Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
interesting
郎
グ
国
主要訳語: おもしろい(5)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
いいねえ
*
類
国
連
郎
G
訳
"Interesting!"
I
said
,
enjoying
Arlette's
filth
: 「いいねえ!」僕は淫らな妄想におおいに気を良くして言った
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 90
おもしろい
*
類
国
連
郎
G
訳
make
interesting
sound
modulations
: 音色におもしろい変化がつく
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 116
interesting
point
: おもしろい意見
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 321
I
think
you’ll
find
it
interesting
: けっこうおもしろいですよ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 237
have
an
interesting
enough
life
: 生活はおもしろい
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 50
a
rather
interesting
name
: なかなかおもしろい名前だ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 138
おもしろそう
*
類
国
連
郎
G
訳
interesting
thing
: おもしろそうなもの
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 63
おもしろそうな
*
類
国
連
郎
G
訳
while
anything
interesting
occurs
: おもしろそうな話になると
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 65
さわりの
*
類
国
連
郎
G
訳
the
interesting
parts
: さわりの部分
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 250
ただならぬ
*
類
国
連
郎
G
訳
be
in
an
interesting
condition
: ただならぬ身になる
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 14
ちょっと変わった趣向
*
類
国
連
郎
G
訳
an
interesting
party
: パーティーでちょっと変わった趣向を凝らす
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 79
はりあいがある
*
類
国
連
郎
G
訳
it
makes
life
so
interesting
: 人生がとてもはりあいのあるものになる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 401
めぼしい
*
類
国
連
郎
G
訳
the
most
interesting
of
...: めぼしいもの
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 42
エキゾチックな
*
類
国
連
郎
G
訳
interesting
sb: エキゾチックな(人)
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 244
一興だ
*
類
国
連
郎
G
訳
be
interesting
: 一興だ
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 28
一考に値する
*
類
国
連
郎
G
訳
No
promises
,
but
this
looks
interesting
: 約束はできないがね。一考に値すると思う
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 300
奥深い
*
類
国
連
郎
G
訳
this
rich
and
interesting
subject
: この豊かで奥深い話題
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 260
気に入った
*
類
国
連
郎
G
訳
find
an
interesting
show
: 気に入った番組を見つける
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 169
気をそそられる
*
類
国
連
郎
G
訳
interesting
figure
: 気をそそられる金額
ハメット著 小鷹信光訳 『
マルタの鷹
』(
The Maltese Falcon
) p. 72
気をそそりそうな
*
類
国
連
郎
G
訳
I'll
bet
what
you
normally
wear
is--what
shall
we
say--more
interesting
: あなたがふだん着ているものは--どう言えばいいのかな--もっと気をそそりそうなやつですか?
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 405
胸おどる
*
類
国
連
郎
G
訳
a
interesting
week
: 胸おどる一週間
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 366
興味をそそる
*
類
国
連
郎
G
訳
an
interesting
window
of
opportunity
: 興味をそそるチャンスの窓
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 267
興味を惹くような
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 174
刺激的な
*
類
国
連
郎
G
訳
all
sorts
of
interesting
stories
about
cities
he’d
visited
: 訪れたことのある都会の刺激的な話
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
新鮮
*
類
国
連
郎
G
訳
keep
marital
sex
interesting
: 夫婦の性生活を新鮮に保つ
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 28
退屈しない
*
類
国
連
郎
G
訳
pick
up
an
interesting
man
to
marry
: 退屈しない相手を結婚相手に選ぶ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 114
注意しなければならない
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
辞遊人辞書
珍しい
*
類
国
連
郎
G
訳
a
fairly
interesting
black
statuette
: ちょっと珍しい彫像
ハメット著 小鷹信光訳 『
マルタの鷹
』(
The Maltese Falcon
) p. 189
面白い
*
類
国
連
郎
G
訳
sure
sound
interesting
: 面白そうな話ではある
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 155
see
sth
as
an
interesting
possibility
: 〜も可能性としては面白いと考える
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 186
問題の
*
類
国
連
郎
G
訳
interesting
part
: 問題の箇所
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 252
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
sb
interesting
: 好感の持てる(人)
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 186
really
very
interesting
: 極端にこちらの興味をそそる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 56
most
interesting
: なかでも興味を惹かれたのは
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 125
make
sth
interesting
: (物事に)興を添える
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 159
interesting
woman
: いい女
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 252
be
interesting
: 勉強になる
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 66
to
keep
things
interesting
: そうしておけば火種は消えない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 370
the
least
interesting
morning
during
the
week
: 一週間でいちばん味気ない午前中
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 33
sth
is
the
least
interesting
wagers
of
all
: 〜を賭けるなんて、いちばんつまらない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 238
quite
an
interesting
study
: いい研究の対象
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 110
never
...
