Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
というよりは
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
rather
†
類
国
連
郎
G
訳
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 47
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
すぐ背後から、いたわるというよりは、むしろ急き立てるように助けおろす:
assist
from
behind
more
swiftly
than
politely
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 19
AというよりはB:
it
is
not
A
but
B
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 314
飲むというよりは、むしろ朝から何か考え込んでいる:
there
have
been
more
of
early
brooding
than
drinking
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 298
傷ついたというよりは、むしろ怯気がついたらしい:
be
evidently
more
frightened
than
hurt
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 173
厳しいというよりは、まさか信じられないという〜:
be
not
so
much
grim
as
wondering
,
incredulous
レンデル著 小尾芙佐訳 『
引き攣る肉
』(
Live Flesh
) p. 150
憤慨というよりは心を傷つけられる:
be
more
piqued
than
indignant
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 72
〜というよりは、〜:
--less
...
than
...
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 359
というよりは、つまり〜なのだ:
so
much
so
that
...
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 137
きわめて重大な事柄というよりは自明のこととして:
as
something
more
obvious
than
vital
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 44
定住のための家というよりはひと夏の止まり木に近い:
summer
perching-place
rather
than
settled
home
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 18
〜というよりは〜:
...
,
better
said
, ...
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 85
納得したというよりは、(人に)まくしたてられて一言も出ない:
be
silenced
by
sb’s
volubility
rather
than
convinced
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 250
Amazon売れ筋本ランキング 語学関連書
今売れているの語学関連書籍は何?
ツイート