Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
ドン
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
don
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 238
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
ドングリ:acorn
辞遊人辞書
ロンドンの定点: one’s
London
anchor
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 156
舞踏会のマドンナのような:
like
the
belle
of
the
ball
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
ドンパチ:bang-bang
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 284
ドンパチの火ぶたを切る:
blaze
away
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 185
ロンドン警視庁刑事部:brains
辞遊人辞書
ロンドンじゅうが火の海:
the
whole
of
London
is
burning
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 213
数珠つなぎになった売上げ金の束を、ドンと〜の上にたたきつける:
strike
...
with
one’s
chains
of
money
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 325
〜の留守をあずかる医者を捜しに、ロンドンにゆく:
go
to
London
for
a
physician
to
take
charge
of
one’s
practice
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 61
プリマドンナ:diva
辞遊人辞書
ロンドンへ出たてのころ:
when
I
first
came
up
to
London
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 138
パンナムのロンドン行き最終便は一時発:
the
last
Pan
Am
flight
for
London
leaves
at
one
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 404
(人を)ロンドンへ連れていく:
get
sb
up
to
London
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 289
この人工の粋をほこる大都会ロンドンのまんなかにいても:
in
the
heart
of
great
,
hand-made
London
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 126
ロンドン:London
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
ロンドンっ子:Londoner
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 175
マストドン:Mastodon
辞遊人辞書
マストドン:mastodon
辞遊人辞書
舞踏会のマドンナ(既婚だけれど)のような:
like
the
belle
of
the
ball
--
albeit
a
matronly
belle
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
ドンファン:philanderer
辞遊人辞書
ドン・キホーテにふさわしい:Quixotic
辞遊人辞書
ドン・キホーテに似た:Quixotic
辞遊人辞書
ドン・キホーテ式の:Quixotic
辞遊人辞書
ドン・キホーテにふさわしい:quixotic
辞遊人辞書
ドン・キホーテに似た:quixotic
辞遊人辞書
ドン・キホーテ式の:quixotic
辞遊人辞書
ドン・キホーテ的心情:quixotic
辞遊人辞書
ドン・キホーテ流の:quixotic
辞遊人辞書
ロンドンで一つ開業してみようと思う:
resolve
to
settle
in
London
スウィフト著 中野好夫訳 『
ガリヴァ旅行記
』(
Gulliver's Travels
) p. 14
ロンドンじゅうが火の海といったあんばいだ:
it
seems
the
whole
of
London
is
burning
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 213
いますぐズドンとぶっぱなしてくれてかまわないぜ:
shoot
me
now
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 124
ほんの少し開いただけで、またドンと閉まってしまった:
it
opened
a
tiny
way
and
fell
shut
again
ライス著 小鷹信光訳 『
死体は散歩する
』(
The Corpse Steps Out
) p. 196
ロンドンまでの車中:
travel
to
London
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 26
『フォニックス英語音読』 ジュミック今井著
フォニックス・ルールで、英単語が迷わず読めるようになる
ツイート