Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
Cora
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
have
eyes
that
assort
very
well
with
that
decoration
: 目がまた、そうしたつくりにはまことにふさわしい
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 24
begin
redecorating
: 模様替えを始める
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 188
mugs
decorated
with
bright
yacht-club
flags
: 色あざやかなヨットクラブの旗がデザインされたマグ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 399
a
straw
skimmer
decorated
with
a
cluster
of
celluloid
fruit
: セルロイドの果物がごてごてとついているつばの広い麦藁帽子
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 31
coral:サンゴ
辞遊人辞書
coral:サンゴの
辞遊人辞書
second-rate
decorative
crap
: 二流の装飾品
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 144
decorated
in
dark
woods
: 濃い色の木材で統一された
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 79
be
decorated
with
...: 〜がべたべたと壁に貼られている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 188
be
decorated
with
odd
incidents
and
minor
scandals
: 数々の奇妙な事件や小さなスキャンダルに彩られる
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 174
be
decorated
like
the
set
for
...: 〜の撮影にそのまま使えそうな飾りつけである
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 73
decorate:飾りつけをする
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 61
decorate
the
pretty
tree
: 見事なツリーを用意する
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 333
decorate
one’s
name
: 快くサインしてやる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 117
be
decorated
in
a
different
fashion
: 趣向がちがっている
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 298
be
coming
in
decorated
with
...: 余分な飾りがついてくる
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 551
a
much
decorated
Raider
Marine
: 海兵隊のコマンド部隊に所属し、勲章をじゃらじゃらつけて
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 156
men
have
been
decorated
for
less
: もっと簡単なことで勲章をもらった人間もいる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 188
be
a
decoration
: サシミのツマあつかいされる
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 304
decoration:修飾
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 361
the
New
Year
decorations
: 松飾り
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 63
old
,
no-longer-used
holiday
decorations
: 使い道のない古いクリスマスの飾り付け
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 279
a
decoration
scheme
: 美飾法
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 139
for
wall
decoration
: 壁掛けとして
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 38
decorative:華やぎに満ち溢れている
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 151
decoratively:賑やかに飾り立てている
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 174
decorator
color
: 趣味の良い上品な色
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
』(
Hard-Boiled Wonderland and The End of The World
) p. 37
have
been
done
by
the
decorator
: 〜した状態にデザインされている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 223
poise
lazily
near
a
staghorn
coral
: 石サンゴの鹿の角に似た枝の陰に休む
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 221
overdecorated:ごてごてと飾り立てた
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 134
redecorate
a
room
: 部屋の模様替えをする
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 265
be
decoratively
topped
with
frothing
caps
of
white
: 真っ白に泡立つ波頭をいただいている
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 118
ツイート