Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
mew
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
カモメ
   
辞遊人辞書

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

be somewhat taken aback: ちょっと意外である 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 17
somewhat of an abstract: いささか抽象的なもの デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 112
an aging, somewhat forlorn part of town: 町のさびれた、うらびれた地域 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 271
somewhere beneath the sweet agony of self-denial: この悩ましく甘い自己放棄の裡に 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 87
be somewhat alert: 幾分の警戒心は感じられる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 467
sb’s pleasure somewhat is allayed by sth: 〜が、せっかくのよろこびに水をさす マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の歌い手』(Dragonsinger ) p. 341
an unwavering and somewhat inexplicable allegiance: 不思議なほど揺るぎない義務感 ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
be always somewhere else: 捕らえようとしてもするりと逃げてしまうような感じ ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 74
amble off to somewhere: 〜のほうへ去る デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 9
meander somewhere amid ...: 〜のあいだを揺れている デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 37
go upstairs and do one’s homework: 二階で宿題を片付ける ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 395
be apparently somewhat reticent about ...: 〜に対してどうもあまり気乗りのしない様子だ プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 229
somewhere around the area of one’s heart: 胸のどこか横っちょのあたり 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 25
somewhere in or around the store: 店舗の内外 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 184
arrive somewhere sb belong: 安住の場所を得る カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 141
somewhat as if ...: どことなく〜に似ている ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 230
be a somewhat awkward athlete: 運動神経は鈍いほうだ ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 438
somewhat vulgar attempt at a salute: いささかだらしのない敬礼 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 43
be in the attic of ... somewhere: 〜の奥の屋根裏に埋もれている フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 135
awake to the mewing of gulls: 鴎の鳴き声に目覚める クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 42
go away somewhere: 何処かに行く 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 89
away to somewhere: どこか行く ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 397
be somewhat awed by sb’s manner: むしろ(人の)態度に畏縮する 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 81
somewhat bashfully: いくぶんはじらいの色が混じっている ロアルド・ダール著 永井淳訳 『来訪者』(Switch Bitch ) p. 80
the sun is somewhat more veiled than before: さっきより陽が翳っている 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 48
lurk somewhere behind it: あの向うのどこかに潜む ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 638
somewhere in one’s heart one believe that ...: 〜とどこか心の奥で信じる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 158
belong somewhere: 帰属する場所がある アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 26
had better clear out somewhere: どこかに逃げねばならない 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 236
wear a mysterious expression somewhere between ... and ...: 半分〜して半分〜しているようななんともフクザツな顔をしている 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 22
somewhere between naive and crude: 素朴とも粗末ともどちらともとれる 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 95
somewhere between ... and ...: 〜ともつかず、〜ともつかない メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 7
slight, somewhat bewildered nod of sb: (人が)なんとなく当惑を隠せずかすかにうなずく プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 37
somewhere beyond ...: 〜から遠くはなれたどこか ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロスノフスキ家の娘』(The Prodigal Daughter ) p. 69
be probably blameworthy for doing: 〜の非はまぬがれない ベイカー著 岸本佐知子訳 『中二階』(The Mezzanine ) p. 6
one’s somewhat pathetic boast: (人の)いじらしい自慢 ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 41
break the tension somewhat: いくぶん緊張を和らげる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 18
seem to have a somewhat difficult streak to one’s character: ちょっと気むずかしそうだ 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 114
a somewhat checkered past: 多彩な過去 クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 131
chugging fitfully homewards: わが家へ車を乱暴にごとごと走らせている セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 28
be somewhat clumsy in movement: 身のこなしが何となく不様だ ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 95
one still feel somewhat hot under the collar: (人の)心はまだ爽快ではない デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 21
somewhere in color between A and B: A色とB色の中間 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 140
somewhat colorless: いくぶん血色はよくない コイル著 村上博基訳 『軍事介入』(Trial by Fire ) p. 30
