Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
出身
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
from
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 80
out of
   
デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 113

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

出身校:alma mater 辞遊人辞書
名門の出身: family background プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 64
(場所の)出身だ: be born and raised in ... 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 96
(場所)出身の大物: be big-time from ... レナード著 高見浩訳 『ラム・パンチ』(Rum Punch ) p. 38
出身国全体に喜んで罪をなすりつける: we would happily blame a whole country ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
出身地: where sb come from スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 64
地元出身のギャングスター: country-bred gangster ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 320
グラマー・スクール出身だ: be educated at a grammar school セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 122
もともと州の官選弁護人出身で: be former state defenders トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 115
あなた、出身地はどこなの: where are you from? クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 94
南部出身の、とてもダンディで優美な物腰の人: a Southerner with all the wiles & graces of the type ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 149
山地の出身者:hillbilly 辞遊人辞書
地元の出身のやつら:homey レナード著 高見浩訳 『ラム・パンチ』(Rum Punch ) p. 38
(場所)出身の若い選手: kid from ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 67
隣に住むメキシコ出身の: the Mexican family next door ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 2
カンザス州出身の中流階級の白人に育てられ: raised by white middle-class Kansans ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
おなじ〜地域出身の: from the neighborhood トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 141
ルイジアナ出身のタンカー乗組員: an oiler from Louisiana オースター著 柴田元幸訳 『鍵のかかった部屋』(The New York Trilogy ) p. 138
(出身校などの)殻をくっつけたひよっこ: pissing water from ... デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 23
〜出身の世故にたけた政治家: a street-smart pol from ... ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 34
(人に)それとなく海軍出身の経歴を持ち出す: remind sb of one’s naval background ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 90
米国南部(諸州)出身者:Southern 辞遊人辞書
危ない街区の出身だ: be street レナード著 高見浩訳 『ラム・パンチ』(Rum Punch ) p. 390
ツイート