Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
afraid
▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
ためらう
   
be afraid to touch sb: 手を触れるのをためらう クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 130
はばかる
   
be not afraid to admit it: 〜を認めてはばからない ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 248
ひやひやした
   
be afraid sb will be furious: うんと油を絞られそうだってひやひやしてる アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『死が最後にやってくる』(Death Comes as the End ) p. 35
ひるむ
   
be not afraid: ひるまない ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 375
びくびくしている
   
be just a little afraid of sb: (人に)びくびくしている フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 142
びくびくする
   
there is nothing to be afraid of here: なにもびくびくすることはない クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 37
sb of whom one is so ludicrously afraid: (人が)こっけいなほどびくびくしている人 ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 20
やっぱり
   
I am afraid I must go: やっぱり行かなくてはならない ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 31
よくないと思う
   
be afraid to take sb out of the air: 外気に当てるのはよくないと思う ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 125
わるいことをしたと思う
   
be afraid that one have hurt sb’s feelings: (人の)気をそこねてわるいことをしたと思う ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 34

遠慮する
   
do not be afraid of to ...: 〜するのを遠慮してはいけない フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 376
危惧する
   
be afraid ...: 〜ではないかと危惧する ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 347
危惧
   
be afraid that ...: 〜と危惧する ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 25
気が気でない
   
be afraid that sb is going to ...: 〜しまいかと気が気でない エルロイ著 二宮磬訳 『ビッグ・ノーウェア』(The Big Nowhere ) p. 114
気にしている
   
be afraid one might slip: すべるのを気にしている 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 13
怯える
   
be afraid: 怯える カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 144
恐れから〜できない
   
be afraid to countermand: 恐れから反対できない トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 392
恐れに支配される
   
When we are afraid and under time pressure and thinking of worst-case scenarios: 恐れに支配され、時間に追われて最悪のケースが頭に浮かぶと ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
恐れる
   
be afraid sb is doing ...: 〜するつもりかと恐れる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 260
恐怖におびえる
   
screaming and afraid: 恐怖におびえて泣き叫ぶ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 211
敬遠して
   
be afraid of sb: (人を)敬遠している カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 10
困る
   
be afraid of the nervous ferocity sb might display: あまり敵意をむきだしにされても困る ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 28
be afraid of being taken for ...: 〜と取られては困ると思う 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 46
十分に警戒して
   
be afraid of an investigation: 自分があとで調べられることを十分に警戒している 松本清張著 ブルム訳 『点と線』(Points and Lines ) p. 198
大変だ
   
be afraid for sb to do sth: (人に)(物事をされたら)大変だ カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 38
不安
   
be always afraid: 不安で心の休まることのない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 255
<例文なし> ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 144
不安な
   
be afraid for the moment that ...: 〜と、一瞬不安になる セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 74
不安になる
   
make sb a little afraid: (人は)ちょっと不安になる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 249
怖い
   
deeply afraid of ...: 〜が心の底から怖い ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 176
begin to feel afraid of ...: 〜がだんだん怖くなる カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 225

