Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
Marv
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
ゴキゲンだ:
absolutely
marvelous
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 193
見事な手ぎわでやってのける:
acquit
oneself
marvelously
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 178
とびっきりの名案だ:
be
a
bloody
marvellous
idea
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 248
帳簿の魔術師:
marvel
with
the
books
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 80
いとも無造作に:
with
a
marvelous
lack
of
ceremony
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 224
ほとほとあきれるという調子でぼやく:
complain
in
frustrated
marvel
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 37
(人の)無神経さにほとほとあきれてしまう:
marvel
at
sb’s
crassness
オースター著 柴田元幸訳 『
幽霊たち
』(
The New York Trilogy
) p. 88
素晴らしい推理能力を発揮する:
perform
small
marvels
of
deduction
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 92
(人)からあまりに明快な説明をされると、逆に釈然としないものが心に残る: sb
explains
the
whole
thing
with
such
marvellous
clarity
that
it
leaves
even
more
uncertainty
in
one’s
mind
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 163
罪悪をしてかくもすばらしきものと化せしめ、悪徳にかくも微妙な味わいを附した:
make
sin
so
marvellous
and
evil
so
full
of
subtlety
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 211
〜の典型的なものにぶつかる:
see
a
marvelous
example
of
...
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 17
あんまりすてきな気分じゃない:
be
not
feeling
too
marvelous
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 235
その声はびっくりするくらい自由自在だ:
have
a
marvelously
flexible
voice
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 386
(人)ら、そうそうたるメンバーが名を連ねている:
with
their
marvelous
pitching
staff
-
including
sb
and
sb
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 11
いちおう感嘆したふりをして〜を眺める:
spend
the
required
instant
marveling
at
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 214
〜をいかにもと思う:
marvel
at
...
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 169
〜といぶかる:
marvel
at
...
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 168
〜をおどろきあやしむ:
marvel
that
...
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 457
おどろき怪しむ:marvel
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 123
たいしたものだ、と(人は)思う:
marveling
at
sth
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 84
〜がふしぎだ:
marvel
at
sth
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 47
〜に感嘆する:
marvel
at
sth
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 202
〜はどうだ。〜は感嘆する:
marvel
at
...
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 244
感嘆する:marvel
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 253
〜のみみっちさにも恐れ入る:
marvel
at
the
pettiness
of
...
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 164
驚くのは:
more
is
the
marvel
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 281
二十世紀最大の〜:
twentieth-century
marvel
of
...
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 111
(〜に)舌を巻く:
marvel
at
sth
辻邦生著 スナイダー訳 『
安土往還記
』(
The Signore
) p. 163
〜には舌を巻く:
marvel
at
...
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 259
転生の不思議:
marvel
of
reincarnation
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 45
〜なのが不思議なくらいだ:
it
is
marvel
...
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 279
あんたは大したもんだ:
you’re
marvel
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 115
水の不思議:
the
marvel
of
water
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 45
われながらつくづくおどろく:
marvel
in
one’s
own
mind
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 42
けっこうやっている:
do
marvels
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 65
驚きをおぼえる:marvell
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 399
じつにみごとにやる:
have
a
marvellous
innings
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 18
画期的な:marvellous
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 122
昔話に花が咲く:
have
a
marvellous
old
natter
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 372
〜に関しては驚くほど博識だ:
be
marvellous
on
...
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 404
大きな望みをいっぱいもっています:
be
full
of
the
most
marvellous
ambitions
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 246
美事な羽のある鳥:
marvellously
plumaged
birds
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 204
いっそう見事な:marvelous
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 216
たいへん働き者:
a
marvelous
worker
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 22
強力な投手陣:
marvelous
pitching
staff
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 11
驚異に満ちた:marvelous
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 251
きらわれている政治家について傑作なジョークをいう:
make
a
marvelous
joke
about
an
unlikable
politician
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 30
卓越した仕事を見せる:
have
done
a
marvelous
job
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 56
残酷で魅惑的な玩具:
a
cruel
and
marvelous
toy
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 11
最高の名案:
the
most
marvelous
idea
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 200
よかった:
that’s
marvelous
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 127
みごとに:marvelously
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 355
(人の)思考回路の単純さにほとほとあきれてしまう:
marvel
at
sb’s
vulgar
obsession
オースター著 柴田元幸訳 『
幽霊たち
』(
The New York Trilogy
) p. 88
ツイート