Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
Z
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

know everything from A to Z about ...: 〜のことなら隅から隅まで知っている 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 177
if things go according to Zeno’s paradox: ゼノンのパラドクスどおりに事が運ぶとすれば ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 47
grade Z turkeys: 粗悪なクスリ エルロイ著 二宮磬訳 『ビッグ・ノーウェア』(The Big Nowhere ) p. 61
Zen koan: 禅の公案 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 10
like the Great Zucchini: ズッキーニ張りに フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 255
LZ:降着地点 クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 249
Zen master: 禅師 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 282
a kind of unflappable Zen neutrality: 禅の精神のように物事に動じず、バランス感覚が優れていた ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
practicing Zowoastrian: 敬虔なゾロアスター教徒 アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 17
sound Zen: 禅的 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 57
Zen-like statement: なんだか判じもののようなこと 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 20
famous Zen story about ...: 禅の有名な公案に出てくる〜の話 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 282
poor village named Makanga in the Bandundu region of what was then Zaire and is now the Democratic Republic of Congo: 当時のザイール、いまのコンゴ民主共和国のバンドゥンドゥ州にあるマカンガという貧しい村 ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
there is a wonderful Zen metaphor: 禅に卓抜な比喩がある プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 1
Zaire:ザイール ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
Zalgo:ザルゴー DictJuggler Dictionary
Zalgo:恐ろしい生き物 DictJuggler Dictionary
Sweden was like Zambia is now: スウェーデンはいまのアフリカのザンビアと同じ... ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 2
Zen:禅寺のように質素で清潔な フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 112
Zenith:ゼニス DictJuggler Dictionary
Zilch:なんとかさん DictJuggler Dictionary
Zilch:某氏 DictJuggler Dictionary
Zilch:無名の人を指すときの名 DictJuggler Dictionary
ardent Zionist: 熱烈なシオニスト トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 153
Zionist:シオニスト ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 241
Zurich:チューリッヒ ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness )
a puzzled frame of mind: いくらか面食らった気持ち フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 134
something you call a Pionizer: パイオナイザーとかいうもの アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 344
do sth with zealous abandon: 〜するのに精を出す スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 21
be seized with a certain abandon: 放心状態になる 川端康成著 サイデンステッカー訳 『雪国』(Snow Country ) p. 47
an abandoned ceramic brazier: 使いみちのなくなった古い陶製の火鉢 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 10
apologize abjectly: おそれいってあやまる 竹山道雄著 ヒベット訳 『ビルマの竪琴』(Harp of Burma ) p. 152
ablaze with the scarlet glow of the setting sun: 夕映えの映る 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 44
ablaze:輝いている DictJuggler Dictionary
set things ablaze: 周囲のものを燃え上がらせる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 86
the lights all ablaze: 明りが煌々とつく ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 154
be as well able to size sb up as sb: 実力のほどについては(人と)同じくらい眼が利く セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 47
a zone of peace one might never be able to find again: またとない安息所 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 55
about two dozen cots: 簡易寝台が二十台あまり デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 184
about a thousand magazines: 千ばかしの雑誌 サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 6
sit about lazily: 安閑とする 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 76
abrazo:抱擁 DictJuggler Dictionary
be absolutely puzzled: 困った立場におかれる ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 94
be absolutely plumb crazy: 正真正銘狂っている ロアルド・ダール著 永井淳訳 『飛行士たちの話』(Over to You ) p. 65
be absolutely paralyzed: もう気絶しそうなんですよ トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 202
sb’s abstracted and uncurious gaze: 気力のない放心したような(人の)まなざし アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『葬儀を終えて』(After the Funeral ) p. 10
be seized with a feeling of absurd amusement: 滑稽感を覚える 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 227
emphasize the absurdity of ...: 〜の愚行に対して声を大にしてとがめる ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 101
realize the absurdity of what one is doing: ばかげた行為をやっている気がしてくる 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 56
be abuzz about ...: 〜でハチの巣をつついたようになっている グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 7
abuzz:騒然として DictJuggler Dictionary
acclimatization:順化 DictJuggler Dictionary
acclimatize:慣らす DictJuggler Dictionary
acclimatize:慣れる DictJuggler Dictionary
acclimatize:順応させる DictJuggler Dictionary
acclimatize:順応する DictJuggler Dictionary
be recognized abroad for one’s accomplishments: 偉業によって海外にもその名が知れ渡る アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 114
make no attempt to sanitize the account: 歯に衣きせぬ説明をおこなう フリーマントル著 稲葉明雄訳 『暗殺者を愛した女』(Charlie Muffin-San ) p. 51
demographic forecasts are amazingly accurate decades into the future: 人口動態は何十年も先までかなり正確に予測できる ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
do not weigh the hazards accurately enough: 賽の目を読み違える クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 382
ache to tell sb so plainly a dozen times: 何度となく(人に)言ってやろうと思う ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 287
achromatize:無色にする DictJuggler Dictionary
this acoustical coziness: このぬくぬくと心地よい静けさ べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 31
I’d catch a city bus to go to late-afternoon dance classes at Mayfair Academy on Seventy-Ninth Street, where I was taking jazz and acrobatics: 夕方には市バスに乗って七九番通りに行き、メイフェア・アカデミーでジャズダンスとアクロバットダンスを習った ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
be rarely across an organization: 自分の縄張りからは一歩も外に出ない コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 123
across the page horizontally: ページの左端から右端までをフルに使って プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 169
wet acrylics somehow dazzling: まだ乾かないアクリル絵の具の輝き トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 122
