Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
パス
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
pass
†
類
国
連
郎
G
訳
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 102
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
絶対パス名:absolute pathname
辞遊人辞書
パスワードをそっくり残らず盗む:
steal
all
the
passwords
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 129
代替パス:alternate path
辞遊人辞書
パスワード無効:
bad
password
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 267
わけのわからないパスワード:
bizarre
password
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 158
目も覚めるばかりのロングパス:
hail-Mary
bombs
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 254
入会審査委員会の面接に苦もなくパスする:
breeze
through
the
membership
committee
interview
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 50
キャンパス:campus
辞遊人辞書
コンパス・コースを定める:
set
one’
compass
course
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 34
コーパス:corpora
辞遊人辞書
コーパス:corpus
辞遊人辞書
得心できてコンパス・コースを定めると、また気持ちがくつろいだ:
Satisfied
,
he
set
his
compass
course
and
relaxed
again
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 34
パスワードに人をくった言葉を選ぶ:
pick
curious
password
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 144
割りコンパス:divider
辞遊人辞書
パスワードを無効とする:
expire
sb’s
password
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 218
偽パスポート:
a
false-flag
passport
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 251
XXXなどというパスワードがあてずっぽうで思いうかぶものだろうか?:
Could
he
have
guessed
the
word
“XXX”
?
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 161
容易に見当のつくパスワード:
an
easily
guessed
password
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 116
パスワードを模索する:
guess
the
password
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 213
あてずっぽうのパスワード:
guessing
password
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 154
超ロングパスを投げる:
throw
a
Hail
Mary
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 127
その場でパスワードを再登録する:
immediately
reset
one’s
password
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 48
パスタ:lasagna
辞遊人辞書
(人の) パスワードを盗む:
learn
sb’s
password
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 32
パスワードがずらりと並ぶ:
list
of
passwords
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 288
魔法の呪文にもにたパスワード:
magic
password
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 54
A級試験にパスする:
notch
up
one
A-level
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 15
最も一般的なパスワード:
an
obvious
password
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 36
オクトパス:Octopus
辞遊人辞書
オーバーパス:overpass
辞遊人辞書
オーバーパスで上を通道路:overpass
辞遊人辞書
パンパス:pampas
辞遊人辞書
パスポート類:
papers
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 111
パスポート:Passport
辞遊人辞書
パスポート:passport
辞遊人辞書
輸出入パスポート:passport
辞遊人辞書
パスタ:paste
辞遊人辞書
パストラーレ:pastoral
辞遊人辞書
パストラル:pastoral
辞遊人辞書
パストラーレ:pastorale
辞遊人辞書
パストラル:pastorale
辞遊人辞書
パストラルで:pastorale
辞遊人辞書
パスワードをそのまま:
plain
text
password
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 72
裏庭でパスごっこをして遊んでいた:
playing
pass
in
the
back
yard
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 99
旧市街のバイパスの車の渋滞を緩和する:
relieve
the
pressure
on
the
old
city
by-pass
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 8
テキサスからタマウリパス州に密輸されたと見られる:
presumably
smuggled
across
the
border
from
Texas
into
Tamaulipas
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 42
(人の)パスワードを失効させる:
pull
sb’s
password
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 19
まともな審査にはパスしない:
do
not
survive
a
serious
review
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 386
パスワード・ファイルをあさる:
rip
off
a
password
file
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 256
検索パス:search path
辞遊人辞書
あなたのパスポートを送りかえしてもらうよう話をつけるわ:
I’ll
see
that
they
return
yours
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 261
パステル調:
pastel-shaded
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 6
パスする:
skip
over
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 211
ソシオパス:sociopath
辞遊人辞書
パスポートを点検する:
study
the
passport
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 102
まんまとパスワードを盗む:
successfully
steal
password
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 230
システム・パスワード:
system
password
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 178
システム全体のパスワード・ファイル:
system-wide
password
file
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 105
正真正銘のカナダのパスポートを所持して世渡りしている:
you
are
now
travelling
on
a
bona
fide
Canadian
passport
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 5
一杯目のパスティスを半分飲んだところで:
half
way
through
his
first
pastis
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 65
ツイート