Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
一語
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
single
   
レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 254
word
   
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 130

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

(人の)身の上は、不運の一語に尽きる、としか言えないものがある: the affairs of sb remain as doom-laden as ever 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 68
(人は)この一語の中に、あらゆる〜を想像する: with this one word sb associates all kinds of sth 夏目漱石著 マシー訳 『』(Mon ) p. 178
それから気がついて辛うじて一語をおしだす: before pulling oneself together and blurting out the word 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 250
(人の)顔は〜という一語を大書きされた看板同然だ: sb’s face is nearly a billboard with one word スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 132
一語一語かみしめるようにそういう: take a real bite on the words トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 247
一語ごとにゼイゼイと息をつく: develop a wheezy little breath that punctuates every word トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 138
一語で規定できる: be definable in a single phrase ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 387
一語一語ばかていねいに区切っていう: articulate each word with great deliberation ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 236
一語のこらず: every word マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 141
一語あまさず覚えといて: remember every word ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 26
身をのりだして、一語もききちがえまいという構えになる: lean forward, wanting to be sure that one hear every word イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 156
一語ももらさず書きとめる: write down everything ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 70
〜の名前に〜の一語を付け加える: insert sth in the title of sth ベイカー著 岸本佐知子訳 『中二階』(The Mezzanine ) p. 54
(人が)素晴らしいの一語に尽きる: sb just be magnificent ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 419
一語もはっきりと聞きとれない: can not make out a word トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 168
(人に)言わせれば、〜は〜の一語に尽きる: think of sb in simpler terms: ... フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 114
外の人間には不可解の一語につきる: be unintelligible to the rest of the world セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 39
一語一語確かめるように: as if weighing every word 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 141
〜の一語に尽きる: in a word フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 183
ツイート