Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
liter
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
リットル
   
辞遊人辞書

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

alliteration:頭韻 辞遊人辞書
alliteration:頭韻法 辞遊人辞書
a literary anthology: 文学全集 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 55
antiwar literature: 反戦文書 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 360
awful obliteration: すさまじい抹殺 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 37
whole body of literature: 小説の世界 クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 326
the literature that is done in a certain period: ある時代に生まれた考え方 ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 290
completely obliterate sb’s field of vision: 視界をすっかり遮ってしまう 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 230
be conversant with French literature: フランス文学に通じた ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 232
make one’s literary debut: 文壇に出る 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 7
deciliter:デシリットル 辞遊人辞書
develop intellectual and literary pretensions: 学問や文学に関していっぱしの教養人を気取る アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 116
don’t take me too literally: 言葉どおりに取られては困ります 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 144
you, highly educated, literate reader who just read this book, you can do it too: 高度な教育を受け、この本を読み終えたあなたにも、同じことができるはずだ ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
foundation of the literature: 文学の柱 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 252
would literally make sb a galley slave: 船漕ぎ奴隷のようにこき使われるのは目に見えている ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 131
literary hangout: 文学者のたまり場 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 366
make this drive literally hundreds of times: それこそその道筋を何百回となく行き来している ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 536
illiterate ignoramus: 無学文盲の徒 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 40
illiterate blue eyes: まぬけた青い目 シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 39
in illiterate capitals: 稚拙な大文字で ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 93
I’m sure she was illiterate: あの女性は文字も読めなかったと思う ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
their populations were poor and illiterate: 国民は貧しく文字も読めなかった ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 8
literally insure one’s insurance: 自分のところの保険に保険をかける トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 204
literally slave in one’s interest: 〜の役にたとうとして、死物狂いで働く スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 62
it will be a mistake to interpret literally sb’s plea that ...: 〜してくれという言葉をその通りにとってはならない 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 150
kiloliter:キロリットル 辞遊人辞書
be literally singing for one’s life: 言葉どおり必死になってうたう 竹山道雄著 ヒベット訳 『ビルマの竪琴』(Harp of Burma ) p. 31
be for literacy: 識字運動に賛成する トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 225
literacy:識字教育 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 50
literal:リテラル 辞遊人辞書
literal:逐語的な 辞遊人辞書
literal:直接記述された 辞遊人辞書
literal:特定のデータ型の値を直接書いたもの 辞遊人辞書
literal:文字どおりの 辞遊人辞書
literal:変数や定数に記憶されていない素の値 辞遊人辞書
literally two minutes: それこそ二分で ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 106
take orders too literally: 命令をばか正直にうけとりすぎる マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 298
literally:ひたすら フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 27
literally:言葉どおりに 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 77
take this instruction literally: この命令を杓子定規にうけとる ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 121
believe me, it stank. Literally: ここは臭い。比喩ではなく、ほんとうににおうのだ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 287
literally touch each wall when you stretch: 伸びをすれば手が壁にあたる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 208
I don’t mean literally: ものの喩えってものよ タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 118
if you will pardon my literalness: うまく言えませんが ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 166
be very literary: とても文才がある アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『フランクフルトへの乗客』(Passenger to Frankfurt ) p. 115
not literary type: 文学の才はない デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 43
literate:読み書きができる 辞遊人辞書
literate:読み書きのできる人 辞遊人辞書
none of them was literate enough to read for pleasure: 本を読めるほどの読解力は4人ともなかった ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 2
be as literate as ...: 〜と同程度の教育水準にある サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 291
literature:講読 サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 284
but literally no metaphor: ただの形容でなく、文字どおりあてはまる ル・グィン著 浅倉久志訳 『風の十二方位・九つのいのち』(Wind's Twelve Quarters ) p. 207
be the most illiterate: ろくに読み書きもできぬ シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 96
in searching the literature for the few researchers in the world with experience of neurological pandemics among poor farmers: 貧しい農民に広がる神経系の病気を研究した論文をあたったところ ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 8
the prospect of doing ... obliterated whatever resentment I felt: 〜することを考えると、今まで感じていた怨みもなにもふっとんでしまった カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 62
obliterate:殲滅する ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 374
be obliterated: なくなる 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 253
obliteration:除去 辞遊人辞書
until the 1960s when they really started getting rich on oil, their populations were poor and illiterate: 彼らが石油で金持ちになりはじめたのは1960年代。それ以前は、国民は貧しく文字も読めなかった ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 8
the literature one have built up over the years: 今日までつくった(人の)文学 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 252
be politer to a stranger: はじめての子にはもっとていねいな態度をする ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 156
pseudo-literati:エセ文化人 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 197
self-willed literature: 我が儘な文学 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 249
string literal:文字列リテラル 辞遊人辞書
struct literal:構造体リテラル 辞遊人辞書
transliterate:音訳する 辞遊人辞書
transliteration:音訳 辞遊人辞書
ツイート