Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
look
better
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
look
better
: 風采があがる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 41
make
sth
look
all
the
better
: 〜の印象をいっそうよいものにする
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 157
A
make
B
look
all
the
better
: AでBが引き立つ
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 194
look
as
if
one
have
seen
better
days
: なんとなく昔華やかだった面影のある
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 84
look
considerably
better
: なかなか引き立って見える
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 57
look
for
better
toeholds
: しっかりした足場を捜す
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 34
be
a
lot
better
look
ing
than
sth: 〜よりずっとハンサムだ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 251
already
feel
better
than
one
look
or
sound
: 見た目や声より、気分のほうはだいぶよくなっている
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 69
『眠れなくなるほど面白い 図解 戦国武将の話』 小和田哲男(監)
「織田信長の桶狭間の戦いの勝利は、奇襲ではなく、徹底した情報収集と天の恵みのおかげだった」「徳川家康は自らの意思で正室と嫡男を殺した」「毛利元就の遺訓、三本の矢は後世の創作」
ツイート