Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
一か八
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
hazard
†
類
国
連
郎
G
訳
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 412
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
一か八かやる:
go
for
broke
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 253
それを思うと、ようやく(人が)決心しかけていた一か八かの〜も、まんざら拙い考えとばかりは言えない:
this
favoures
the
desperate
resolution
sb
have
began
to
make
,
that
...
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 107
一か八かやってみてもいい:
be
willing
to
gamble
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 306
こうなれば、一か八かで闘うしかない:
there’s
nothing
sb
can
do
now
but
play
the
long
shot
ハメット著 小鷹信光訳 『
ガラスの鍵
』(
The Glass Key
) p. 113
一か八かの賭:
a
long
shot
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 61
一か八かの勝負で負ける:
go
down
a
nasty
smack
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ひらいたトランプ
』(
Cards on the Table
) p. 113
一か八かだ:
it
is
neck
or
nothing
for
sb
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 227
一か八かやってみる:
risk
it
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 242
『英語学習2.0 (角川書店単行本)』 岡田祥吾著
「英語学習というものを科学することはできないのか?」「単なる経験則ではなく、多くの人に適用できる根源的な理論はないのか?」について研究し、たどりついた答え「英会話の5ステップ」
ツイート