Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
future
郎
グ
国
主要訳語: 将来(8) 未来(8)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
あて
*
類
国
連
郎
G
訳
have
not
begun
to
think
seriously
about
one’s
future
: これから何をしようというあてもない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 87
いずれ
*
類
国
連
郎
G
訳
key
to
establishing
future
contact
: いずれ連絡を取るときの鍵
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 190
これからさき
*
類
国
連
郎
G
訳
look
forward
to
the
future
with
a
pessimism
: 悲観しきった思いでこれからさきを思いやる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 87
さき
*
類
国
連
郎
G
訳
see
future
all
too
clearly
: さきがみえすぎる
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 184
つぎの
*
類
国
連
郎
G
訳
for
future
use
: つぎの投下にそなえて
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 27
衣食の
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
future
career
: (人の)衣食の口
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 139
運命
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
future
looks
bleak
: (人の)運命は尽きようとしている
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 211
be
acutely
anxious
about
the
future
of
...: 〜の運命を、眉をひそめて真剣に憂える
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 282
糊口
*
類
国
連
郎
G
訳
future
livelihood
: 糊口の資
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 143
今後
*
類
国
連
郎
G
訳
in
future
: 今後は
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 483
entrust
one’s
future
to
sb: (人に)自分の今後を委託する
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 25
今後は
*
類
国
連
郎
G
訳
be
is
to
be
sb’s
future
hideout
: 今後は〜を(人の)かくれる場所とする
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 46
座
*
類
国
連
郎
G
訳
have
a
promising
future
as
sth: 〜の座を約束されている
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 115
将来
*
類
国
連
郎
G
訳
will
never
have
a
future
: (人)には将来なんてないみたいに思う
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 383
the
future
with
sb: (人の)将来
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 274
take
sb’s
future
to
heart
: (人の)将来を気づかう
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 175
meet
the
needs
of
the
present
without
compromising
the
ability
of
future
generations
to
meet
their
own
needs
: 将来の世代が自分のニーズを満たす能力を損なうことなく現在のニーズをみたす
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 9
look
down
the
long
psychic
highway
of
sb’s
future
: (人の)将来に何が起こるのかを、霊的な目ではるか遠くまで見通す
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 432
if
the
future
is
in
the
hands
of
sb: (人に)将来を託さなくてはならないとなると
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 246
have
never
made
sb
any
promise
for
the
future
: 将来を約束するようなことは、ひとことも言ってはいない
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 168
be
thought
to
be
...
of
the
future
: 将来は〜になると期待される
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 199
身上
*
類
国
連
郎
G
訳
take
a
deep
interest
in
sb’s
future
: (人の)身上を本気で心配する
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 45
先
*
類
国
連
郎
G
訳
much
less
see
far
enough
into
the
future
to
realize..
.: まして先のことまでは見えないから〜とはわからない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 294
先のこと
*
類
国
連
郎
G
訳
tell
oneself
not
to
dwell
on
the
future
: 先のことは考えまいと思っている
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 18
But
I
don't
know
about
the
future
: でも先のことはわからないわ
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 205
先行き
*
類
国
連
郎
G
訳
vision
of
the
future
: 先行きの展望
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 453
前途
*
類
国
連
郎
G
訳
future
of
sb: (人の)前途
夏目漱石著 マシー訳 『
門
』(
Mon
) p. 171
別の
*
類
国
連
郎
G
訳
a
future
banquet
: 別の宴会
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 258
未来
*
類
国
連
郎
G
訳
the
future
seems
altogether
probable
: 未来は明るく事もなしという風に見える
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 124
Our
Common
Future
: 地球の未来を守るために
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 9
look
dimly
toward
the
future
: 暗澹たる未来を予見しているようだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 46
have
a
great
future
: 未来はバラ色
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 262
computers
enable
us
to
extrapolate
trends
into
the
future
: コンピュータの未来予測技術が発達して興味深いデータが得られる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 171
can
change
the
face
of
the
future
: 未来を大きく変える
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 41
be
admired
for
sb’s
bright
future
: 輝く未来をもつ男として一目おかれる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 70
a
bleak
,
dreary
future
: おぞましい未来
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 130
未来の
*
類
国
連
郎
G
訳
future
careers
: 未来の事業
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 210
Amazon 注目の新刊
注目の新刊本はこちら
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
the
immediate
future
: これからのこと
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 410
the
future
: これから先の航海
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 173
one’s
future
son-in-law
: やがて義理の息子になる
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 116
in
the
future
: これからは
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 237
in
the
future
: そのうち
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 134
in
the
future
: 以後
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 75
for
the
indefinite
future
: この先
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 172
for
future
benefit
: 他日のため
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 17
at
some
future
time
: いつか
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 81
at
some
future
time
: そのうち
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 37
with
an
excellent
future
: 前途は洋々だ
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 29
there
be
no
limit
to
sb’s
future
: (人)の行く手を阻むものは何もない
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 146
talk
