Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
今は
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
now
†
類
国
連
郎
G
訳
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 121
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
今は表立って政治的な動きをしていないかもしれない:
may
not
be
active
politically
now
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 209
今はただひたすら〜したい:
all
sb
wants
to
do
is
...
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 285
今はどんな悪癖にも手を出すときではない:
this
isn’t
the
time
to
indulge
in
any
bad
habits
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 403
〜も今は昔である:
have
become
a
part
of
one’s
past
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 97
今はもう無事に帰って来たのだから騒ぐなと言いつける:
bid
sb
be
quiet
,
now
that
sb
see
one
returned
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 45
今は国家多難のときだ:
our
country
has
now
entered
a
period
of
trial
and
danger
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 219
昨今はぶっそうだ:
live
in
dangerous
times
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 471
今は亡き(人を)沈めた:
have
ducked
the
deceased
sb
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 56
「ヘラルド・エクザミナー」(今はもう廃刊になって、多くの人々に惜しまれている):
the
now
defunct
,
much
missed
Los
Angels
Herald
Examiner
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 547
今はもう〜するということではなく:
eventually
forget
about
doing
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 73
明りも、今はほとんど消燈になる:
the
lights
were
now
nearly
all
extinguished
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 143
今は石の下に眠る(人):
sb
,
now
in
sb’s
grave
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 318
今は〜を詮索するのは有害無益なだけだ:
it
would
be
worse
than
useless
now
to
inquire
...
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 48
そんなことは今はどうでもいい:
none
of
this
is
the
point
at
issue
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 346
今はこれぐらいにしておきましょう:
let’s
leave
it
at
that
for
now
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 163
今はもう、どうなろうとかまわない:
for
now
,
no
matter
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 295
今は〜にとって試練の時である:
this
is
the
moment
of
truth
for
...
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 7
今は〜するのは得策ではないと判断する:
do
not
feel
that
this
is
the
moment
to
do
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 70
〜は、今は影も形も留めていない:
nothing
remains
of
...
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 263
今はもう:now
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 115
今はどの店も地に足のついた商売をしている:
the
stores
have
all
stabilized
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 58
今はこのざまだ:
this
was
now
キング著 山田順子訳 『
スタンド・バイミー
』(
Different Seasons
) p. 66
今は〜する場合ではない:
this
is
not
the
time
to
do
サリンジャー著 野崎孝訳 『
大工よ、屋根の梁を高く上げよ
』(
Raise High The Roof Beam, Carpenters
) p. 13
『初めてのGo言語』 Jon Bodner著 武舎広幸訳
他言語プログラマーのためのイディオマティックGo実践ガイド
過去50年の歷史に学び、今後50年使えるシステムを作るために設計された言語をマスターせよ!
サポートページで例題等公開中
。
電子版はオライリーのサイトからどうぞ
ツイート