Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
fantasy
郎
グ
国
主要訳語: fantasy(14)
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
無難なファンタジーを織りあげる:
weave
a
harmless
fantasy
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 242
絵空事:fantasy
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 122
空想をたくましゅうする:
tease
oneself
with
fantasies
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 221
奔放な空想をいだいているにちがいない: sb’s
fantasy
life
must
be
running
wild
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 231
突拍子もない空想:
a
wild
fantasy
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 37
〜歳のころにいだいた幻想:
the
fantasies
that
preoccupied
sb
at
age
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 31
(人の)幻想を見ぬく:
recognize
sb’s
fantasies
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 257
生酔いの幻想にとりつかれて:
be
taken
up
with
half-drunk
fantasies
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 113
口実:fantasy
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 51
あながち私の独り善がりではない:
it
is
not
simply
my
fantasy
that
...
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 194
時につけ、折に触れて思い描く夢:
a
recurring
fantasy
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 111
夢がある:fantasy
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 144
妄想を抱く:fantasy
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 213
(人)との恋物語を、うっとりと語りはじめる:
spin
out
one’s
fantasies
about
sb
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 179
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
荒唐無稽:
the
absurd
fantasy
三島由紀夫著 サウンダーズ、シーグル訳 『
暁の寺
』(
The Temple of Dawn
) p. 284
病的な妄想:
grim
fantasy
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 428
夢のような気分のまま:
while
still
involved
in
this
fantasy
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 185
夢や錯覚ではない:
unswayed
by
irrational
fantasies
or
unconscious
fears
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 36
くりかえし思い浮かべる: one’s
most
recurrent
fantasy
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 174
自分にとってはおぞましい妄想だ:
not
a
fantasy
that
appealed
to
one
at
all
.
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 188
細々した用事:
many
needs
and
fantasies
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 195
〜するのは想像過剰というものだろう:
it
would
be
fantasy
to
do
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 123
頭の中では、〜:
in
the
fantasy
of
...
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 82
妄想にとらわれる:
get
caught
up
in
crackpot
fantasies
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 222
吸血鬼気どりの異常者:
a
psychopath
enacting
vampire
fantasy
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 264
母にとってはいくらか現実的な空想で、エネルギーすら与えてくれる健全な儀式のようなものだった:
for
her
it
was
an
active
fantasy
something
that
felt
healthy
and
maybe
even
energizing
to
ponder
,
almost
as
ritual
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
勝手気儘な想像:
uncontrolled
fantasy
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
雪国
』(
Snow Country
) p. 21
なまなましい想像:
a
vivid
fantasy
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 158
Amazon売れ筋本ランキング
今売れているのはどんな本?
ツイート