Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
be
brief
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
be
brief
: 断片だけ
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 91
be
to
be
brief
ed: 説明がある
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 143
be
brief
ed
on
...: 〜について状況説明を受ける
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 6
be
brief
ly
silent
: しばらくだまっている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 19
although
their
affair
had
be
en
brief
: 〜との恋の季節があっけないほど短かったわりに
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 52
appearing
brief
ly
tantalizingly
,
then
disappearing
be
hind
a
smoke-screen
,
hardly
needed
now
in
the
coming
night
: つかのま姿を見せてじらし、すぐまた、せまりくる夜にもうほとんど無用の煙幕のなかにかくれたりして
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 210
be
autiful
in
its
brief
ness: 簡潔そのもの
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 61
have
to
go
be
yond
the
brief
obedient
replies
: これまでのようにイエス、ノウで簡潔に答えるわけにいかない
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 366
sb
have
be
en
there
brief
ly: 〜にほんの少しだけ入った(人)
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 222
be
dealt
with
brief
ly: むげにあしらう
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 138
be
in
charge
of
sb’s
debriefing
: (人の)尋問に当る
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 268
conduct
a
be
tter
debriefing
: 尋問を巧みに誘導する
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 194
be
gin
opening
and
closing
assorted
brief
cases
noisily
setting
up
shop
: さっそくがさがさとブリーフケースを開いたり閉じたり、店を広げはじめる
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 70
『金融英語の基礎と応用 すぐに役立つ表現・文例1300』 鈴木立哉 著
1300本を超える重要英文に、頻出表現や熟語、単語が満載。運用報告書、投資レポート、財務諸表、決算書類、経済論文、市場分析などの翻訳の要点がよくわかる。
ツイート