do a Tarzan act: ターザンごっこをする ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 291
act out a kind of formalized, largely permitted brand of ‘criminality’: いわばお墨つきで、おおっぴらに「犯罪行為」を実行する ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 410
one’s hand freeze in the act of doing ...: 〜しているうち、(人の)手はすっかり凍えきってしまう スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 181
act crazy: バカをする タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 183
act a little crazy: 少々ばかなふるまいをする イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 170
specialize in knowing where the action: どこで面白いことがあるかということに関して実に耳が早い ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 94
seize sth with such energy of action: 恐ろしいけんまくで(物を)掴む ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 21
galvanize into action by ...: 〜に火をつけられ、家をとびだす スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 129
activization:活発化 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 166
two members of a shady organization unrelated to the actual functioning of ...: なにかうさん臭い、〜という機構からはみでた二人組 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 182
actualize:実現する DictJuggler Dictionary
actually apologize: 詫びさえする ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 468
actually apologize: ゴメンなって謝る 村上龍著 アンドルー訳 『限りなく透明に近いブルー』(Almost Transparent Blue ) p. 11
be adept at empty rationalization: (人が)空っぽな理屈を使いこなす 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 45
adhere to the breeze: 風ににじむ 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『ノルウェーの森』(Norwegian Wood ) p. 88
adjust one’s mental attitude to amazing piece of news: 驚くべきニュースのショックからたちなおる ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 13
carry equal traces of admiration and amazement: 賛辞と驚きがこもっている フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 93
sb’s bizarre admission that ...: 〜という(人の)奇怪な陳述 ル・カレ著 村上博基訳 『リトル・ドラマー・ガール』(The Little Drummer Girl ) p. 33
admit to being puzzled: さすがにふしぎに思う ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 71
just have a silly adolescent craze on him: その男とのことは若気のあやまちだ アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『カリブ海の秘密』(A Caribbean Mystery ) p. 243
adopt a spot as its safety zone: ひとつの小さな場所を安全圏と定める ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 527
can survive in such a frozen aerie: こんな高所の凍てついた城に暮らせる ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 72
in dress sb rather like to affect the bizarre: 服装はやや奇を衒うほうだ アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『フランクフルトへの乗客』(Passenger to Frankfurt ) p. 17
pat sth’s muzzle affectionately: 〜の鼻面をいとおしげにたたく マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『白い竜』(The White Dragon ) p. 242
after the final buzzer: 最後のブザーが鳴ると トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 282
after the customary amount of temporizing and dawdle: 例によってだらだらずるずるの時間かせぎを積みかさねた末 オローク著 芝山幹郎訳 『楽しい地獄旅行』(Holidays in Hell ) p. 104
after a great deal of puzzling: さんざん頭を悩ませたあげく ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 64
after dozens of ...: さんざん〜を重ねたあげくの ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 46
after a great deal of puzzling: 四苦八苦したすえに ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 59
be dressed decently again, in a tie and blue blazer: 今日はまたネクタイに紺のブレザーという、まともな格好だ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 126
realize that sb have never see sb again: もう会うこともないんだと思う 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 140
insects fizz against the lights: 灯りのまわりで虫がしゅうっと羽音を立てる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 193
zip the jacket against the chill: 寒さを防ぐためにジッパーをのどまで閉める デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 141
four-footed fiends of various sizes and ages: 大小老幼とりどりの四足の悪鬼 E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 10
aggrandize sb: (人を)ますますすばらしいと思う フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 33
be aghast at the sudden realization of ...: 〜に気づいてぎょっとする 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 31
almost a dozen years ago: もう十年以上も前 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 218
my brother had privately agonized over whether to go or not: 兄は行くべきかどうか一人でさんざん悩んだ ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
agonize:苦闘する DictJuggler Dictionary
be agonized over the confusing circumstances: 混沌とした事態を苦慮する ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 60
agonize:悶々とする スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 142
agonize over one’s dilemma: ジレムマに陥って、懊悩する 有吉佐和子著 タハラ訳 『恍惚の人』(The Twilight Years ) p. 268
agonize over one’s suspicions: さまざまな疑惑にさいなまれて過ごす クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 388
make it sound like an agonized confession: それがいかにも苦しい告白ででもあるかのように見せかける カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 80
agonized:苦渋に満ちた トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 187
with agonized effort: 最後の力をふり絞って スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 241
in a gesture of agonized rejection: とても信じたくないというように クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 154
agonized nervousness: ちりちりするような胸のざわめき スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 108
agonizing years after the defeat: 苦しい戦後 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 184
agonizing:苦しいほど トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 97
agonizing and sleepless night: 苦悶と不眠を過ごす スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 209
be an agonizing disappointment: 何とも歯痒く、苛立たしい セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 18
agonizingly:苦痛のうちに マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 167
be, at least, agonizingly aware of the easy money in the vicinity: 簡単にできる金儲けの口がここに転がってることを、知ることだけは身にしみて知っている フィッツジェラルド著 野崎孝訳 『グレート・ギャツビー』(The Great Gatsby ) p. 58
on the wet freezing air: 湿った冷気にのせて ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 516
jazzed-up air of self-importance: 強調された尊大な雰囲気 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 191
the air of laziness: 〜をしようとしない(人の)怠惰 フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 157
ツイート