enough
to
be
really
interesting
: 本腰を入れて〜ほど〜でない
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 180
it
was
interesting
to
watch
the
changes
in
sb’s
expression
: (人の)表情に微妙なものがあった
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 290
it
is
interesting
to
note
...: 〜は注目に値する
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 35
interesting
things
turn
up
: 何か面白いことがある
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 239
interesting
information
for
sb: (人が)よろこびそうな情報
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 66
I
learned
something
particularly
interesting
about
...: ちょっと驚いたんだが・・・
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 146
find
out
something
interesting
about
sb: (人の)弱みを握る
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 33
find
...
less
interesting
: 〜に飽き足らなくなる
ハルバースタム著 浅野輔訳 『
ベスト&ブライテスト
』(
The Best and The Brightest
) p. 35
be
not
very
interesting
: あまりほめられたものでない
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 216
be
a
interesting
read
: 読みごたえがある
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 244
an
interesting
piece
of
information
: これは、ちょっと参考になる
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 112
architecturally
,
it’s
rather
interesting
: 面白い建築法だ
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 235
be
certainly
an
interesting
fact
: なるほど、おもしろい着眼だ
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 73
It
was
an
interesting
conjecture
,
rational
,
very
much
like
you
,
sir
: いかにも先生らしい、筋のとおった、面白い推理でしたよ
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 110
An
interesting
conjecture
: 面白い推理です・・
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 109
endlessly
interesting
: 興味は尽きない
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 270
turn
out
to
be
invariably
interesting
and
enriching
: 必ず面白い私にいろいろなことを教えてくれる人たちだ
リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『
海からの贈物
』(
Gift from the Sea
) p. 111
sb’s
estimation
of
sb
was
interesting
: (人の)(人)観は興味深い
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 201
grow
less
interesting
as
it
go
along
: しだいにおもしろくなくなる
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 84
is
highly
interesting
that
...: 〜ということは大変面白い
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 13
Hmmm
, that's
interesting
Tucson
: ふむふむ、なかなかおもしろいね、ツーソンの人
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 315
whatever
seems
interesting
: 好き勝手に
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 203
give
sb
a
long
and
interesting
answer
to
sb’s
question
: 微に入り細にわたって、じつに興味深い答えをする
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 87
mildly
interesting
: 漠然とした興味
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 65
it’s
not
the
numbers
that
are
interesting
It’s
...: 数字よりも、...のほうが面白い
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
A
small
,
perhaps
not
very
interesting
question
has
troubled
me
occasionally
:: ささやかな、どちらかと言えばくだらない疑問がときどき私の脳裏をかすめる
ベイカー著 岸本佐知子訳 『
中二階
』(
The Mezzanine
) p. 96
that’s
an
interesting
point
: そこがおもしろいところ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 159
that
is
precisely
what
makes
it
so
interesting
: そこが面白いところなんだが
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 107
Pretty
interesting
: すごく面白かったわよ
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 13
have
some
interesting
qualities
: 面白い性質をもっている
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 155
It’s
actually
interesting
because
pharmaceutical
shares
are
very
stable
.: 製薬会社の株価はすごく安定しているからね。
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
the
whole
thing
is
interesting
: なにもかもがおもしろい
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 229
that’s
the
interesting
thing
: --
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 169
very
interesting
: じつにおもしろい
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 222
Well
, it's
been
an
interesting
day
: うん。おもしろい一日だったわよ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 139
It's
wired
and
I
think
it
might
be
interesting
: 盗聴装置がつけてあるから、面白いことになるかもしれんよ
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 195
they
could
zoom
in
on
interesting
parts
: 問題の箇所へズームする
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
)
『髪が増える術 成功率95%のプロが教えるすごいメソッド』 辻敦哉著
最近髪の毛に焦点があたっているので、図書館で思わず手にとって借りてしまったのですが、書いてあることは至極まっとうな感じがします。実際にできるかどうかが問題なのですがね。
私の髪に即効性があったあるモノが登場する、『
AIの心理学
』の「
訳者あとがき
」もどうぞ
ツイート