with
an
eye
to
the
future
: 未来の話をする
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 175
perhaps
it
might
be
wise
in
future
to
do
: 〜するほうが将来のためだ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 103
on
some
future
occasion
: いつかそのうち
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 232
in
the
immediate
future
: さしあたり
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 8
have
rather
high
hopes
for
sb’s
future
: (人に)対して持っている過分な希望を読む
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 110
have
a
promising
future
in
both
departments
: どっちの方面にも素質がありそうだ
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 371
have
a
great
future
: 前途は洋々だ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ケインとアベル
』(
Kane and Abel
) p. 329
be
unconcerned
about
one’s
future
: 呑気な事をいう
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 87
a
future
residence
in
swh
: 将来の永住地候補としての(場所)
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 158
demographic
forecasts
are
amazingly
accurate
decades
into
the
future
: 人口動態は何十年も先までかなり正確に予測できる
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
one’s
future
which
is
precarious
enough
anyway
: ただでさえ楽天的には考えられない運命
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 30
bearer
of
the
future
: 未来の担い手
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 251
believe
in
sb’s
long
term
future
: (人の)将来を長い目で見る
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 272
besmear
sb’s
future
: (人の)未来を塗抹する
夏目漱石著 マシー訳 『
門
』(
Mon
) p. 35
a
bit
of
future
: 未来の一端
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 187
Would
you
go
boldly
into
the
future
or
would
you
back
out
?: 君が思いきって未来に踏みこむか、それともやはり、尻込みしてしまうか・・
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 212
He's
bright
young
lawyer
with
an
excellent
future
: しかし、若くて優秀な弁護士だし、前途は洋々だった
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 29
Since
you
can't
face
this
future
you
are
calmly
able
to
disregard
his
life
: 君は子供の未来を肯定できなかったから、平然とその命を無視することができたんだ
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 210
there
might
be
some
chance
of
working
out
how
to
avoid
future
collapses
: 将来の金融危機を避ける方法を思いつけるかもしれない
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
find
future
customers
: 未来のユーザーを見つける
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
have
sb
to
decide
on
one’s
future
: (人に)自分の運命を託す
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 30
sb’s
whole
future
depends
on
sth: 運命を〜に賭する
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 405
sb’s
dismal
future
: (人の)わびしい行く末
クラムリー著 小鷹信光訳 『
酔いどれの誇り
』(
The Wrong Case
) p. 9
What
have
they
done
that
they
need
my
past
to
redress
their
future
: いったいなにをしでかして、自分たちの将来をつくろうのにわたしの過去が必要なのか
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 64
a
worst-case
future
impact
of
a
continued
increase
in
CO2
emissions
: 二酸化炭素の排出量がこのまま増え続けたら最悪の場合どんな悲惨なことになるか
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
all
humans
sharing
an
equal
stake
in
its
future
: 全人類は一蓮托生だ
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 170
Since
you
can’t
face
this
future
...: 君は子供の未来を肯定できなかったから、...
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 210
fail
to
recognize
the
future
great
love
of
one’s
life
: 生涯の恋人となるひとだと気づかない
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 63
for
the
future
: 将来を考えると
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 181
there
is
no
reason
that
the
future
should
be
so
full
of
shame
: 前途にはただ恥辱あるのみときまっているわけでもあるまい
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 183
be
given
sudden
glimpses
of
the
future
: ふいに未来の形を垣間見る
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 89
glimpse
a
bit
of
future
: 未来の一端をのぞく
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 187
the
greater
the
projection
of
a
prediction
into
the
future
the
less
reliable
it
is
: 一般に予想というやつは、時間の大きさに逆比例して、加速度的に有効性をなくしていく
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 11
feel
that
one
have
to
see
into
the
future
: 先を見届けたいと思う
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 174
be
turning
out
to
be
the
iconoclastic
prophet
of
the
future
: 型破りな未来の予言者ぶりを発揮しはじめる
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 12
the
immediate
future
: さしあたってのこと
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 80
The
future
is
intact
,
still
unredeemed
,
but
the
past
is
irredeemable
: 未来はまだ手つかずの、無垢の姿でそこにあるが、過去はもう書き換えることができない
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 196
intuitively
visualize
the
trend
continuing
into
the
future
: (人口が増え続ける)未来を、自然と頭に思い浮かべてしまう
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
Later
I
would
venture
down
to
retrieve
it
for
future
use
: しばらくたつと、わたしは危険を冒して下へ降りていき、つぎの投下にそなえてそいつを回収する...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 27
the
foundation
lays
for
sb’s
whole
future
life
: 一生の基礎がかたまる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 344
look
into
the
future
: 先を見届ける
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 175
look
forward
to
an
unforeseeable
future
: 予測できない未来を眺めようとする
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 194
a
neatly
ordered
future
: 建設的な未来
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 162
new
industries
of
the
future
: 未来型産業
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 28
it
will
be
key
in
the
future
too
,
when
there
is
another
outbreak
somewhere
: これからも、どこかで感染症が猛威をふるったときには、データが鍵になるはずだ
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
Any
prediction
about
the
future
: 未来についての予測
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
in
the
face
of
future
risks
,
we
can
be
pretty
slothful
: 先のこととなると、みんなびっくりするほどいいかげんだったりする
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
ツイート