Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
全体の
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
all
†
類
国
連
郎
G
訳
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 190
entire
†
類
国
連
郎
G
訳
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 291
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
部屋全体の気分が、妙に落着かないものになっている:
give
the
room
an
air
of
agitation
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 7
全体のたたずまい:
general
appearance
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 287
全体の傾向を見渡して:
on
the
average
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 258
グループ全体の:collective
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 52
全体のバランスがわからないので何とも言えない:
perspectives
are
hard
to
discern
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 107
特定業界全体のビジネス環境:ecosystem
辞遊人辞書
部屋全体のトーンが一段明るくなる:
it’s
so
much
fun
at
home
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 14
それは月の住民全体の意見ですか:
Is
that
true
of
the
people
of
the
Moon
generally
?
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 420
全体の記憶がぼやけてしまっている:
the
whole
period
becomes
hazy
in
one’s
mind
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 138
全体の士気に与える影響という観点から:
in
terms
of
their
impact
on
general
morale
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 257
そのため、脳全体の働きにとてつもなく強い影響力をおよぼすことができるのだ:
This
gives
the
emotional
centers
immense
power
to
influence
the
functioning
of
the
rest
of
the
brain
バーンバウム著 土屋京子訳 『
EQ〜こころの知能指数
』(
Emotional Intelligence
) p. 33
社会全体の健康状態もわかる:
it
measures
the
quality
of
the
whole
society
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
組織全体の利益:
system
rationality
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 245
市場全体の心理状態:sentiment
辞遊人辞書
全体の上に立つ:
stand
above
the
fight
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 84
システム全体のパスワード・ファイル:
system-wide
password
file
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 105
社会全体の体温を計ってくれる体温計みたいなものだ:
takes
the
temperature
of
a
whole
society
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
社会全体の体温を計ってくれる:
takes
the
temperature
of
a
whole
society
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
地域全体の子供の死:
the
number
of
child
deaths
in
the
whole
district
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 5
ツイート