Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
向こうに
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
through
   
カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 160

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

道向こうに: across the street トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 182
道向こうにある: across the street トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 284
〜の向こうに: across ... 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 29
彼の車と引き込み道と、その向こうにハイウェイが見える: can see his car, the access road and the freeway カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 66
その向こうに: farther back カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 189
網戸の向こうに立つビール缶を持ったおなかの丸い工場労働者に迎えられた: a big-bellied factory worker with a can of Michelob peering through the screen door ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
小雨の向こうに叫ぶ: call through the light rain クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 180
五人の賭博師どもを向こうにまわして勝負をする: play ... with five cardsharks フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 243
〜を向こうにまわして(人の)人気を競う: compete for sb with ... ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 32
玄関先を訪ねると、網戸の向こうに立つ腰の曲がった寡婦に迎えられた: landing on a doorstep to find a hunched-over widow peering through the screen door ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
電話の向こうには物音ひとつ聞こえない: there is no sound at the other end of the line カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 125
〜の向こうに想像をはせる: one’s thoughts flow across ... ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 7
ガラスの向こうに〜が見える: see ... at the glass カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 111
ウィンドウの覆いが取り外されると真新しいぴかぴかのガラスの向こうに(物が)現われた: the gleaming new windows were unveiled to reveal sth ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 45
受話器の向こうに〜の音が聞こえる: hear ... in the wire カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 323
向こうに来させろ: Let him come to us デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 42
網戸の向こうに立つ腰の曲がった寡婦に迎えられた: find a hunched-over widow peering through the screen door ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
線路のすぐ向こうには: just past the tracks ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 189
回転ドアの向こうに消える: make final rotation out of the revolving door デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 36
(人を)向こうに追いやる: shoo sb away 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 182
ツイート