Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
切手
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
philately
†
類
国
連
郎
G
訳
辞遊人辞書
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
こそ泥とか、小切手偽造とか、せいぜいその程度のものだった:
petty
thievery
and
bad
checks
were
about
as
bad
as
he
got
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 303
小切手やクレジットカードが通用する:
they
accept
cheques
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 79
あの小切手が振り込まれたのは〜の口座:
the
account
where
the
checks
went
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 184
小切手帳と預金通帳の入金と出金を照合する:
balance
the
checkbook
and
the
house
accounts
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 235
糊付きの郵便切手:adhesive
辞遊人辞書
切手帳:album
辞遊人辞書
不渡り小切手を切ったかどで「臭い飯を食う」:
sit
in
a
dirt-water
jail
on
a
bad
check
charge
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 148
小切手帳を清算して銀行の残高と照らし合わせる:
balance
one’s
checkbooks
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 109
決済済み小切手:
canceled
check
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 270
小切手を現金化する:
write
a
check
to
cash
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 70
小切手を現金に替える:
cash
one’s
paychecks
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 184
〜で振り出された支配人小切手:
cashier’s
check
issued
at
...
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 47
色変わり切手:changeling
辞遊人辞書
変色切手:changeling
辞遊人辞書
(人に)小切手を切って渡す:
write
sb
out
a
check
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 46
支払いは小切手で済ませる:
write
sb
a
check
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 46
小切手を書く:
write
out
the
check
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 315
小切手にサインする:
write
one’s
check
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 138
〜宛てに総額何百万ドルもの小切手を振り出す:
write
millions
of
dollars
of
checks
to
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 17
小切手をパラパラめくる:
thumbed
the
checks
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 19
小切手の裏に受取人のサインはない:
there
be
no
signature
on
the
check’s
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 18
小切手は(人が)振り出したもの:
the
checks
have
been
signed
by
sb
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 16
個人小切手:
personal
check
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 119
小切手だと駄目だっていわれるかもしれないでしょ:
I’m
not
sure
if
sb
will
take
a
personal
check
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 129
ちょっと不渡り小切手を切りにいく:
go
off
to
try
and
pass
a
bad
check
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 151
小切手振り出し請求:
check
requisition
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 135
かなりな額の小切手:
a
hefty
draw
check
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 71
〜を受取人に指定した額面〜ドルの小切手:
a
check
payable
to
...
for
$..
.
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 73
小切手口座にあいた穴:
leave
a
hole
in
the
checking
account
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 234
小切手帳:chequebook
辞遊人辞書
小切手:chit
辞遊人辞書
必要な費用は、銀行に行って小切手を振りだせばすむ:
draw
a
bank
draft
sufficient
to
cover
one’s
expenses
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 117
(人の)くだらぬ道楽のために小切手を書くよりほかに能がない:
have
nothing
to
do
but
to
write
cheques
for
sb’s
silly
fads
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 58
一切手続きなしに:
without
formalities
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 295
使いかけの切手帳:
a
half-used
book
of
stamps
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 42
あの小切手が振り込まれたのは(人の)口座だともとれる口ぶりだったという:
had
hinted
that
the
account
where
the
checks
went
was
sb’s
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 184
小切手:money order
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 256
切手シート:pane
辞遊人辞書
切手帳の1ページ分:pane
辞遊人辞書
切手愛蔵:philately
辞遊人辞書
切手研究:philately
辞遊人辞書
切手収集:philately
辞遊人辞書
切手蒐集:philately
辞遊人辞書
切手蒐集家:philately
辞遊人辞書
年金小切手:T-check
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 101
その小切手に間違いはない:
the
check
is
on
the
up-and-up
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 86
厚い綴りの旅行者小切手の:
the
wad
of
traveller’s
cheques
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 94
ツイート