Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
一目散に
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
fast
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 181
swiftly
   
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『オー・ヘンリー傑作選』(41 Stories ) p. 50

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

一目散に遁げ戻ってくる: come darting back like an arrow 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『鹿踊りのはじまり』(Wild Cat and the Acorns and Other Stories ) p. 113
一目散に逃げだす: vanish as fast as possible レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 198
一目散に逃げ出す: take to one’s heels ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 90
一マイルばかり、一目散に逃げた: never stopped until one have run a mile or more ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 293
一目散に部屋から逃げ出したいような衝動に駆られる: be ready to run from the room マキューアン著 宮脇孝雄訳 『異邦人たちの慰め』(The Comfort of Strangers ) p. 46
〜の指さす方向へ一目散に駆け出す: run off at once in the direction it pointed to ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 48
一目散に暗がりの方へかけこんでいく: scurry away into the darkness as hard as one can go ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 28
一目散に逃げ出す: be out and away like a streak ハメット著 小鷹信光訳 『影なき男』(The Thin Man ) p. 271
ツイート