word come from somewhere: 答えがひとりでに口をつく ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 209
truly come from somewhere: 根無し草ではない アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 26
seem to be urged on by a seriousness that has come into one’s voice from somewhere: 自分の声に激してくる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 399
in one’s effort to make a dull if comfortable area somewhat more lively: この泰平なぶん面白くない土地に、いくらかでも活気を与えようと クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 371
be somewhat concerned: 少し気にかかる 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 184
somewhat condensed: いくぶんかいつまんで カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 116
consider sb in a somewhat more generous light: (人)に対してもっと寛大な目を向ける フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 247
cross paths fuzzily somewhere deep in one’s mind: ちらりと頭のむこう側ですれちがっていく 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 98
a grating noise somewhere in the middle of its cycle: 一定の間隔で聞こえる摩擦音 スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 218
debating whether one should stop somewhere for a quick something to eat: どこかで軽く何か食べていこかうと考える フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 45
continued, speaking from somewhere deep inside one: 心の奥の何かにつき動かされるように続ける フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 360
somewhat defensively: 弁解がましく トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 147
be a deliberate stopping, a freezing somewhere along the path of life: 人生のある一点における作為的停止であり、氷結作用である ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 94
be described by sb somewhat hazily: (人の)話はあまり鮮明でない ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 358
deserted mews: ひと気のない露地 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 120
make low desperate mezzo-mewings: 低く切なげなメゾソプラノでニャオニャオと鳴く べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 215
die by roadside somewhere: のたれ死にする 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 118
relations are somewhat difficult: 関係はいつもどこかぎくしゃくしている オースター著 柴田元幸訳 『鍵のかかった部屋』(The New York Trilogy ) p. 111
a somewhat dilapidated Lincoln Continental: どことなく古ぼけたリンカーン・コンチネンタル イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 203
be somewhat disheartened at ...: 〜ので、腹の中で少し失望する 夏目漱石著 マシー訳 『』(Mon ) p. 71
regard sb as somewhat disingenuous: (人を)まさに裏表のある人物だと考えていた ハルバースタム著 浅野輔訳 『ベスト&ブライテスト』(The Best and The Brightest ) p. 51
be somewhat distracted: なんとなく話に集中できていない感じだ タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 228
be somewhat embarrassed with oneself for doing so: ちょっぴり気がさす行為だ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 313
have to draw the line somewhere: 〜にはきりがない 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 50
draw the line somewhere: どっかでけじめをつける ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 232
drop sb somewhere: (人を)途中まで送る ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 284
go somewhere else: ほかへ移る トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 130
move somewhere else to sit: 場所を移動する カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 271
just take it somewhere else: もういいかげんに帰っとくれ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 169
The difficulty is to detach the framework of fact from the embellishments of theorists and reporters.: 困難なのは、理論家や報道者たちがつけたあやの中から、事実の骨組みを、とり出すことだ、 ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 10
speak somewhat enigmatically: 口を濁す 有吉佐和子著 タハラ訳 『恍惚の人』(The Twilight Years ) p. 51
somewhat expectantly: うっすらと期待の色 サリンジャー著 野崎孝訳 『フラニーとゾーイー』(Franny and Zooey ) p. 19
somewhat lost expression: なにかを失くしちゃったみたいな印象 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 257
cast a somewhat naughty eye on sb: いくらか好色がかった視線を(人の上に)走らせる トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 132
set one’s face homeward for ...: 〜の方向へ向かう スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 220
actually felt somewhat uneasy about the fact that ...: 〜に戸惑った時期もある 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 126
We should be teaching our children the basic up-to-date, fact-based framework: 最新の事実に基づく世界の見方は、子供たちにこそ教えるべきだ? ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
fall somewhere between A and B: AとBの中間に位置する ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 11
somewhere far, far away: どこか遠くの遠くの 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 74
agree, though in a somewhat perfunctory fashion: お義理に相槌を打つ アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『カリブ海の秘密』(A Caribbean Mystery ) p. 91
feel somewhat morose: なんとなく気が晴れない トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 164
be somewhat hesitant at first to do: 〜する事がおぼつかなく見える 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 164
ツイート