Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
lesso
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
keep
two
lesso
ns
ahead
of
...: 〜よりも二時限ずつ先まわりする
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 26
chewing
out
her
students
for
not
having
practiced
enough
or
chewing
out
their
parents
for
delivering
them
late
to
lesso
ns: 練習不足の生徒や、レッスンの開始時間までに生徒を連れてこなかった親を叱る
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
they
cover
only
a
third
of
the
lesso
n
plan
: 授業が予定していた三分の一しか進まない
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 309
When
lesso
ns
weren’t
happening
,
the
first
floor
was
deadly
silent
: レッスンが行われていないときの一階は静まり返っていた
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
a
simple
enough
lesso
n: 単純明快な教訓
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 443
ever
so
many
lesso
ns
to
learn
: いやってほど勉強しなくちゃならない
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 31
ever
so
many
lesso
ns
to
learn
: 宿題の山
ルイス・キャロル著 高橋康也・迪訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 33
need
a
lesso
n
in
the
foolishness
of
resistance
to
the
people’s
liberation
movement
: 人民解放運動に抵抗する愚を教える必要がある
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 258
give
sb
the
lesso
n: 教えてやる
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 283
give
a
lesso
n: 懲らしめる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 190
go
to
sb’s
nine
o’clock
lesso
n: 九時からのレッスンに臨む
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 178
take
that
lesso
n
to
heart
: その教訓を心に銘記している
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 279
help
sb
with
sb’s
lesso
ns: (人の)勉強をみる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 205
internalize
the
lesso
ns: 教訓を胸に刻みつける
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 388
learn
,
from
the
reverse
side
of
the
lesso
n ...: 〜をその裏側から学びとる
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 19
learn
one’s
lesso
n: 生き延び方を学ぶ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 181
the
lesso
n
had
been
learned
: 見せしめは効いた
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 198
learn
one’s
lesso
n: 少しは物がわかるようになる
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 85
learn
one’s
lesso
n: 身をもって体験してわかる
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 263
learn
a
lesso
n: これで一つ利口になる
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 235
learn
a
lesso
n: よい勉強になる
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 248
lean
one’s
lesso
n: 教訓を得る
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 165
I
learnt
a
lesso
n
which
is
working
now
: 教えていただいたことが今、わかってきました
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 72
I
have
learned
a
lesso
n: いい勉強をした
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 151
I
shall
not
leave
its
lesso
n
trust
me
: 私が学んだ教えは決して忘れません
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 124
lesson:(人の)言おうとしていること
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 327
there
is
a
lesso
n
here
: ここには学ぶべき何かがある
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 133
a
variety
of
lesso
ns: さまざまな学習
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 34
teach
sb
a
lesso
n: (人)にはいい教訓になる
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 262
object
lesso
n: 実地教育
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 509
object
lesso
n: 実地訓練
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 448
be
a
lesso
n
in
sth: 〜の参考になる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 53
remember
one’s
lesso
n: 自分が折檻されたときを思い出す
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 16
teach
sb
a
lesso
n: (人に)思い知らせる
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 40
teach
sb
a
lesso
n: (人に)目にもの見せる
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 254
teach
sb
a
lesso
n: (人の)息の根をとめる
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 55
teach
sb
a
lesso
n: (人を)こらしめる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 146
teach
sb
a
good
lesso
n: (人を)とっちめる
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 19
take
lesso
ns
from
sb: (人)にみっちり仕込まれる
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 163
sb
must
be
taught
a
lesso
n: (人を)懲らしめる
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 272
need
no
lesso
n
in
sth: (物事は)お手のものだ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 36
learn
one’s
lesso
n: 懲り懲りする
谷崎潤一郎著 サイデンスティッカー訳 『
細雪
』(
The Makioka Sisters
) p. 16
just
for
a
lesso
n
and
a
warning
to
sb: いい戒めになるから
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 241
it
will
teach
sb
a
lesso
n: いい薬になる
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 189
hope
it’s
taught
sb
a
lesso
n: (人も)これで、少しは思い知ったろう
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
人間失格
』(
No Longer Human
) p. 106
give
lesso
ns
in
leering
: 人に流し目の指南をする
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 130
give
lesso
n
in
the
proper
use
of
sth: そのもの本来の使い方を教える
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 116
as
an
object
lesso
n: 見せしめのために
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 214
pass
on
many
of
larger
lesso
ns: より大きな教訓も多数盛り込んである
ヒーブラー著 高遠裕子訳 『
ベスト・プラクティス
』(
Best Practices
) p. 21
practice
one’s
kindness
lesso
ns: 優しさについて学ぶ
バック著 五木寛之訳 『
かもめのジョナサン
』(
Jonathan Livingston Seagull
) p. 81
『滅びの前のシャングリラ』 凪良 ゆう著
連続10回のラジオドラマ
で聞きました。 1ヶ月後、小惑星が地球に衝突することが明らかになる。「う〜ん、さすがに1ヶ月後はありえないかな〜」と思いつつも、聞き始めたらやめられなくなって、「次回はどうなるんだろう〜」と最終回まで楽しみにしていました
ツイート