Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
land
郎
グ
国
主要訳語: 土地(3) 落ちる(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
ありつく
*
類
国
連
郎
G
訳
the
first
job
sb
land
ed
was
with
the
Post
Office
: はじめてありついたまともな勤め口というのが郵便局だ
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 108
くらわす
*
類
国
連
郎
G
訳
land
as
sweet
a
punch
in
sb’s
eye
as
I’ve
seen
: (人の)目にあんな小気味のいい一撃をくらわす
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の歌い手
』(
Dragonsinger
) p. 307
つかむ
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
heady
expectations
of
land
ing
policymaking
roles
: 政策決定の役どころをつかむという大それた夢
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 393
郷
*
類
国
連
郎
G
訳
lure
of
exotic
land
: 異郷の風物
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 18
国
*
類
国
連
郎
G
訳
the
land
of
opportunity
: なんでもできる国
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 321
山林
*
類
国
連
郎
G
訳
uninhabited
land
: 人の住まない山林
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 180
社会
*
類
国
連
郎
G
訳
corporation
land
: 企業社会
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 195
取りつける
*
類
国
連
郎
G
訳
land
a
contract
: 契約を取りつける
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 90
世界
*
類
国
連
郎
G
訳
tear
off
into
the
land
of
...: 〜の世界に船出していく
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 114
corporation
land
: 企業世界
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 86
打つ
*
類
国
連
郎
G
訳
land
on
the
backside
of
sb: (人の)背中を打つ
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 158
地
*
類
国
連
郎
G
訳
scratch
a
living
from
the
land
: 地を耕して生活の糧を得る
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 213
地上
*
類
国
連
郎
G
訳
land
forces
: 地上部隊
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 33
a
massive
land
war
: 一大地上戦
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 434
地帯
*
類
国
連
郎
G
訳
a
spacious
,
bleak
no-man’s
land
: だだっ広い、荒涼たる無人地帯
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 178
地面にぶつかる
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
sb
land
outside
: (人が)外の地面にぶつかる音が聞こえる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 265
跳ねとぶ
*
類
国
連
郎
G
訳
gravy
land
s
on
sb: グレービー・ソースが(人の)上に跳ねとぶ
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 28
墜落する
*
類
国
連
郎
G
訳
It
land
ed
in
the
corner
with
a
small
clatter
: ペンはことりと音をたてて、床に墜落した
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 225
釣りあげる
*
類
国
連
郎
G
訳
land
the
big
fish
: 大きな獲物を釣りあげる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 172
土地
*
類
国
連
郎
G
訳
come
to
a
strip
of
land
that
stick
out
into
the
sea
: 海に向かって突きだした細長い土地に着く
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 545
an
empty
land
: 無人の土地
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 37
amid
an
unforgiving
land
and
its
people
: 容赦のない土地や人々のあいだで
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 88
突き刺さる
*
類
国
連
郎
G
訳
the
needle
land
: 注射針が突き刺さる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 179
農地
*
類
国
連
郎
G
訳
thousands
of
acres
land
: ひろびろとひろがる農地
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 319
命中する
*
類
国
連
郎
G
訳
land
solidly
: しっかりと命中する
ハメット著 小鷹信光訳 『
影なき男
』(
The Thin Man
) p. 304
落ちる
*
類
国
連
郎
G
訳
roses
land
in
gravy
: 薔薇の花がグレービー・ソースの器の中に落ちる
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 28
land
with
a
thud
: どさっという音を立てて落ちる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 165
land
on
...: 〜の上に落ちる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 169
陸
*
類
国
連
郎
G
訳
be
better
on
land
than
sea
: 水上より陸のほうが向いている
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 250
陸へひきあげる
*
類
国
連
郎
G
訳
land
sb: 〜を陸へひきあげる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 451
陸地
*
類
国
連
郎
G
訳
point
of
land
: 陸地突端
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 469
陸路
*
類
国
連
郎
G
訳
traveling
over
land
to
Libya
or
Turkey
: リビアやトルコまで陸路を旅する
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
領土
*
類
国
連
郎
G
訳
an
old-fashioned
land
grab
: 昔ながらの領土略奪
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 264
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
open
land
: 空地
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 210
leave
the
land
: 立ち去る
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 46
land
ed
on
sb’s
feet
: 立ち直る
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 119
land
on
: どすんと着地する
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 158
land
in
jail
: 牢屋へぶち込まれる
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 436
far-off
land
: 異国
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 173
an
enchanted
land
: 仙境
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 9
somersault
out
of
the
window
and
land
ed
straight
in
...: やみくもに窓から飛び出し、〜にもんどり打って着地する
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 52
settle
down
and
land
before
...: 〜の前に舞いおりる
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 64
one’s
native
land
in
some
earlier
life
: 前世の故郷
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 18
nearly
land
ed
flat
on
one’s
face
in
surprise
: すんでに這いつくばるところだった
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 25
land
on
sb’s
plate
: (人に)お鉢がまわる
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 101
land
forcefully
on
sb’s
heart
: (人には)強く響く
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 57
land
flat
on
one’s
back
: 激しく背中をうちつける
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 38
land
a
great
coup
: 大変な手柄を立てる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 120
know
the
lay
of
the
land
: 動向をうかがう
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 67
it
might
have
land
ed
them
all
in
jail
or
in
the
morgue
: 三人そろって留置場か死体安置所送りになるかもしれない
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 114
have
become
a
talking
point
over
the
whole
length
and
breadth
of
the
land
: 日本国じゅうの話題をさらった
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 407
get
the
lay
of
the
land
: 基本的な知識を仕入れる
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 38
fly
off
and
land
in
...: すっぽぬけ、〜にとんでいってしまう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 322
every
now
and
then
, one
of
sb’s
crimes
land
sb
in
jail
: ときおり犯罪が露見し、(人が)逮捕されて豚箱に放り込まれる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 370
certain
parcels
of
land
in
...
