訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
patience
郎
グ
国
主要訳語: 堪忍袋(4)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
がまん
*
類
国
連
郎
G
訳
patience
has
ceased
to
be
a
virtue
: がまんにもほどというものがある
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 9
まああわてるな
*
類
国
連
郎
G
訳
"Patience,"
said
the
craftsman
,: 「まああわてるな」と、職人が答えた
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 115
我慢
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
long-standing
patience
and
support
: (人が)我慢強く、気長に(人を)見守る
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 594
堪忍袋
*
類
国
連
郎
G
訳
with
this
insult
, one’s
patience
is
at
an
end
: この侮辱を受けて僕の堪忍袋は切れる
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 24
reach
the
end
of
one’s
patience
: そろそろ堪忍袋の緒が切れかかっている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 87
put
sb
past
over
patience
fifty
times
and
oftener
in
a
day
: 一日のうち五十回以上も(人の)堪忍袋を破る
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 59
lose
one’s
patience
: 堪忍袋の緒を切らせる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 281
寛容心
*
類
国
連
郎
G
訳
have
no
patience
at
all
for
...: 〜にはまるで寛容心を持たない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 252
辛抱
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
a
question
of
patience
: こうなれば辛抱あるのみ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 372
counsel
patience
: いまは辛抱のときだと助言する
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 394
辛抱づよい
*
類
国
連
郎
G
訳
thanks
for
your
patience
: ありがとう。あなた、辛抱づよい人なんだ
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 59
耐久力
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 128
忍耐
*
類
国
連
郎
G
訳
better
patience
: 忍耐が肝要
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 186
忍耐心
*
類
国
連
郎
G
訳
have
a
keen
patience
: 類稀な忍耐心を持っている
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 287
忍耐力
*
類
国
連
郎
G
訳
wait
with
this
terrific
patience
for
seats
: ものすごい忍耐力を発揮しながら、座席のあくのを待つ
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 180
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
with
patience
: 我慢強く
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 159
with
patience
: 気長に
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 364
with
flimsy
patience
: しびれを切らして
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 102
lose
patience
: しびれを切らす
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 258
lose
patience
: 堪えかねる
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 250
lose
one’s
patience
: 痺れをきらす
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 178
press
each
point
home
firmly
but
with
patience
as
if
one
was
trying
to
persuade
a
child
: ざっとこれだけのことを噛んで含めるように説明する
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 120
losing
patience
with
such
stupidity
: 阿呆らしくなったので
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 180
lose
one’s
last
remaining
shred
of
patience
: 堪忍袋の緒は、切れてちぎれてどっかいっちゃう
新井素子著 マッカンドレス訳 『
ブラック・キャット
』(
Black Cat
) p. 10
just
lose
patience
with
sb: ついに(人に)しびれを切らす
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 163
have
the
patience
to
do
: 気を長くもって〜する
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 177
feel
oneself
running
out
of
patience
and
say
: とうとうしびれを切らして言う
レナード著 高見浩訳 『
ラム・パンチ
』(
Rum Punch
) p. 121
be
losing
one’s
patience
: 堪忍袋の緒が切れかかっている
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 426
I
must
counsel
you
to
patience
: ここは辛抱が肝腎です
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 173
Smiley
replied
with
deadly
patience
: スマイリーは非常な忍耐をもってこたえた
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 79
have
remarkably
deft
hands
and
a
keen
patience
: 動きの精妙な両手と、類稀な忍耐心を持っている
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 287
devoted
humble
patience
: ひたすらに忍耐する
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 164
Finally
,
my
father
lost
his
patience
: とうとう父は堪忍袋の緒を切らせた
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 281
fling
one’s
customary
patience
and
caution
to
the
wind
: いつもの辛抱強さと用心深さを投げすてる
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 55
have
lost
patience
with
this
hypocritical
stinking
world
: この偽善に満ちた、悪臭ふんぷんたる世界に我慢できない
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 186
with
inexhaustible
patience
: 根気よく
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 14
time
enough
have
gone
by
that
could
be
justified
by
sb
as
patience
: (人の)忍耐ぎりぎりの時間がたっぷりとたつ
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 102
at
the
outer
limits
of
the
patience
and
restraint
of
...: 〜の忍耐のギリギリの限界のところで
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 182
stubbornness
and
patience
: 我慢と忍耐
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 198
ツイート