Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
official

主要訳語: 公用(3)   表向き(3)

▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
おおやけの
   
official quarters: おおやけの筋 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 11
おもてむきの
   
<例文なし> アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 13
かしこまった
   
a more official voice: 前よりもちょっとかしこまった声 ベイカー著 岸本佐知子訳 『もしもし』(Vox ) p. 21
ご用達
   
the official hotel of ...: 〜のご用達ホテル タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 215
ちゃんとした
   
official thank-you note: ちゃんとした感謝状 ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 221
an official name: ちゃんとした名前 マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『イギリス人の患者』(The English Patient ) p. 158

各方面に
   
scare up some official interest: 各方面に認識をうながす ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 214
官僚
   
elected official: 高級官僚 ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 222
<例文なし> ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 10
儀式用の
   
remove one’s official “blacks”: 儀式用の「黒服」を脱ぐ セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 173
係員
   
without an official escort: 係員の同行なく クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 484
形式張った
   
give sb that official deadpan delivery: いかにも形式張った、とりすました口調で言う レナード著 高見浩訳 『ラム・パンチ』(Rum Punch ) p. 56
公式
   
official story: 公式発表 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 132
official credentials: 公式証明書 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 76
公式の
   
official notification: 公式の申し入れ ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 65
公的
   
official enquiry: 公的審問 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 195
公用
   
official vehicle only: 公用車専用 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 71
official plate: 公用ナンバー トゥロー著 上田公子訳 『推定無罪』(Presumed Innocent ) p. 21
carry a fat black briefcase of the official kind: ずっしり詰まった公用風のブリーフケースをさげる ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 7
作業
   
official wages: 作業賃 フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 39
事務的
   
Official: 事務的 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 51
職員
   
a scholarly senior career government official: 学者肌のキャリア政府上級職員 ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 407
職業的
   
adopt an official tone with sb: (人と)職業的口調で話す ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 463
正式
   
the strongest official protest: 強硬なる正式抗議 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 455
正式の
   
official name: 正式の名称 アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『カリブ海の秘密』(A Caribbean Mystery ) p. 173
an official name: 正式の名称 マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『イギリス人の患者』(The English Patient ) p. 233
大会の役員
   
<例文なし> プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 286
大立者
   
two high baseball officials: 球界のトップにいる二人の大立者 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 305
当局の
   
official escort: 当局のエスコート ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 121
当局者
   
General Schwarzkopf will work with your officials to work out the details: シュワルツコフ将軍がそちらの当局者と協力して細部の検討を行なうことになります ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 343
表の
   
official war: 表の戦争 ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 62
表向き
   
what’s the official answer to ...?: 〜に表向きはどう返事をするの? アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 340
the official recorded price be 600,000 francs: 表向き六十万フラン メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 91
official line: 表向きの顔 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『ノルウェーの森』(Norwegian Wood ) p. 23
保安官
   
elected official: 投票によって選ばれた保安官 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 219
保安官の地位
   
elected official: 公選によって保安官の地位についている スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 78
役所が
   
the official encouragement of ...: 〜に役所が後おしをする アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 323
役職者
   
a statewide conference of county officials: 各郡の役職者が一堂に会する州規模の大会 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 228
役人
   
petty official: 木っ端役人 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 377
役人の
   
formal permission from the officials: 役人の許可書 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 7

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

top officials: 首脳部 イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 81
senior officials: 政府高官 ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 9
public officials: 公職にある者 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 140
official affair: 個人的なことじゃない ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 172
make things official: 手続きをする カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 343
in an official capacity: 公務で デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 338
higher officials: おえら方 アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 53
go official with it: 公にする 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 380
conference officials: 役員たち トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 290
administration official: ホワイト・ハウスの元職員 ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 40
smile an official little smile: すこし事務的に笑う 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 151
since it isn’t the official season: 季節はずれのこととて 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 161
sb’s official government category: (人の)行政上の身分 アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 188
put in an official request for ...: 〜を正式に要請する ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 184
put an official tone in one’s voice: 役人のような口調になる ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 305
one’s position is halfway between that of a government official and an ordinary citizen: 半官半民といった立場にある 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 137
official policy is that ...: 〜がたてまえだ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 484
have official permission to use: 正規のユーザーである ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 149
be summoned by the authorities for an official talking-to: その筋に呼出されてお叱りを受ける 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 66
a junior official: 一介の役人 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 270
"You are to adopt an official tone with her, Counsellor," Smiley advised: 「奥さんには職業的口調で話すことだ、参事官」スマイリーはいいきかせた ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 463
angry official: 血相を変えた役人 ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 119
assume one’s role as an official: 自分の職業の面をかぶる 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 57
become semi-official: 半ば公然とした行事のようになる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 451
certain official quarters: あるおおやけの筋 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 11
the chilly parlor of this large official residence: 広い官舎の寒々とした応接間 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 337
sb’s administration contact, the former official: (人)と知り合いの、ホワイト・ハウスの元職員 ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 43
deprivation of sb’s official wages: 作業賃をもらえないこと フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 39
be filed away by an official: 要注意人物になる マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『イギリス人の患者』(The English Patient ) p. 39
say in a flat, official-sounding voice: 市役所の窓口でかわす問答のような抑揚のない声で言う 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 129
Remember the Indian official in chapter 5?: 第5章で紹介したインド人の官僚を覚えていらっしゃるだろうか ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
like an official escort: いかにも当局のエスコート然と ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 121
an identifiable but official-looking uniform: どこのものともわからぬが制服とおぼしいもの フリーマントル著 稲葉明雄訳 『狙撃』(Run Around ) p. 40
official-looking Communists: 公務員を絵に描いたような共産主義者たち バフェット著 芝山幹郎訳 『ジョー・マーチャントはどこにいる?』(Where is Joe Merchant? ) p. 46
many official and unofficial transactions: 種々の公式・非公式取引き ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 472
Well, now, my official business is to ask you how all this stuff got here: なら言うが、おれの公的用件は、なぜこうしたもんを全部ここへ運んだのか、それをあんたに訊くことだ デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 113
The former official offered an additional thought: 元役人はさらに自分の考えを述べた ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 34
provide the official death certificate: 引導を渡す サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 112
official quarter: おおやけの筋 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 11
register the strongest official protest: 強硬なる正式抗議がなされる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 455
the official strategy is based on risking ...: 公式の戦略方針はあくまでも〜の囮作戦にある マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 188
the official start of the hunting season: 狩猟解禁 メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 216
This bank is used for many official and unofficial transactions: この銀行は種々の公式・非公式取引きに使われている ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 472
just official UN data: なんの変哲もない国連のデータだ ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 2
The CIA official weighed that one before answering: CIA高官はひと思案してからこたえた クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse )

翻訳者の腰痛防止にオススメ!

ツイート