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 119
meet sb: (人の)世話をする コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 96
meet sb: すれちがう(人) スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 299
meet sb: 顔を合わせる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 350
meet one’s eyes: 〜が(人の)目に飛び込む レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 109
meet one’s death: 還らぬ人となる クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 199
meet one’s deadlines: 締切に間に合わせる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 198
meet one’s boyfriend: 恋人ができる 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 123
meet on ...: 〜で顔を突き合わせる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 342
meet death in the air: 空で死ぬ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 407
meet at random: ばったり出会う ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 91
meet among oneselves: 内輪で相談する ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 137
meet again: 再会する ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 276
make ends meet: 日々の銭を稼ぐ カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 163
just missed meeting: 入れ違いに ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 269
have met already: すでに面識がある セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 37
have already met: 初対面じゃない ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 183
be met: 実現 サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 119
arrange to meet: 落ち合う 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 111
when the tide in one’s favour met with some unexplained check: とたんにどうしたわけか、邪魔がはいって、情勢は逆転 ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 158
very civilly go to meet her with the shawl: ショールをかかえて、うやうやしく御前にすすみでる ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 85
toward a romantic chance meeting with sb: (人との)ロマンティックな出会いをもとめる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 86
think it is time for one’s family to meet one’s husband: そろそろ自分の家族に夫を紹介したい ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 131
sb’s hands are meeting calmly in sb’s lap: (人の)両手が膝の上でそっと重ねられている ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 91
prepare to meet sb in friendly spirit: 心やすく迎えようとする ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 106
one all meet up: なつかしい顔がそろう ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 372
one’s eyes meet sb’s: (人の)眼が(人の)眼をとらえる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 238
meet with face to face: じきじきに会う 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 429
meet up with a priest who quite unceremoniously engages one in conversation: 居合わせた坊主に馴れ馴れしく話しかけられる 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 11
meet the questions with mockery or anger: 〜の質問を受けると、嘲笑を浴びせたり、怒ったりする ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 18
meet sb secretly in a place of sb’s choosing: (人が)選んだ場所でしのびあいする 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 98
meet sb in front of ...: 〜の前へおいで サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 154
meet sb for a drink: (人と)一杯やる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 161
meet sb for a drink: 落ち合って一杯やる サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 212
meet sb’s inquiry with ...: (人の)質問に対して〜する トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 88
meet sb’s gaze and hold it: 凝っと(人を)見返す 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 74
meet one’s head on: 毅然と頭をもたげて進む クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 17
meet me at ...: 〜まで来てくれ サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 311
meet by chance on the road: 道連れになる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 212
manage to make ends meet: どうかこうか暮らして行く 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 88
look at someone sb isn’t met before: 初対面の人間に出くわす スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 262
I would like sb to meet you: (人を)をひきあわせておきたいんです カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 306
I’m delighted to meet you: はじめまして スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 56
have never met sb before: 一面識もない レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 258
have never met before: 初対面である メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 201
have never met a woman who ...: おまえほどの女は後にも先にもいない 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 144
have met one’s match: いい人を見つけた バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 254
have an appointment to meet sb for lunch: (人と)昼食の約束がある トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 209
hate to meet sb: (人の)顔を見るのがつらい ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 179
go and meet sb: お迎えにいく ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 41
go and meet sb: ちゃんとお目にかかってくる ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 38
don’t get a chance to meet sb and say hello: (人に)挨拶しそこねる カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 322
do meet all one’s payment: 支払いはきちんとしている 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 366
come here and meet sb face to face: 直接ここまで出向いてくる 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 175
can not bear to meet sb’s gaze: どうしても視線をそらしてしまう 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 42
be pledged to meet sb for the weekend: (人と)週末の約束をする ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 470
be met with disapproving gasps from sb: 〜は(人に)眉をひそめさせ、息をのませた ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 65
be met by sth: (物が)待っている ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 17
be met by not a shred of reciprocation: これっぽっちの感謝も返ってはこない レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 189
be just about the handsomest, most different kind of boy that sb have met: (人に)とってすごくあかぬけていて、地元の他の男の子たちとはまったく違った種類の人間に見える ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 392
anything that lets us meet across ethnic groups and country borders: 人種や国家の境を越えて人と人が出会う機会 ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
can meet sb all right: まちがいなく会える サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 311
Anyway he never seemed to meet any girls: そもそも女と知り合う機会などおよそなさそうだった レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 112
meet face-to-face with customers on a daily basis: 客にはいつでも会って話を聞く ヒーブラー著 高遠裕子訳 『ベスト・プラクティス』(Best Practices ) p. 13
meet a blank wall: なにもわからない ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 77
have meet sb briefly: ほんのちょっと会ったことがある アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 318
chance to meet: ゆくりなく出合う 川端康成著 サイデンステッカー訳 『眠れる美女』(House of the Sleeping Beauties ) p. 29
meet with sb for the purpose of a conversation, not an interview: インタビューではなくて、ただ個人的に(人に)会って話す ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 505
don’t jump to meet sb’s demands: (人の)要求を簡単には受け入れない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 423
become difficult to make ends meet from month to month: 毎月の遣り繰りに骨が折れてくる 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 35
eagerly come to meet sb: いそいそと(人を)迎える マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『白い竜』(The White Dragon ) p. 117
make ends meet: なんとかやっていく 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 257
make ends meet: やりくり 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 234
have a struggle to make ends meet through the dole days: 失業給付を受けながら生活のやりくりをしてゆく シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 174
But I wouldn't want to meet an ex-lover on a lonely road: でも、わたしがアンだったら、別れた愛人と人けのない道路で会いたくないわ デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 385
prepare to meet one’s fate: 覚悟を決める 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 113
fix when and where to meet: 場所とだいたいの時刻をうちあわせる 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『ノルウェーの森』(Norwegian Wood ) p. 135
would never meet again on friendly terms: おだやかな出逢いなど出来ない 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 116
be generally on hand to meet sb: たいがい迎えに出ている ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 401
be on hand to meet sb: 迎えに出ている ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 401
hurry to the door, and meet sb: 戸口へとんで行って人を迎える ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 124
hurry to meet sb: かけよる マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 422
meet with smiling incomprehension: 笑みをうかべた怪訝顔をされる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 25
international trade, educational exchange programs, free internet-anything that lets us meet across ethnic groups and country borders: 国際貿易も、交換留学も、自由なインターネットも、人種や国家の境を越えて人と人が出会う機会だ ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
ツイート