Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
事実だ
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
there
   
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 200
true
   
トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 156

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

すべてがまぎれもなく事実だ: be all absolutely true プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 46
〜は周知の事実だ: we all know that ... バフェット著 芝山幹郎訳 『ジョー・マーチャントはどこにいる?』(Where is Joe Merchant? ) p. 90
(人が)〜したことも事実だ: also know what one did 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 64
〜という事実だけは学べる: be not the worst truth to learn ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 546
〜は半ば公然の事実だ: it is generally made clear that ... ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 309
確かな事実だけを話す: confine oneself to fact ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 141
評価しなければいけないのは、そこまで気を遣っているという事実だ: it’s the thought that counts ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『食物連鎖』(The Food Chain ) p. 53
とり澄ました声で殺人事件にからむ基本的な事実だけをあげてみせる: recite the essential facts of a murder with a detachment バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 174
事実だけにしぼる: do not embellish ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 294
わけ知り顔でささやくには、この事実だけで十分だった: that should have been a tip-off enough プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 250
〜ことは周知の事実だ: everyone know that ... ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 176
〜は周知の事実だ: everyone know ... クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 446
それはいかんともしがたい事実だ: it is a fact of life イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 266
きっと事実だ: it has to be true クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 590
〜はまぎれもない事実だ: the truth has to be that ... ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 199
これも(人には)周知の事実だ: sb know that too ダニング著 宮脇孝雄訳 『死の蔵書』(Booked to Die ) p. 24
〜は、いまやだれもが知る事実だ: it is well known that ... イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 157
とり急いで事実だけを述べる: speak quickly and matter-of-factly ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 61
もちろん〜は事実だ: obviously, ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 52
〜は動かぬ事実だ: no question that ... ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 13
恐怖という動かしがたい事実だ: be the raw fact of terror オブライエン著 村上春樹訳 『本当の戦争の話をしよう』(The Things They Carried ) p. 73
すべて事実だった: that’s all relevant デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 296
(人が)はじめて知る事実だった: it have been a secret to sb ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 29
言葉では否定したものの、それは紛れもない事実だった: there was no denying it, even if I just had ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
〜というのは世間周知の事実だ: it is a well-known fact that ... レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 65
ツイート