Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
non
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
不合理な
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 228
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
feasance
,
mis
,
mal
,
and
non
: 「不」とか「非」とか「誤」とかが頭につく行為
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 45
be
absolute
non
sense: どうしようもなくばかげている
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 44
absolutely
A
,
but
B
non
etheless: 正真正銘のAで、しかもBだ
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 86
act
non
chalant: なにげないふりをする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 306
it
is
non
e
of
sb’s
affair
: 知ったことじゃないわ
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 20
with
a
non
chalant
air
: 澄まして
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 78
struggle
for
air
but
find
non
e: 息苦しくてあえぐが、空気が入ってこない
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 71
non
e
at
all
: ほんと、これっぽっちもないんだものな
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 152
allowing
that
all
this
far-fetched
non
sense
is
true
: かりにこのでたらめな話がほんとうだとしての話だが、
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 179
almost
non
e: ほとんど皆無に等しい
サリンジャー著 野崎孝訳 『
大工よ、屋根の梁を高く上げよ
』(
Raise High The Roof Beam, Carpenters
) p. 12
aluminon:アルミノン
辞遊人辞書
anonym:仮名
辞遊人辞書
anonym:偽名
辞遊人辞書
anonym:匿名者
辞遊人辞書
anonym:変名
辞遊人辞書
anonym:無名氏
辞遊人辞書
bustling
anonymity
of
the
corridor
: 廊下の気のおけないざわめき
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 235
anonymity:人目につかないようにする
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 264
anonymity
of
...: 〜ばかりの無個性
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 294
guarantee
sb
anonymity
: (人の)名は絶対に出さないと約束する
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 261
just
one
more
anonymous
face
: ありきたりのひとつの顔でしかない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 379
a
anonymous
sort
of
man
: (人が)めだたない感じだ
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 138
anonymous:作者不詳
辞遊人辞書
be
too
anonymous
: 人目に立つところでもない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 380
anonymous:贈り先不明の
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 53
an
anonymous
time
: 中途半端な時刻
マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『
イギリス人の患者
』(
The English Patient
) p. 131
anonymous:匿名の
辞遊人辞書
anonymous
black
Ford
: 特徴のない黒塗りのフォード
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 37
anonymous:表情がほとんどわからない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 311
anonymous:不特定ユーザー
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 36
anonymous
source
: 某筋
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 30
anonymous:名もない
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 17
hundreds
of
anonymous
dying
children
I
could
not
see
: 名前もわからず、どこにいるかもわからない、何百人もの子供たちが、いまにも命を落としかけている
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 5
feel
anonymous
and
alone
: 誰からも忘れられ、孤独だ
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 43
be
the
most
anonymous
: 〜なんてざらにいる
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 106
anonymous
voices
: 主体性のないいわゆる多数の声
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 138
anonymous FTP:匿名FTP
辞遊人辞書
anonymous function:匿名関数
辞遊人辞書
anonymous function:無名関数
辞遊人辞書
silently
and
anonymously
: 人目を忍んで
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 164
give
a
non
committal
answer
: 曖昧な返事をする
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 270
answer
the
questions
simply
and
non
chalantly: とぼけた顔で質問にのらりくらりと返事をする
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 58
no
questions
asked
,
non
e
answered
: 人にものを訊くこともなければ訊かれることもない
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 19
keep
sidestepping
sb
with
non
committal
answers
: のらりくらりと逃げる
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 215
application
of
human
,
financial
,
living
and
non
-living
resources
: 人的、財政的、生物的、非生物的資源の利用
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 9
with
a
non
chalant
aristocratic
calm
: 貴族のように悠然と
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 92
non
-uniformed
armies
: 私服の軍勢
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 194
one’s
voice
show
non
e
of
this
as
one
ask
: そんな疑念は毛筋も見せず、(人は)声をかける
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 139
