Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
こわばらせ
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
rigid
†
類
国
連
郎
G
訳
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 202
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
午前中いっぱい(人は)背をこわばらせたまま椅子を離れない:
sit
that
way
all
morning
,
bolt
upright
in
one’s
chair
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 183
背筋を異様にこわばらせた姿勢で腰かける:
sit
bolt
upright
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 164
(人は)さも得意そうにキッと顔をこわばらせる:
a
harsh
enjoyment
tenses
the
face
of
sb
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 119
表情をこわばらせる: sb’s
face
tensed
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 75
薄笑いに顔をこわばらせ:
with
sb’s
face
set
in
a
grin
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 34
足をこわばらせたり、〜するそぶりがちょっとでも見えると:
a
hint
of
stiff-leggedness
on
sb’s
part
, ...
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 156
不意に声をこわばらせる:
say
,
with
sudden
intensity
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 163
悲しみに顔をこわばらせる: sb’s
face
is
rigid
with
distress
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 17
こわばらせる:rigid
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 57
身をこわばらせる:
go
rigid
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 168
全身をこわばらせて身動きもせずすわっている:
sit
rigidly
stiff
and
motionless
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 224
〜を前に姿勢をこわばらせる:
sit
rigidly
before
...
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 84
身をこわばらせる:stiffen
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 347
興奮して体をこわばらせている:
be
tense
with
excitement
ハメット著 小鷹信光訳 『
影なき男
』(
The Thin Man
) p. 147
『キャンプ―日本軍の捕虜となった男』 ウィリアム・アリスター著 丙栞訳
2001年カナダ首相出版賞受賞。カナダ人の著者が戦争捕虜となり香港、そして日本へ。1942年から4年間に及んだ、死と隣あわせの過酷な世界で生きて還ることだけを望んだ体験で得たこととは?
翻訳訳語辞典で経済金融・証券会計訳語辞典も引ける広告なしの Pro版発売中!
ツイート