Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
Majo
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
●Idioms, etc.
a
Majo
r
de
Wildman
of
Load
knew
whose
army
: 何国の軍に所属するのやら、ド・ウィルドマン少佐などという男
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 157
just
a
Majo
r
General
: まだほんの少将だよ
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 172
mobilize
one’s
Majo
r
Disaster
Plan
which
one
have
been
working
on
for
years
: 数年前から温めていた大災害プランを実行に移す
ウィンズロウ著 東江一紀訳 『
カリフォルニアの炎
』(
California Fire and Life
) p. 310
major
advertising
agency
: 大手の広告会社
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 167
a
sheet
of
paper
with
all
kinds
of
lines
indicating
major
and
minor
roads
,
lanes
and
such
: 大きな道路や小さな道路や小道やら何やらかやらが書き込まれた紙
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 20
an
area
with
no
major
street
activity
: あまり路上に人の動きのないところ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 181
sb’s
arm
is
better
than
most
major
leaguers’
: 並みのメジャーリーがーよりいい肩をしている
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 312
our
major
league
baseball
team
: この町をフランチャイズとするメジャーリーグ・チーム
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 15
have
become
a
major
liability
: いまやとんでもない邪魔ものだ
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 312
we
celebrated
most
major
life
events
at
Southside’s
house
: 人生の大きなイベントのほとんどは「サウス・サイド」の家で祝った
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
a
major
sports
celebrity
: スポーツ界の花形
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 434
there
is
a
major
clash
between
...: 〜が対立している
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 301
one’s
major
client
: 最大手の依頼人
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 80
commit
some
major
kind
of
indiscretion
: 目にあまる不謹慎な言動に走る
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 35
major
computer
: 大型コンピュータ
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 149
my
parents
made
one
major
concession
to
the
fact
they
were
housing
two
growing
teenagers
: 成長期のティーンエイジャーが二人もいるということで両親は大きな決断をし
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
be
a
major
contributor
to
...: 尽力する
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 132
develop
into
a
major
controversy
: 大事になる
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 29
major
crime
: 大事件
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 184
I
do
not
believe
that
fake
news
is
the
major
culprit
for
our
distorted
worldview
: わたしたちが世界を歪んだ目で見てしまうのは、フェイクニュースのせいだけじゃない
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
in
the
vast
majority
of
cultures
: たいていの文化圏では
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 66
with
the
large
majority
of
people
knowing
very
well
what
drastic
change
the
climate
experts
are
foreseeing
: 専門家が劇的な温暖化を予測していることを、ほとんどの人が知っていた
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
major
embarrassment
: 大失態
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 268
a
major
fuckin’
emergency
: どうしようもない非常事態
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 208
doing
...
is
a
major
enterprise
: 〜するのにはおそろしいほどの力が必要だ
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 179
major
figure
: 中心人物
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 46
go
directly
into
the
majors
: まっすぐメジャーに上がる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 184
the
other
major
causes
of
these
global
problems
are
ignored
,
hampering
our
ability
to
take
action
against
them
: ほかの原因に目が向かなくなってしまい、本当の問題解決のために行動できなくなってしまう
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
be
handed
a
major
part
: 主役が転がり込んでくる
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 140
high-speed
,
low-drag
majors
: 優秀な少佐
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 28
the
majority
of
humanity
: 人類の大半
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
the
other
major
causes
of
these
global
problems
are
ignored
: ほかの原因に目が向かなくなってしまい
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
major
joys
: 快事
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 268
no
major
news
: さしたる知らせなし
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 220
major
program
: すぐれたプログラム
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 16
in
the
major
respect
,
that
of
...: 〜という肝心の点では、
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 216
some
major
,
major
housecleaning
: うんと思いきったハウス・クリーニング
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 297
rely
on
...
as
a
major
part
of
one’s
repertoire
: 〜を主な武器とする
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 315
there
is
a
single
major
highway
: 主要なハイウェイも一本きりだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 371
major:上官
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 255
major
gentry
: 上流紳士
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 86
a
major
disappointment
: 深い失望
バーンバウム著 土屋京子訳 『
EQ〜こころの知能指数
』(
Emotional Intelligence
) p. 25
major
payoff
: 大きな報復劇
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 536
major
operation
: 大きな手術
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 140
major
demolition
: 大掛かりな取り壊し作業
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 75
one
of
the
bookscout’s
major
tools
: 古本の業者にとって、大事な小道具のひとつ
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 220
major
street
pusher
: 売人としては大物
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 435
major
pitch
: 得意な球
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 38
a
major
mountain
: 有名な山
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 108
turn
into
a
major
operation
: 馬鹿にならない大仕事になる
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 99
pectoralis
major
muscle
: 大胸筋
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 253
major
networks
: 三大ネットワーク
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 284
in
a
major
way
: 本格的に
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 300
be
a
major
portion
of
sb’s
job
: (人の)大切な仕事だ
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 85
a
major
pillar
of
our
economic
life
: わが国の経済活動を支える柱の一本
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 178
become
a
major
league
terrorist
: 本格的テロリストになる
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 144
you’re
missing
the
majority
of
your
potential
consumers
and
producers
: たくさんの消費者と生産者を見逃している
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
the
majority
of
stuff
: 埃のほとんど
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 179
beware
of
“the
majority”
: 「過半数」に気を付ける
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
majority:大半
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 167
Level
1
is
where
the
majority
always
lived
: 大半の人はレベル1で暮らしていた
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 2
the
overwhelming
majority
of
people
who
...
is
...: 〜する(人は)〜が圧倒的に多い
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 259
the
majority
of
...: ほとんどの〜
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 359
overwhelming
majority
of
mothers
: 大多数の母親
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 256
stereotype
the
majority
of
mankind
: 人類の大半をステレオタイプに押し込む
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
『金融英語の基礎と応用 すぐに役立つ表現・文例1300』 鈴木立哉 著
1300本を超える重要英文に、頻出表現や熟語、単語が満載。運用報告書、投資レポート、財務諸表、決算書類、経済論文、市場分析などの翻訳の要点がよくわかる。
ツイート