Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
つかみ
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
shackle
†
類
国
連
郎
G
訳
辞遊人辞書
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
その出来事の真相をつかみきれぬままにいる:
have
never
been
able
to
learn
the
whole
story
of
the
matter
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 428
つかみかからんばかりの勢いで(人に)迫る:
jump
all
over
sb
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 131
どれもこれも曖昧でつかみどころがない:
all
that
fuzzy
conceptual
stuff
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 133
ぼーっとつかみどころがない:
vague
and
ambiguous
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 208
手に手にオールをひっつかみざま、死にものぐるいで船をはなれる:
seize
the
oars
and
pull
frantically
away
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 221
よくない部分をつかみだす:
remove
the
bad
parts
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 151
つかみなおす:
get
a
better
grip
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 56
〜をひとつかみ:
a
bunch
of
...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 363
つかみかかる:
claw
at
...
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 348
〜をしっかりとつかみなおす:
clutch
sth
tighter
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 162
浚渫用のつかみ機:creeper
辞遊人辞書
(人)自身苦難と懊悩の中から、徐々として確信をつかみ出してきた:
have
slowly
won
one’s
assurance
out
of
personal
endurance
and
distress
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 38
感触をつかみ、慣熟するため:
for
feel
and
proficiency
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 520
いささかのことはつかみました:
know
a
few
things
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 385
(人に)つかみかかる:
grab
sth
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 378
(人の)手をつかみ、ぎゅっと強く握る:
grasp
sb’s
hand
,
squeeze
tight
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 512
(物を)つかみ取ることは不可能だ:
cannot
get
one’s
hands
around
sth
山田詠美著 ジョンソン訳 『
トラッシュ
』(
Trash
) p. 11
そうおいそれとつかみとれない:
far
less
handy
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 247
〜と思うとつかみどころのない恐怖ですくみあがる:
it
thrills
sb
with
a
vague
uncertain
horror
,
to
know
that
...
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 109
(人に)向かってつかみかかる:
lunge
for
sb
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 99
〜につかみかかる:
lunge
at
sb
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 93
またいつかみたいに暮らせるね:
it’ll
be
like
old
times
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 271
つかみどころのない女:
a
phony
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 123
つかみかかる:
rush
at
sb
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 116
(物を)むんずとつかみだす:
scoop
sth
out
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 36
つかみにくい:slippery
辞遊人辞書
すばやくつかみとる:snaffle
辞遊人辞書
つかみどころのない:unseen
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 158
理由をつかみかねる:wonder
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 24
『体癖』 野口晴哉著
日本の東洋医学を代表する著者が語る。整体の基礎的な体の見方、「体癖」とは?
ツイート