Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
億劫
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
tiresome
†
類
国
連
郎
G
訳
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 172
wearisome
†
類
国
連
郎
G
訳
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 141
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
疲れ果てて、ものを思い出すのも億劫だ:
be
almost
too
tired
to
remember
things
oneself
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 67
〜することさえ億劫に思える:
do
not
even
bother
to
do
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 66
億劫だ:
cannot
be
bothered
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 15
いつもの億劫そうなところが抜けてからだがこわばる:
shed
one’s
customary
lassitude
and
stiffen
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 198
〜するのが億劫になる:
it
doesn’t
seem
worth
the
effort
of
doing
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 11
最初のうち(人は)〜するのがなんとも億劫な思いだった:
have
been
painfully
embarrassed
by
...
at
first
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 192
あまり満足し切っているので、ものを言うのも億劫だ:
feel
too
contented
to
speak
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
死が最後にやってくる
』(
Death Comes as the End
) p. 21
〜するのが億劫になる:
do
not
feel
up
to
doing
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 246
外に出るのが億劫になる:
to
become
hesitant
to
leave
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
ノルウェーの森
』(
Norwegian Wood
) p. 163
億劫さ:ponderous
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 13
歩くのが億劫になった:
began
to
walk
slower
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 238
億劫がらずに〜する:
take
the
trouble
to
do
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 72
何かと億劫になる:
seem
too
much
trouble
三島由紀夫著 サイデンスティッカー訳 『
天人五衰
』(
The Decay of the Angel
) p. 126
〜するのも億劫だ:
it
is
too
much
trouble
to
do
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 205
億劫そうにこたえる:
say
wearily
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 49
ツイート