Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
say
at
last
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
say
at
last
: やっと口をひらく
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 44
say
at
last
: 制する
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 196
say
at
last
in
a
plaintive
tone
: しまいに泣き出しそうな声でいう
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 102
say
at
last
in
a
plaintive
tone
: ぼやく。やれやれといった口調でね
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 94
what
you
say
last
is
what
counts
: 物事は最後の言葉でしか決まらねえんだ
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 162
be
reduced
at
last
to
say
...: とうとうやりこめられ〜はこういう
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 19
be
reduced
at
last
to
say
...: つい根負けしちゃって、〜ってこたえる
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 20
say
the
last
word
with
such
sudden
violence
that
sb
quite
jump
: このさいごの一言のにべもないいいかたといったら、(人は)思わずとびあがる
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 81
Amazon売れ筋本ランキング ビジネス・経済関連書
ビジネス・経済分野の本で、今売れているのは?
翻訳訳語辞典で経済金融・証券会計訳語辞典も引ける広告なしの Pro版発売中!
ツイート