range
: 〜一帯のある地域
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 113
carve
out
land
deal
: 地上げを画策する
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 85
build
an
apartment
house
on
the
land
in
the
garden
: 庭をつぶしてマンションを建てる
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 20
be
flattened
,
barren
land
: 何もない空き地になっている
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 182
be
abroad
in
the
land
and
defiant
: 大胆にも、この土地に踏みこんできている
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 10
acquiesce
to
sb’s
land
-grab: (人の)言うなりになって土地を渡す
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 53
the
actual
sight
of
land
receding
into
the
distance
: 現実に陸地が遠ざかってゆく
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 20
an
alien
land
: 未知の国
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 27
be
alone
and
only
a
sojourner
in
the
land
: この世を仮の宿として孤高に生きている
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 197
knock
sb
backward
to
the
land
: 陸へはりとばされる
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 131
The
peasant
acting
through
a
friend
,
manages
to
buy
most
of
the
land
: 件の農夫は知人を介して手をまわし、まんまとこれを買い取った
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 72
you’re
living
in
cloud-cuckoo-land
: きみもよくよくめでたい
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 227
collapse
of
the
land
: 陸地の陥没
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 232
they
were
compelled
to
live
in
some
barbarian
land
: 何か野蛮な国に滞在を余儀なくされている
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 167
corner
of
a
distant
land
: 遠い地の果て
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 325
cramped
and
desolate
land
: 貧しい狭隘な土地
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 46
the
actual
sight
of
land
receding
into
the
distance
never
made
sb
cry
: その(人の)涙は、現実に陸地が遠ざかってゆくときには、ついぞ流れることがなかった。
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 20
highly
developed
land
animal
: もっとも進化した陸棲動物
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 243
the
place
was
doing
land
office
: その店は繁盛していた
グールド著 芝山幹郎訳 『
カクテル
』(
Cocktail
) p. 21
be
engaged
in
a
massive
land
war
: 一大地上戦を展開する
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 434
Finally
,
we
came
to
a
strip
of
land
that
stuck
out
into
the
sea
: やがて私たちは海に向かって突きだした細長い土地に着いたの
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 545
a
land
where
summer
is
in
full
swing
: 真夏の国
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 204
general
sinking
of
the
land
: 各地の地盤沈下
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 229
gently
land
: ゆるゆると着地する
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 413
Invariably
his
destination
was
a
plain
which
was
said
to
be
former
land
: 行く先は、きまって、昔陸地だったといわれる、高台だった
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 262
emotionally
land
-locked: 感情が表に出せない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 144
land
last
: しんがりにおりる
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 263
some
legendary
land
beyond
the
setting
sun
: お伽話にある太陽のしずむ国
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 157
misery-filled
land
: 苦難にみちた大地
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 264
never-never
land
: おとぎの国
村上龍著 アンドルー訳 『
限りなく透明に近いブルー
』(
Almost Transparent Blue
) p. 72
a
pleasant
land
: さわやかな農地
ル・グィン著 佐藤高子訳 『
風の十二方位・グッド・トリップ
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 187
prowl
from
one
tract
of
land
to
another
: 領内をくまなく巡回している
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 19
there
is
a
ridge
of
ploughed
land
: 耕地が一条伸びている
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 29
ruined
land
: 荒れ果てた大地
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 264
run
northward
over
the
land
towards
...: 北へ、〜へむかっていちもくさんに走る
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 35
savage
land
: 蛮地
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 56
『いつでも、どこでも、1回20秒で硬い体が超ラクになる! スキマ★ストレッチ』 中野ジェームズ修一著
発売即Amazonベストセラー 連続第1位!
ストレッチは万病に効きます。
体幹ストレッチもオススメ
(^_^)
ツイート