Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
panic

主要訳語: パニック(4)

▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
あせる
   
<例文なし> スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 150
あわてる
   
We still have three more nights, so no need to panic: まだ三晩あるからあわてることはないさ ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 201
No need to panic: とにかくあわてちゃだめだ ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 326
うろうろする
   
otherwise she'll panic and nothing will get done: さもないとあいつはうろうろするだけで、式の準備がいっこうにはかどらんだろう ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 306
うろたえている
   
this is not the time to panic: ここはうろたえているばあいじゃないぞ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 503
うろたえる
   
panic ignite a ball of heat in one’s belly: うろたえた(人の)腹の奥で、熱のかたまりに火がつく スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 150
おののく
   
wildly shriek in a panic of terror: 恐怖におののき、やたらに泣きわめく O・ヘンリ著 大久保康雄訳 『O・ヘンリ短編集』(41 Stories ) p. 146
じたばたする
   
don’t panic: じたばたしないの フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 54
びっくりする
   
<例文なし> 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 13

オドロキ
   
But God damn it, they thought that was a panic too: ところが、チキショウメ、これがまた奴らにはオドロキだったんだな サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 111
パニック
   
something not too far from panic: パニックとさして変わらぬ表情 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 233
produce fear and panic: 恐怖とパニックを引き起こす デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 178
call sb in a panic: パニック状態で(人の)ところに電話をかける ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 422
be in a panic: パニックに陥る ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 398
パニックに陥る
   
remember sb panicking: (人が)ものすごいパニックに陥っていた ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 580
パニックを起こす
   
And if you panic he'll catch you for sure: だが、ここでおまえがパニックを起こせば、あいつはまちがいなくおまえを捕まえる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 304

肝を冷やす
   
despite a brief moment of panic on one’s part: 一瞬(人は)肝を冷やしたが クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 545
恐怖に近い
   
feel a panic despair: 恐怖に近い絶望を感じる ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 292
慌てる
   
<例文なし> 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 403
取り乱していること
   
trying not to telegraph my panic: 取り乱していることを悟られないようにしながら ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
焦り
   
a cold shudder of something like panic: 焦りに似たようなもの 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 171
蒼くなる
   
A while later he panics when he realizes that his creature is out of control: ところが、ウイルスが暴れだして収拾がつかなくなったと知って犯人は蒼くなり、 ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 283
騒ぎ
   
subsequent panic: つづく騒ぎ ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 99
大あわてにあわてる
   
no need to panic: 大あわてにあわてることはない 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 54
動ずる
   
be not one who easily panicked: 少々のことに動ずるタイプでもない レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 138
動揺
   
feel panic: 動揺する スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 95
不安になる
   
<例文なし> 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 139
狼狽
   
be in a state of panic: 狼狽した気味の(人) 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 66
悽愴な騒ぎ
   
cause panic: 悽愴な騒ぎとなる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 241

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

without panic: 落ち着いて 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『なめとこ山の熊』(Wild Cat and the Acorns and Other Stories ) p. 302
terrible panic: うろたえる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 100
panic on doing: 〜して、どうしようと胸がつぶれる思いをする 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 188
panic call: 緊急電話 ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 14
in panic: やみくもに ル・グィン著 佐藤高子訳 『風の十二方位・グッド・トリップ』(Wind's Twelve Quarters ) p. 181
have a panic: はっとなる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 135
get into a bit of a panic: あわくう レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 268
don’t panic: あわてちゃいけない フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 11
be thrown into a panic: 動顛する 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 293
various countries panic and ...: 各国ともにこいつはいかんというので 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 230
the thought sends sb into a panic: 〜と思うと、恐ろしくてたまらないのだ 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 93
sb’s voice suddenly rise in panic: 突然、(人が)うろたえた声をあげる 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 60
panic on sb’s face: (人の)あわてふためいた表情 ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 30
dash out into the yard in a panic: 大あわてで庭にとび出す 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 162
can feel one’s frustration slowly turning into panic: 気ばかり焦る 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 208
be in a panic: たいへんあわてる 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 88
Screw panic and free-floating anxiety: パニックとか恐怖の伝染なんてくそくらえだ デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 175
the beginning of a panic: パニックのきざしにおびえながら レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 120
Fear of pandemic plus the panic of urgency made me close the road: 感染症の恐れと焦りが一緒になって、道路を封鎖し ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
in disoriented panic: 自分がどこにいるのかわからず、パニックに襲われ デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 140
Fear of pandemic plus the panic of urgency made me cause the drownings of all those mothers: 感染症の恐れと焦りが一緒になって、母親を溺死させてしまった ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
sb’s expression is so genuinely panic-stricken that ...: うろたえている(人の)表情があまりに真にせまっているのについほだされて マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の歌い手』(Dragonsinger ) p. 345
pray, desperately, imploringly, in deep panic: 必死に、あがくように、しがみつく思いで念じる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 282
that is when panic overtake sb: その刹那、恐怖がつきあげる ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 100
Fear of war plus the panic of urgency made me see ...: 戦争の恐怖に焦りが上乗せされたわたしは、...と錯覚してしまった ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
really begin to panic: かえって慌てだす 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 10
scream of fear and panic: 阿鼻叫喚 コイル著 村上博基訳 『軍事介入』(Trial by Fire ) p. 47
the usual Christmas panic: 毎度のことで、クリスマスはパニック状態の忙しさだ フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 134
ツイート