Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
人の世
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
life
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 48

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

それもまた人の世のうちだと思う: have to accept sth as a part of normal life クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 504
自分のことはそっちのけにして他人の世話ばかりやく: attend closely to one’s neighbor’s business by dint of neglecting one’s own ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 5
いつか大人の世界に招かれる日を待ちわび、いくらグロスを塗っても隠しきれない幼さを抱えながら、伸びていく脚で子馬のようにさまよっていた: waiting for our call-up to the adult world, foal-like on our growing legs and young in a way that no amount of lip gloss could yet fix ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
人の世の常: the normal state of things in every man’s life 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 122
それが人の世だ: it is a part of life コイル著 村上博基訳 『軍事介入』(Trial by Fire ) p. 26
人の世話になる: live on others 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 115
ツイート