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

make sb afraid: ひるむ モーム著 大岡玲訳 『月と六ペンス』(The Moon and Sixpence ) p. 244
I am afraid: 申し訳ないのですが プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 92
I’m afraid ...: かわいそうだが ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 288
I’m afraid ...: こりゃどうも〜になっちまいましたね 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 143
I’m afraid ...: ほんとに申し訳ないんですけど スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 326
I’m afraid: 〜でしてね スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 94
I’m afraid: あいにく セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 98
I’m afraid: すみません スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 69
I’m afraid: せっかくだが ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 284
I’m afraid: せっかくですけれど セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 40
I’m afraid: 遺憾ながら アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 138
I’m afraid: 残念ですが スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 124
don’t be afraid: 驚くな 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 40
be suddenly afraid: 急に気味を悪くする 夏目漱石著 マシー訳 『』(Mon ) p. 77
be suddenly afraid: 急速に恐怖が高まってくる 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 248
be afraid of: 不安になる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 252
be afraid ...: 〜かとびくびくしている キース著 小尾芙佐訳 『アルジャーノンに花束を』(Flowers for Algernon ) p. 308
be afraid ...: 〜な予感がする 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 45
be afraid ...: ひょっとして〜ではあるまいかという気がする ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 268
be afraid ...: 警戒心が身体のそこここに滲み出る スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 119
be afraid: おじけづく スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 338
be afraid: 気をもむ レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 128
be afraid: 恐ろしくてたまらない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 178
be afraid: 不安を抑えきれない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 181
afraid of doing: 〜するといけないと 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 207
..., I’m afraid: どうも〜だがね 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 41
would not be afraid to trust sb in anything: 何をやらせても任せておける ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 356
that’s what I was afraid you’d say: そう言われちゃおしまいだ コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 33
No, I’m afraid ...: すみません プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 79
isn’t afraid of betrayal or heartbreak: だましたり裏切られたり 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 98
I am afraid that ...: 〜だとしか言えない アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『葬儀を終えて』(After the Funeral ) p. 146
I am afraid that ...: 〜にきまってるさ ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 18
I am afraid ...: 〜じゃないかね ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 47
I’m afraid this is more than I can handle: もう私じゃ手に負えないわ 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 147
I‘m afraid I don’t quite understand: むずかしくって、お手上げよ ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 119
I‘m afraid I’ll have to ask sb to leave: おひきとりいただくしかないようだな スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 136
feeling lonely and afraid: 突き放されたような心細さのなかで 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 334
feel afraid to do: なにかおそろしくて〜するのがはばかられる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 135
be sort of afraid ...: 〜かと心配でなくもない サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 328
be sort of afraid: ある不安みたいなものを感じる サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 175
be not in the least afraid of men: 男にたいしてなんの羞恥もない 川端康成著 サイデンステッカー訳 『眠れる美女』(House of the Sleeping Beauties ) p. 72
be not afraid to say when one doesn’t know: わからないことはわからないと臆せず言う レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 252
be not afraid to pay for sth: ぽんとお金を出す ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 76
be afraid to put on public display: 公開を憚る 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 124
be afraid to do ...: 〜したくない トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 181
be afraid to do: 〜するのはなんとなく避けたい気分だ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 192
be afraid to do: こわくてこわくて〜できない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 177
be afraid to ...: 叱られそう デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 77
be afraid that if one can’t do, one will never do: 〜しないことには、〜できないかもしれない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 467
be afraid that ...: 〜しそうな気がする 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 311
be afraid that ...: 〜じゃないかしら カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 175
be afraid that ...: 〜じゃないかと気が気でない レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 75
be afraid that ...: 〜でないかと案じている 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 15
be afraid that ...: 〜ではないかと危惧する クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 430
be afraid that ...: 〜と思わないわけにはいかない ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 175
be afraid that ...: 〜なのではないかと、いう気さえしてくる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 192
be afraid something like that would happen: こんなことになるんじゃないかと心配する サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 153
be afraid sb might injure oneself: (人が)われとわが身を傷つけかねない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 175
be afraid of what a consultation at ... may show: 〜でどんな診断をくだされるかと思うと、(人は)不安でたまらない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 192
be afraid of trouble with sb: (人に)気がねする 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 216
be afraid of sb doing: (人が)〜したらことだ ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 177
be afraid of nobody: 誰に対しても容赦ない アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『死が最後にやってくる』(Death Comes as the End ) p. 27
be afraid of falling into the American trap: アメリカのその手に乗ってはならぬと思う 阿川弘之著 ジョン・ベスター訳 『山本五十六』(The Reluctant Admiral ) p. 74
be afraid of ...: 〜におびえている 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 76
afraid to breathe lest one give oneself away: 息をつめる 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 191
afraid that one might ...: 〜すると困ると思って 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 52
a woman no longer afraid of what people say behind her back: 誰にもうしろ指をさされない場所を獲得した女 吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『暗室』(The Dark Room ) p. 132
and I am afraid you will hardly understand it: だいいち、きみにはおそらくわかってもらえまい ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 15
be afraid sb may take it badly: (人が)いい顔をしないだろうと思う ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 93
She knew she had, but she was afraid she hadn't: 施錠したことはネッティにもわかっていた。しかしそれと同時に、ネッティは不安も抑えきれなかった。もしロックしてなかったらどうしよう スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 181
But now I'm afraid I'll have to ask you to leave: だが、こうなったらおひきとりいただくしかないようだな スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 136
I’m afraid we never give them quite enough: それでもどうやら足りぬらしい ワイルド著 福田恆存訳 『サロメ』(Salome ) p. 18
'Exactly, dear,' said Connie very softly, as if she were afraid to wake him: 「そういうことね」コニーは彼の目を覚ますのをおそれるかのように、声をおとしていった ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 98
Wrong hemisphere, I’m afraid: お門違いだね ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 230
I know sb is afraid to do ...: 〜したくないからだろう トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 181
Took most of the AA tower with it, I'm afraid--and caved in the Main Tower: 対空砲火指揮塔もあらかたけずりとったようですが、それより主射撃指揮所にめり込みました マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 250
The odd thing was that notwithstanding all this, he was still afraid: 奇妙なのは、そんなに自信があるくせに、それでもまだ怖いことだ レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 385
be afraid of torrent plunging into the basin below: 滝の落下する音がこわい 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 174
I'm afraid ballistics is not my province,: 弾道学はわたしの専門じゃないんでね ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 52
be afraid that would be sb’s response: そういわれるんじゃないかと思って ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 377
be afraid of being robbed: 持物を盗まれる恐れがある 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 9
be afraid sb will see that ...: 〜ことを(人に)けどられはしないかとびくびくしている キース著 小尾芙佐訳 『アルジャーノンに花束を』(Flowers for Algernon ) p. 308
be afraid sad and sorry: 不安で、悲しくて、くやしい バック著 五木寛之訳 『かもめのジョナサン』(Jonathan Livingston Seagull ) p. 118
be sort of afraid sb ...: (人が)〜しそうな気がする サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 224
be afraid of the sunlight: お天道さんがこわい クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 508
I am afraid that whatever theory we state has very grave objections to it,: われわれがどんな見こみを立てようと、警察の考えとはひどく食いちがうにきまってるさ ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 18
Trouble, I'm afraid Captain: ひと荒れありそうなのだ、艦長 マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 204
ツイート