Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
loyal
郎
グ
国
主要訳語: loyal(10)
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
いちずだ:
be
loyal
ル・カレ著 村上博基訳 『
リトル・ドラマー・ガール
』(
The Little Drummer Girl
) p. 47
義侠心のあるあらくれ者:
hard
loyal
men
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 106
じつに信義に厚い男:
a
very
loyal
fellow
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 305
(人に)誠実を尽くす:
be
loyal
to
sb
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 265
声はきく人の気持ちをなごませ誠実味がある: one’s
voice
is
consoling
and
loyal
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 323
忠実な:loyal
辞遊人辞書
何年ものあいだ忠実に任務に励んできた:
have
given
years
of
loyal
service
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 97
貞節:loyal
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 43
律儀:loyal
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 178
贔屓:loyal
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 121
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
(人に)どこまでもついていく:
loyal
to
sb
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 301
(人への)忠誠心が薄れて行く:
become
less
and
less
loyal
to
sb
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 205
(人に)たいしては、忠誠一途に仕える:
be
totally
loyal
to
sb
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 47
(人に)対して忠実に務めを果たす:
be
loyal
to
sb
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 354
(人を)本当に慕っている:
be
always
ferociously
loyal
to
sb
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 216
婚約者に義理を立てる:
be
a
loyal
fiancee
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
暗殺者を愛した女
』(
Charlie Muffin-San
) p. 138
(人の)愚かな所業の数々、軽率さ、愚かしい忠誠心、ひたすら他人のことのみ考えての願望の数々: sb’s
follies
,
shortcomings
,
stupid
loyal
ties
and
altruistic
hopes
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 386
熱烈な忠誠心の表明と共に:
amid
expressions
of
enthusiastic
loyal
ty
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 72
購買パターンや嗜好、ロイヤルティなど:
purchasing
patterns
,
attitudes
,
and
loyal
ty
ヒーブラー著 高遠裕子訳 『
ベスト・プラクティス
』(
Best Practices
) p. 8
正真正銘の忠誠と尊敬:
authentic
loyal
ty
and
admiration
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 21
党の集票のために働くことは市職員の役目だとされていたこともあって:
in
part
because
loyal
service
to
the
party
machine
was
more
or
less
expected
of
city
employees
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
忠君愛国の念: one’s
loyal
ty
to
the
Emperor
and
love
for
one’s
country
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 175
したがわない:
to
be
disloyal
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 73
(人に対して)不孝だ:
be
disloyal
to
sb
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 197
(人を)不忠者と非難する:
accuse
sb
of
disloyalty
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 354
(人の)言動を人気サッカー選手なみに伝える:
report
sb’s
doings
as
loyal
ly
as
if
he
were
our
footballer
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 35
忠誠心がまだ残っていて、〜などとはとてもいいだせない:
feel
too
much
vestigial
loyal
ty
to
tell
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 231
(人の)一番に守るべき節義: one’s
first
loyal
ty
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 298
個人に対する忠節:
interpersonal
loyal
ty
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 46
(人が)忠節をつくす優先順位: one’s
lines
of
loyal
ty
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 188
側近:loyalist
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 34
〜と気をきかせる:
think
loyal
ly
that
...
ル・カレ著 村上博基訳 『
リトル・ドラマー・ガール
』(
The Little Drummer Girl
) p. 25
敬愛こめて:loyally
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 187
忠臣のように応じる:
say
loyal
ly
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 123
〜すべく律儀に努力する:
try
loyal
ly
to
do
...
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 38
古時計への愛着: one’s
loyal
ty
to
the
old
watch
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 21
恩義を重んじる気持ち:
a
streak
of
loyal
ty
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 112
(人に)義理を感じている:
feel
loyal
ty
to
sb
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 223
(人の)忠誠を試すほどの馬鹿ではない:
have
better
sense
than
to
test
sb’s
loyal
ties
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 158
(人に対する)忠誠心から:
out
of
loyal
ty
to
sb
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 49
貞淑さ:loyalty
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 231
友情:loyalty
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 258
(人)は〜一筋というほど純粋ではない: sb’s
loyal
ties
are
more
complicated
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 190
(人に対する)思い: one’s
loyal
ty
to
sb
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 485
〜の忠僕でもある:
a
loyal
servant
of
...
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ケインとアベル
』(
Kane and Abel
) p. 79
かつてのチームメイトに対する(人の)思いは、今も変わらない: sb’s
loyal
ty
to
sb’s
former
teammates
is
unflagging
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 485
『日本人はなぜ「さようなら」と別れるのか』 竹内整一著 筑摩書房
なぜ、日本人は「さようなら」と言って別れるのだろうか。
ツイート