Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
sate
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
顎がくたびれる
†
類
国
連
郎
G
訳
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 96
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
some
reasoning
and
sensate
being
: 理性と感覚に富むだれか
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 233
compensate
you
generously
for
your
trouble
: その労にたいして十二分にお礼をする
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 260
my
mom
found
ways
to
compensate
: 母はいつもうまくやりくりしていた
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
compensate:取り返しがつく
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 73
compensate
for
sb’s
inadequacy
: (人の)力量不足を補う
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 37
compensate:補填
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 121
compensate
...: 〜を埋め合わせる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 216
to
compensate
for
the
fact
that
...: 〜なのだから、それぐらいもらわなければ元がとれない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 22
compensate
for
sth
with
...: (〜が欠けている)代わりに〜がある
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 48
compensate
for
...: 〜をとりかえす
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 23
compensate
for
...: 〜を吹きけす
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 18
be
more
than
compensated
for
by
sth: 〜でお釣りがくるほどうめあわされる
ホーキング著 林一訳 『
ホーキング、宇宙を語る
』(
A Brief History of Time
) p. 156
be
handsomely
compensated
: かなりの額の補償金が積まれる
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 71
sb’s
human
fixture
and
her
sate
llites: (人の)借家に人間の造作としてついていた家政婦とその仲間たち
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 45
Thanks
to
great
sate
llite
images
: 精彩な衛星写真のおかげで
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
launch
sate
llite: 人工衛星を打ち上げる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 146
sate
llite
link
: 衛星通信
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 139
lysate:溶解物
辞遊人辞書
overcompensate:に報酬を与えすぎる
辞遊人辞書
overcompensate:過剰補償をする
辞遊人辞書
overcompensate:過大な償いをする
辞遊人辞書
overcompensate:過度に補償する
辞遊人辞書
overcompensate:過補償をする
辞遊人辞書
overcompensate:逆のことを過度に行う
辞遊人辞書
overcompensate:補償しすぎる
辞遊人辞書
overcompensate:補償過剰の態度を示す
辞遊人辞書
pulsate:びりびりとふるえる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 385
a
pulsating
flickering
band
of
light
: まばたきふるえる一条の光
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 436
pulsate
with
speculation
about
...: 〜の話題が出ているのではないか、と期待する
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 314
as
one
pulsating
body
of
adulation
: 一体になって歓呼の声を上げる
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 79
a
sate
llite
in
...: (場所)にひとりぐらいの追従者
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 126
speaking
from
...
transmitter
on
the
artificial
sate
llite: 人工衛星のトランスミッターから送られてくる
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 31
switch
communications
sate
llites: 通信衛星を切り替える
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 284
『ことばの発達の謎を解く』 今井 むつみ著
単語も文法も知らない赤ちゃんが、なぜ母語を使いこなせるようになるのか。ことばの意味とは何か、思考の道具としてどのように身につけていくのか。子どもを対象にした実験の結果をひもとき、発達心理学・認知科学の視点から考えていく。
ツイート