Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
スポーツ
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
gym
†
類
国
連
郎
G
訳
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 395
sport
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 165
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
スポーツジャケットの気くずれを直す:
adjust
one’s
sport
jacket
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 302
宗教上の理由でいっさいスポーツに手を出さない: sb’s
religion
keeps
sb
from
doing
any
athletic
stuff
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 160
昔スポーツをしていた証だ:
testament
to
the
athlete
he’d
once
been
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 2
スポーツマン:athlete
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 71
すぐれたスポーツ選手になれない:
be
not
going
to
make
it
as
a
great
athlete
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 180
スポーツ選手のような固い決意:
an
athlete’s
determination
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 128
スポーツ選手:athlete
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 101
スポーツマン・タイプの男:
athletic
man
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 37
スポーツマンのように:athletic
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 236
スポーツマンらしい体格:
substantial
athletic
build
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 56
スポーツ用ショーツ:
athletic
shorts
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 159
スポーツマン・タイプ:
athletic
build
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 111
スポーツマンらしいひきしまった身体つきの男:
thin
,
athletic-looking
gentleman
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 23
もっともいかがわしいスポーツ愛好者たち:
the
geekiest
sports
audience
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 314
スポーツ・バーの常連:
a
kind
of
sports-bar
bimbo
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 48
スポーツブラを卒業し:
I’d
graduated
from
a
training
bra
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
スポーツ界の花形:
a
major
sports
celebrity
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 434
「スポーツのバイブル」とばかり思っている:
consider
one’s
“sports
bible”
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 250
話題になったスポーツ:
the
sports
under
discussion
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 66
〜するからスポーツは魅力的になる:
it
enhances
a
sport
to
do
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 321
スポーツの才能のない者:
kid
without
four-three
speed
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 280
野球というスポーツの宿命:
be
in
the
nature
of
the
game
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 274
スポーツ・ドリンク:go-juice
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 154
契約更改に応じないスポーツ選手:holdout
辞遊人辞書
遠慮のない筆をふるうスポーツライター:
a
irreverent
sportswriter
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 175
長ったらしい名前のスポーツ選手:
long-named
athletes
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 168
スポーツ誌やテレビのスポーツ番組:
sports
media
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 5
スポーツと名のつくものとはいっさい無縁だ:
be
a
nonathlete
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 14
服装や、場面や、スポーツによって、それぞれに合うような専用ナプキン: one
pad
for
each
kind
of
outfit
,
each
situation
,
each
sport
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
スポーツ欄:
sorts
page
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 264
スポーツウェアの会社:
the
sportswear
people
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 338
スポーツなどで、道具やファッションばかりが一人前で実質の伴わない人:poser
辞遊人辞書
言うまでもなく、(人は)競争好きで、長年にわたってあらゆる口実をもうけてはさまざまなスポーツに(人を)誘いこんできた:
(sb)
,
predictably
,
enjoyed
competition
and
for
years
,
had
utilized
every
excuse
to
lure
sb
into
joining
him
in
various
sports
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 250
競走用スポーツウェア:racer
辞遊人辞書
スポーツ・ダイジェスト:
the
sports
roundup
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 394
スポーツで特定の守備位置がなくどこにでも回る選手:rover
辞遊人辞書
スポーツ・ジャケット:sport-coat
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 116
スポーツ感覚でセックスする:sport-fuck
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 201
スポーツにつきものの怪我や事故:
sporting
injuries
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 180
スポーツ界のスター:
sports
star
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 214
スポーツ・マニア:sports-crazy
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 133
スポーツマン:sportsman
辞遊人辞書
スポーツマン精神を持った人:sportsman
辞遊人辞書
スポーツマンシップ:sportsmanship
辞遊人辞書
スポーツウェア:sportswear
辞遊人辞書
スポーツウーマン:sportswoman
辞遊人辞書
スポーツ記者:sportswriter
辞遊人辞書
最近の芝居やスポーツについて感動的な意見をいう:
make
a
tantalizing
remark
about
a
recent
play
or
sports
event
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 30
大人になってもテレビでスポーツの試合が流れればすべて観ていた:
as
an
adult
was
a
fan
of
every
televised
sport
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
スポーツ番組にチャンネルを合わせる:
tune
to
the
sports
shows
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 351
スポーツ精神にもとる:unsporting
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 26
すぐれたスポーツマン:
a
useful
athlete
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 184
ウォータースポーツ:watersport
辞遊人辞書
ツイードのスポーツ・ジャケットを羽織っている:
wear
a
tweed
sport
coat
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 19
さらに、スポーツブラを卒業してもう少し女らしいものを着けるようになった:
I’d
graduated
from
a
training
bra
to
one
that
looked
vaguely
more
womanly
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
駆け出しのスポーツライター:
a
young
sportswriter
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 88
『滅びの前のシャングリラ』 凪良 ゆう著
連続10回のラジオドラマ
で聞きました。 1ヶ月後、小惑星が地球に衝突することが明らかになる。「う〜ん、さすがに1ヶ月後はありえないかな〜」と思いつつも、聞き始めたらやめられなくなって、「次回はどうなるんだろう〜」と最終回まで楽しみにしていました
ツイート