Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
twit
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
救い難い田舎者
†
類
国
連
郎
G
訳
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 207
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
forever
twit
ter
about
sth
and
sth: のべつ(物事)やら(物事)やらを喋々する
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 48
twit
ch
the
curtain
aside
: カーテンをすこしずらしてみる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 183
there
is
some
benign
twit
tering
and
much
nodding
of
heads
: 小声でしゃべったり、うなずいたりしている
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 10
notwithstanding
an
unusual
flow
of
company
: 人ごみはただならぬのに
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 299
be
full
of
twit
ches
and
complexes
: さまざまなコンプレックスのかたまりである
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 105
the
curtains
twit
ch: カーテンがぴくりとゆれる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 176
notwithstanding
sb’s
denial
of
sb’s
own
imagination
: (人は)想像力など持ち合わさないと言った。だがそれにもかかわらず
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 176
never
even
twit
ch: ピクリとも動かない
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 118
slow-twitch
exaline
: 酸素をとりいれる遅繊維
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 254
fast-twitch
phosphogenic
muscle
fibers
: 刺激に対してすばやく収縮するいわゆる速繊維
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 254
fast-twitch
glycolytic
: 解糖作用をもつ速繊維
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 254
can
outwit
harm
: どんな危険でも回避できる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 190
twit
ch
minutely
: ピクピクとうごめく
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 286
not
a
muscle
twit
ches: かけらすら見せないのだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 231
never
twit
ch: ピクリとも動かない
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 81
twit
ch
so
nice
and
all
: いい具合にゆれる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 116
sb’s
nose
twit
ches: 鼻の頭に皺がよる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 169
notwithstanding
three
straight
years
of
reductions
: 収入は三年連続してカットされてはいるものの
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 71
The
odd
thing
was
that
notwithstanding
all
this
,
he
was
still
afraid
: 奇妙なのは、そんなに自信があるくせに、それでもまだ怖いことだ
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 385
sb
went
on
,
notwithstanding
.: それにはかまわず、(人は)続けた
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 258
A’s
description
of
B
notwithstanding
: AがBについて語った内容とは逆に
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 24
try
to
outwit
sb: (人の)鼻、あかしてみよう
新井素子著 マッカンドレス訳 『
ブラック・キャット
』(
Black Cat
) p. 55
twitch:ちくちくする
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 236
twitch:ひきつけを起こしたように動く
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 387
manage
a
slight
twit
ch: ぴくぴくとひきつる
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 346
sb’s
face
twit
ches: 顔のどこかがひくつく
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 21
twitch:ひくつく
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 63
sth
twit
ch
in
sb’s
hands
: (物を)持つ(人の)手がびくっと震える
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 29
twitch:ぴくっとする
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 260
twitch:ぴくっぴくっと動く
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 126
twitch:ふるえる
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 81
twitch:むずむずする
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 81
twit
ch
the
skin
on
one’s
back
: 背筋の皮をブルンと痙攣させる
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 119
twitch:奇行
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 61
twit
ch
in
the
air
: 高く持ち上げ、ぴくぴくと小刻みに振る
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 215
twitchy:イライラした
辞遊人辞書
twitchy:神経過敏な
辞遊人辞書
twitchy:落ち着きのない
辞遊人辞書
twitter:さえずる
辞遊人辞書
twitter:つぶやく
辞遊人辞書
twitter:ツイートする
辞遊人辞書
can
outwit
the
worst
cutthroats
: どれほど名うての殺し屋をも出し抜くことができる
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 80
ツイート