a
non
fatal
assault
: 傷害事件
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 205
have
non
e
of
the
gloom
one
normally
associates
with
...: 〜につきものの陰気なかげは少しもない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 13
babble
non
sense: 支離滅裂なことを口走る
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 265
babble
that
non
sense
at
the
top
of
one’s
voice
: 根も葉もないことを大声で言い散らす
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 62
bar
non
e: 誰がなんといおうと
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 48
enduring
phenomenon
of
beauty
: 美という不朽の現象
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 277
with
a
non
chalance
that
belies
the
fact
that
...: 〜の事実など信じるものかという無頓着さで
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 389
one’s
tone
hold
non
e
of
the
bitterness
of
...: (人の)言葉が〜の苦味を帯びていない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 67
the
blissful
inanition
of
the
non
pareil
hotel
: 類稀なるホテルのこの上ない閑寂
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 79
sink
into
the
blissful
inanition
of
the
non
pareil
hotel
: この比類まれなホテルの快い空間のなかに入って行く
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『
オー・ヘンリー傑作選
』(
41 Stories
) p. 196
non
e
of
that
is
what
bothers
me
: そうやってもわたしはちっともかまわない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 227
pretend
to
a
non
-existent
depth
of
piety
and
breadth
of
learning
: 偉大な敬虔と深遠な知識とで偽装している
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 353
non
e
of
your
business
: あんたの知ったことじゃない
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 277
non
e
of
your
business
: 余計なお世話
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 259
like
what
?
I
know
that
it’s
non
e
of
my
business
: さしつかえなければ聞いてもいいかな?
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 34
it’s
non
e
of
sb’s
business
: (人の)知ったこっちゃねえ
キース著 小尾芙佐訳 『
アルジャーノンに花束を
』(
Flowers for Algernon
) p. 107
be
non
e
of
sb’s
business
: (人の)口を出すべきことではない
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 355
non
e
of
sbs
can
ever
be
delivered
from
...: (人たちの)誰も〜から救出される見込みはない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 480
the
can
for
non
-burnables: 燃えないゴミの袋
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 73
cannon:機関砲
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 460
sb
is
a
loose
cannon
: 歩く爆弾のような男だ
バフェット著 芝山幹郎訳 『
ジョー・マーチャントはどこにいる?
』(
Where is Joe Merchant?
) p. 197
light
cannon
: 機関砲
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 388
canon:規準
辞遊人辞書
canon:教会法
辞遊人辞書
canon:原理原則
辞遊人辞書
canon:根本原理
辞遊人辞書
canonical:原典に基づく
辞遊人辞書
canonical
rule
: 絶対の法則
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 37
canonical:典型的な
辞遊人辞書
canonical:標準的な
辞遊人辞書
how
anyone
can
justify
canonization
: 聖人認定なんてものがどうして罷り通るのか
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 263
non
e
of
this
is
the
case
with
...: 〜にはこのどれもがあてはまらない
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 46
non
e
of
...
changes
sb’s
desire
to
do
: 〜だといって、〜してもらいたいという(人の)切なる思いは揺るがない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 507
charge
made
by
many
non
-Christian
parents
: キリスト教でない生徒の親から苦情が出る
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 222
make
non
e
of
this
clear
: この点についてなにひとつ触れられていない
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 102
be
a
common
phenomenon
: 毎度のこと
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 57
non
e
of
them
has
compelling
evidence
in
its
favour
: いずれも決め手を欠いている
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 172
be
complete
non
entities: 〜という点からいえば(人が)零だ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 62
with
non
e
of
concealment
: 隠しだてのない
クック著 鴻巣友季子訳 『
緋色の記憶
』(
The Chatham School Affair
) p. 83
a
phenomenon
confined
to
sth: なにも〜の場合に限らず
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 56
cost
the
original
stories
non
e
of
their
depth
or
wonder
: 原典の驚異や深みをいささかも損なわない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 274
serve
a
long
sentence
for
a
non
violent
crime
: 暴力事件に関与もしていない人間が長期刑をつとめる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 396
prone
to
look
for
difficulties
where
non
e
existed
: 何かにつけて取越し苦労ばかりしている
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
死が最後にやってくる
』(
Death Comes as the End
)
Amazon 注目の新刊
注目の新刊本はこちら
ツイート