Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
Elea
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
will
never
attain
release
: 浮かばれない
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 143
begin
gently
to
release
the
volume
from
...: 〜からそっと本を引きはがしにかかる
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 238
release
whatever
it
had
begin
in
one: 〜の中に宿った何かを解き放つ
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 149
beleaguer:悩ます
辞遊人辞書
beleaguer:包囲する
辞遊人辞書
release
sth
carefully
: 公表には慎重を期す
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 139
a
confinement
release
form
: 釈放許可書
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 370
be
released
and
consummated
: 完全に展開され、名残なく成就される
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 15
release
the
cork
: コルクを抜く
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 87
enjoy
the
feelings
of
release
or
openness
: 救いや解放感を感じる
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 47
some
sort
of
release
form
for
minors
: 子供の引渡証のようなもの
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 151
a
God-sent
release
: 天来の救い
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 456
release
one’s
hold
: 腕をほどく
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 57
be
released
from
the
hospital
: 退院する
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 339
Testing
their
knowledge
can
release
an
avalanche
of
curiosity
and
new
insights
: みんなの知識を調べてみることで、好奇心と新しい視点が次々と引き出されるかもしれない
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
sth
never
intend
to
be
released
: ほんとうは日の目を見るはずのない(物)
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 550
releases
a
melodious
little
laugh
: 歌うようにくっくっと小さく笑う
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 117
model release:モデルとの契約
辞遊人辞書
model release:モデルリリース
辞遊人辞書
model release:肖像権使用許諾同意書
辞遊人辞書
that
one
seem
on
the
point
of
being
at
once
released
: そんな訳で、今にも釈放という形勢にまでなる
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 158
releasing
one’s
pent-up
feelings
: ここまで持ちこたえてきた感情があふれたように
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 80
prerelease:一般公開前に上映される
辞遊人辞書
prerelease:一般公開前に上演される
辞遊人辞書
prerelease:一般公開前に配布される
辞遊人辞書
prerelease:一般公開前の公演
辞遊人辞書
prerelease:試写会
辞遊人辞書
prerelease:事前リリース
辞遊人辞書
prerelease:事前公開
辞遊人辞書
prerelease:釈放前の
辞遊人辞書
prerelease:正式公開に先立つ
辞遊人辞書
prerelease:前もって公開されるもの
辞遊人辞書
prerelease:前もって公開する
辞遊人辞書
put
together
a
press
release
: 記者会見でいろいろまとめる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 83
a
pressure
release
: ガス抜き
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 236
release
some
pronouncement
: 打ち明ける
クック著 鴻巣友季子訳 『
緋色の記憶
』(
The Chatham School Affair
) p. 148
be
released
publicly
: 公表される
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 63
relearn:再び学ぶ
辞遊人辞書
release
the
clutch
: クラッチをつなぐ
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 165
carefully
release
the
brush
: 注意ぶかくブラシをぬきとる
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 87
release:ほどく
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 359
one’s
release
: (人の)ストレス解消手段
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 158
release:リリース
辞遊人辞書
release:引き渡す
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 107
release
Kiche
: キチーを解く
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 129
release:気晴らし
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 215
the
autumn
winds
are
releasing
all
the
gone
voices
: 秋の風が亡くなった人たちの声を響かせている
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 34
sign
a
release
: 権利放棄書にサインする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 154
release:充足感
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 45
sb’s
release
: (人が)出所する
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 244
release
sth
to
sb: (人に)(物を)譲る
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 180
release:渡す
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 407
release:投下する
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 12
release:飛び立たせる
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 104
release
sth
to
sb: (物を)(人に)報告する
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 130
I
have
thought
of
it
,
and
can
release
you
: 考えに考えたあげく約束を取り消しに来た
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 61
released
ball
: 指先を離れたボール
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 254
release
valve
: 噴射弁
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 358
release
sth
into
the
bolster
of
air
and
noise
: びゅうびゅう逆まく風のクッションの中に〜を押し込む
ベイカー著 岸本佐知子訳 『
中二階
』(
The Mezzanine
) p. 77
release
sb: 〜を赦免する
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 173
release
sb: 〜を放免する
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 301
release
sb: (人の)そばを離れる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 170
release
a
movement
of
shadow
: 待ちかねていたように影が踊る
マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『
イギリス人の患者
』(
The English Patient
) p. 29
releasor:棄権者
辞遊人辞書
releasor:権利を譲渡する人
辞遊人辞書
releasor:譲渡人
辞遊人辞書
rerelease:再公開する
辞遊人辞書
rerelease:再発売
辞遊人辞書
release
one’s
grip
tiredly
: やれやれと思って、手を離す
マクベイン著 加島祥造訳 『
死にざまを見ろ
』(
See Them Die
) p. 114
『今日からつぶやけるひとりごと英語フレーズ1000』 森ちぐさ他著
ひとりでつぶやくだけ。自分のレベルに合わせられるし場所を選ばないから、誰でも手軽に英会話を上達できる学習法!
頭の体操に「翻訳訳語辞典 Quiz」もどうぞ
ツイート